fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

気が付くと、もう9月も後半ですね。

なかなかブログが更新できずにすみません。

8月のお盆にテレビで放送されてから、毎日必死で営業してきたように思います。

時間の流れは早かったような長かったような不思議な感覚です。

よくみんなで乗り越えれたなぁ~というのが正直な感想です。

今回この大忙しさの時に関わってくださったスタッフの皆さんも本当に誰もが必死なんですけど、そんな忙しい中でも、どのお客様に対しても一人一人を大事にして働けていたのではないかと振り返ると思います。

どんなに忙しくても時には笑って、時にはカバーしあい、慣れないお仕事を快く引き受けてお手伝いに来てくださった三浦庭園のスタッフさんたちには本当に感謝しています。

そんなお手伝いしてくださった三浦庭園のスタッフさんも、庭園の営業が再開されて現場に戻っていきました。

今日はそんなお知らせです。

asahiyama_flower_2022_09_20_convert_20220924122233.jpg

8月1日にヒグマが目撃されて以来、臨時閉園をしていた旭山三浦庭園が9月17日より開園となりました。

ご報告が遅くなってごめんなさい。

美しく咲いていたスイレンはもう見ごろを過ぎてしまいましたが、今は秋の庭に変わりつつあります。

春や夏に咲いていた花たちがきれいな赤い実をつけて、来年の準備を始めています。

人気者の鯉のシロちゃんももちろん元気に待っていてくれたそうです。

池でゆら~り、ゆら~りみなさんからエサをもらえるのを待っているそうですよ。

開いたばかりの三浦庭園ですが今シーズンの営業は10月15日で終わりとなります。

どうか閉園前にみなさんのお越しをお待ちしています。

そしてお帰りの際には売店にもお立ち寄りいただきソフトクリームを食べてくださいね~。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
こんにちは

ようやく10月1日から再オープンとなりました。

今回の臨時閉店は長かったですね~

もうこのまま今シーズンの閉店日まで開かないんじゃないかな?と思うくらい長いお休み期間でした。

オープンからたくさんの皆さんにお越しいただき本当にありがとうございます。

Twitterもたくさん暖かいコメントやいいね!をいただき、とても力をもらいました。

残りの営業が一か月しかありませんが楽しんで大切に毎日を過ごしたいと思います。

IMG_8020_convert_20211004105139.jpg

臨時閉店期間中に色々な作業をしていましたが、今日はこんなお話を…。

売店が閉店している間、旭山三浦庭園も同じく臨時閉園をしていました。

お客様からのお問い合わせで「三浦庭園の道を教えてください」というものが多かったので、もっと庭園を利用しやすく、わかりやすくしようと案内文字を書いてみました。

IMG_8241_convert_20211004105214.jpg

うちのスタッフさん、なんでも出来る人が本当に多くて、下書きも何もなく、いきなり本番!

何も見ずにサラサラと書いていきます。

私は心臓がちっちゃいのでこういうのはとても苦手。

IMG_8242_convert_20211004105230.jpg

あっという間に書きあがりです。

普通に紙に書くのも難しいと思うけど、アスファルトにペンキってすごいわ~。

IMG_8247_convert_20211004105247.jpg

旭山三浦庭園への入り口にはこのような案内文字が書かれていますので目印にしてくださいね!

ちなみに足跡もついています。

IMG_8233_convert_20211004105156.jpg

10月1日より旭山三浦庭園も再オープンしています。

シロちゃんには会えるかな?

皆様のお越しをお待ちしています。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

こんにちは

8月で受けた健康診断が引っ掛かってしまいました。

もともとすこ~し高めだった血圧が怪しい…ということで、薬を飲むか否か…。

なんとか薬をまだ飲まずに下げる方法はないものでしょうかねぇ。

運動してみたり、お酒を減らしたり、血圧を下げるのでは?という食べ物を積極的に食べてみているのですがどうしたもんでしょう…。

DSC07421_convert_20210921135738.jpg

売店と同時に臨時閉園となった旭山三浦庭園の今日の様子です。

すっかり池のスイレンはほぼ終わりの状態です。

少し赤くなり始めた木々とススキがいい感じ。

今日はちょうど「中秋の名月」ですね!

あとはお団子でもあれば…(花より団子の私)

DSC07428_convert_20210921140033.jpg

6月ごろに紫色の花を咲かせていた「キリ」の花が実?種?をつけています。

本当は背の高い木なのでいつもはよく見えないのですが今年は目の高さにこれが見られます。

花札の絵柄を思い浮かべながら写真に撮りました。

DSC07429_convert_20210921135953.jpg

最近ずっと歩くたびに探していたけど見つけられなかった「コウライテンナンショウ」別名「マムシグサ」

旭山では散策路で秋になるとひと際 赤い色で目を引くことが多いのですが今年は全く見かけることがなくて、ようやく三浦庭園で見つけることが出来ました。

きれいな赤い色ですね~。

DSC07430_convert_20210921140014.jpg

マムシグサの茎の部分がマムシ柄に見えるのでこの名があります。

見えますかね~??

ぜひ、旭山三浦庭園が再オープンしましたら、探してみてくださいね。

DSC07425_convert_20210921135854.jpg

毎回、行くたびに探すけど会える日と会えない日がある「シロちゃん」

今日は名前を呼ぶとゆら~りとどこからか現れてくれました。

シロちゃんに会えた日はなんだかウキウキします!(笑)

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
こんにちは~

お店の営業はしていませんが、毎日忙しく過ぎていっています。

営業していないこの時間に出来ることをしようと色々なアイディアを出し、チャレンジしてみるものの時間はあっという間に過ぎていきます。

いつから開くのか、全く見通しは立っていませんが、急にオープンできるよ!といつ言われてもいいように準備は万端です。

早くみんなに会いたいです。

IMG_8129_convert_20210907132951.jpg

さて、前回のブログで旭山三浦庭園の白い鯉、「シロちゃん」について書きましたが、あれから何度か庭園に足を運ぶものの会えず…。

写真のこの日はスタッフさんたちが池に入り、スイレンの間引きをしていたので、水も濁って魚影が見えません。

庭園がお休みの間もスイレンは成長するし、蕾も下から上がってくるので手入れをしないとあっという間に池が葉っぱでモシャモシャ~。

IMG_8130_convert_20210907133025.jpg

池の周りには大きなトンボ、オニヤンマがたくさん飛んでおりました。

素早く動くので写真には収めれませんでしたが、私の手のひら位の大きさがあるトンボ。

迫力ある~!!

IMG_8138_convert_20210907133338.jpg

またまた翌日に庭園に行ってみると…右側のウッドデッキのところで「シロちゃん」にやっとご対面!!

のんびり、のんびり「シロちゃん」は泳いでいました。

やっと、会えた~~!!

IMG_8144_convert_20210907133109.jpg

この「シロちゃん」庭園の女性スタッフさんが遠くから声をかけると、ゆら~り、ゆら~り近寄ってくるんです。

私たちが真似して「シロちゃ~ん」って声をかけても近寄ってこないけど、いつものスタッフさんが声をかけると、

これ不思議…遠くから、すいすいす~いって泳いでくるんです。

お魚って人の声を聴き分ける能力あるの??

IMG_8147_convert_20210907133125.jpg

何度か通ってやっと会えた「シロちゃん」

このブログのPCビューで左側にツイッターを貼り付けているのですが、昨日のツイートで「シロちゃん」の動画も載せています。

お時間ある方はぜひ見てください~ヾ(o´∀`o)ノ

再オープンしたらぜひ会いに来てくださいね~!


↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
おはようございます。

現在、臨時閉園中の旭山三浦庭園です。

三浦庭園には大きな池があって、そこに池一面にスイレンが見ごろを迎えています。

残念ながらスイレンが咲き終わる頃に開園となると思われるのでスイレンが咲いている間、少しでも皆さんに見てもらえれば…と写真を撮ってきました。

スイレンは少し小ぶりになってきたけど、美しさは変わらずです。

IMG_8104_convert_20210830101029.jpg

そんな中、スタッフさんたちから「シロちゃん、見た?シロちゃん。」と気になる情報が。

この大きな池には鯉がたくさん住んでいるのですが、その中にひときわ白くて美しい「白い鯉」がいるんだそう。

スタッフさんたちの間で「シロちゃん」といつの間にか呼ばれ、会えるのを楽しみにしているんだとか。

お客様たちからも「シロちゃん」は人気で「シロちゃん」会いたさにエサを何回も買ってくれる人もいるんだそうです。(鯉にエサやりができます。100円です。)

私も会いたい!!

IMG_8105_convert_20210830101045.jpg

↑の写真の中央の葉の横に白い魚が写っているが見えますか~??

今日は池の中央から動かず、私は「シロちゃん」を遠目に見ただけで終わりました。

なんとしてでも写真に撮りたい…。

「シロちゃん」の写真撮れたらまたご報告したいと思います。

みなさんも旭山三浦庭園が再開園したらぜひ「シロちゃん」に会いに行ってね。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数