fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

おはようございます

先日の日曜日には旭山でもみぞれのような雪が降りました。

遠くの山には雪が見えていましたが、ここ旭山では初雪です。

とても寒い一日となりましたが、常連さん同士が偶然お店で出会い「えええ~!!なんでここで?!」みたいなシチュエーションもあり、店内はとても暖かい時間が流れていきました。

DSC05295_convert_20171020151512.jpg

そんな中、ソフトクリームを買いに来てくださったお母さんとお子さんが、「今日は秋を探しに来たの~」と教えてくれました。

片手にはきれいな赤や黄色の色の葉っぱを握りしめて、もう片手にソフトクリームを持ってお帰りになりました。

少し寒かったけれど秋は見つかったのでしょうか。

我が家の子どもたちが小さかった頃は秋と言えば、銀杏拾いに、キノコ探し、クルミを取ってパンを焼いたりしていました。

家の裏の畑でサツマイモやジャガイモをアルミホイルでくるんで落ち葉を集めて焼いて食べたこともありました。(まだ大らかな時代でしたねぇ。今は燃やしたら怒られますね 笑)

どれも覚えていてくれているかなぁ

DSC05294_convert_20171020151436.jpg

雪が降る前の少し湿った空気や、手を冷たくして拾った銀杏の匂い、冷え切った体を温めてくれた暖かいお茶の味など、その時の経験した記憶って、ふと蘇ることがありますね。

五感を使って経験したことならなおさら。

あのお子さんの秋の思い出の中に赤い葉っぱとソフトクリームが記憶に残るといいな~と思った出来事でした。

みなさんの秋の思い出はなんですか?

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村




こんにちは

コロナ感染拡大防止のため、いよいよ27日から旭山動物園も臨時閉店となりました。

今日は動物園の閉園を知らなかったお客さんたちが駐車場に朝からときおり見られます。

逆に動物園が閉園していることを知って、旭山公園に来る家族連れの人たちが増えました。

お天気の良い土曜日、どこかに行きたいけれど…と色々考えてのご利用だと思います。

広い旭山公園ではありますが、コロナ対策は万全でお願いしますね!

IMG_8072_convert_20210828132112.jpg

さて、今日はかねてより温めてきたアイディアを実行しましょうとこんなのを取り付けてみました。

手前、左側が売店すぐそばの東屋(あずまや)です。

右の奥に見えるお城のようなのはトイレですよ。

ここは駐車場に車を停めて公園の方に向かうと一番最初に通るところ。

一番、みなさんの目に留まりやすいところでもあります。

IMG_8074_convert_20210828132444.jpg

東屋では旭山公園の地図が見ることが出来ます。

そこにこんなカゴを設置してみました。

通常なら情報センターも兼ねている売店でお配りしている手書きの地図やお花の開花状況などです。

現在は臨時閉店中で皆様に地図などをお渡しすることが出来ません。

なのでここで見てもらおうと考えました。

IMG_8075_convert_20210828132503.jpg

まだまだアイディアは模索段階途中でこれから何を置くか、どう変わっていくかは決まっていませんが、臨時閉店期間中も情報は発信したい!

そんな気持ちで始めて見ました。

実際に動物園が閉まっているなら、少し公園を散歩しようか…というお客様も本当に多くて。

広い旭山公園、どこをどう歩くべき?と悩んでいる姿も多く見られます。

そんな方の少しでもお手伝いが出来れば…と思います。

IMG_8077_convert_20210828131956.jpg

風のないお天気の良い日には売店のシャッターの前にこんな風に地図を置いて、ご自由にお持ちください…とやってみたのですが、今日のような強風の日には2度3度と地図が飛んでいき、心折れて店内にしまいました

何かいい方法を考えねば。

静かになった旭山公園で来年に向けて1人パソコン作業などをしていると時々煮詰まり無性に外の空気が吸いたくなったりします。

きっとコロナでずっと家にいるみなさんも同じ気持ちなのかな~?なんて思ってみたり。

IMG_8078_convert_20210828132521.jpg

コロナで臨時閉店期間中も旭山の季節は移ろいで行くわけで…。

日頃は売店業務が忙しくて出来ないようなことを積極的にやっていきたいな~と思っています。

よかったらまたお付き合いくださいね~(#^^#)

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
今日は出勤途中から雨がパラパラ降り始めました。

一日中、雨なのでしょうか。

旭山公園に着くとお盆期間中にはたくさんいた観光客の方が少ないようで駐車場はガラガラです。

気温も20度まで上がらず肌寒いですね。

今日は日頃は忙しくて出来ないところの掃除や仕込みの準備などをしようと思います。



昨日も書いたのですが、去年くらいからツイッターを見てくださった方のお客様がとても増えたように思います。

それは当店のツイッターだけではなく、お知り合いのだったり、誰か知らない方の投稿を見て、当店を知ってくださった…というのがとても多いです。

コロナでみなさんお出かけが減ってSNSを見る時間が増えたからなのでしょうか。

「食べたよ~」「美味しかったよ~」の投稿をとても嬉しく見ています。

なるべく、当店に来てくださった方のツイートや写真を探して返信しておりますが、全部見つけれていないかもしれません。

気づけていなかったときはごめんなさいね。

IMG_8026_convert_20210818101448.jpg

初めてご来店いただくお客様には当店は少しわかりづらいところにあるかもしれませんね。

旭山動物園に向かう急な坂道の途中に写真一枚目の看板があります。

この看板を見つけたら右折してもらうと旭山公園の無料駐車場がありますので、どうぞそちらをご利用ください。

車を停めて旭山動物園側に向かう階段の上に当店はひっそりと建っています。

IMG_8027_convert_20210818101502.jpg

屋根の上のソフトクリームが目印です。

ご近所さんにもソフトクリーム屋さん数件あるのでお間違いのないように…。

↑は開店前の写真なので窓が閉まっていますが、開くとこんな感じ↓

IMG_5708_convert_20200929114750.jpg

ぜひぜひ、SNSで見て当店が気になっているよ~という方、ご来店お待ちしています。

11月3日で今シーズンの営業を終了してしまいますのでその前にぜひ!


営業時間は9時30分から17時まで (10月16日より16時30分で閉店します)

無休で頑張っておりますのでどうぞよろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
こんにちは~。

今月の限定ソフト、「フローズンヨーグルト」が終わってしまいました~。

最後は駆け込みヨーグルトの方々が本当に多くて、あっという間に売り切れとなってしまいました。

みなさん、美味しい!と言ってくださってすごく嬉しかったです。

ソフトクリームで笑顔になれるといいな~と思いながら働いているので、美味しい!と言ってくださるときの笑顔は最高です

IMG_7746_convert_20210728121657.jpg

最近の我が家はもっぱらオリンピックを見ています。

コロナのことや、色々と考えることはたくさんありましたが、毎日たくさんの感動を選手からもらっているのも事実。

たくさんの努力と練習と色んな経験を経て今この舞台に立っているんだろうな~と思うと、その姿がキラキラしていて画面越しに胸がいっぱいになります。

素晴らしい成績を残した選手はもちろん、思ったような成績を残せなかった選手もどうか胸を張って次へ進めますように…。

IMG_5015_convert_20200710133342.jpg

さて、オリンピックの感動を胸に皆さんも何かにチャレンジしたい!とお思った方、いるのではないでしょうか…。

あ、そんなことはない??(笑)

みなさんのSNSのおかげで今年は「ギガ盛りパフェ」に挑戦する方が本当に多くて、常連さんもいらっしゃいます。

とても嬉しく思っています。

連日の30度越えのこの暑い時期に「ギガ盛りパフェ」をぜひ挑戦しに来てください。

ギガ盛りパフェを食べて達成感!!

どうぞ味わってみてくださいね。

お1人で食べても、ご家族でシェアされてもOKです。

IMG_7941_convert_20210728121722.jpg

いつもの常連さんが先日はワンちゃんと来てくれました~。

ベッティちゃんとママさん、木陰を探しながら旭山を少し散策して、休憩にメガ盛りソフトを食べてくれましたよ~!

IMG_7943_convert_20210728121747.jpg

よく見るとお洋服がスイカですね(笑)

かわいい~。

ぜひまたお越しくださいね~。



いよいよ8月1日からは「生メロンパフェ」が始まります。

またこちらで告知しますよ~。

よろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
こんにちは

今朝は出勤時間を30分間違えて早く来てしまい、しばらく気づかずにわっせわっせと仕事を始めていたら、あれ?まさか???

となった後のドヨ~ン (-_-メ)

ここ数年はやらかしていなかったのに…、遅刻するよりはいいか…いや、早く仕事を始めたいやる気満々の私がいたんだ!と思うようにしたけれど、

やっぱりドヨ~ン…30分あったら家でいろんなことが出来たよね(笑)

こんな経験したことある人いますか??

_convert_20200622143442.jpg

さてさて、週末は相変わらずお店がとても混みまして、少しお待たせしてしまった方も多くいたかと思います。

比較的、週末は午前中がお店はすいていますので、すいている時間のご利用をおススメいたします。

お店は9時半から営業していますので…どうぞよろしくお願いします。

バウムクーヘンもようやく入荷いたしました。

手のひらサイズのバウムクーヘン、1個100円です。

私の大好きな商品です。おためしあれ~。

IMG_7814_convert_20210705140716.jpg

5月の18日から6月の20日まで臨時閉店していた間、何度も来たけど開いてなくてさみしかったよ~とゴールデンドゥードルのランランちゃんからお手紙をいただきました。

シャッターのしまっていたお店に貼って帰ろうかと思ったけど、風で飛んで行ったら困るから持って帰ったんだよとパパさん。

イラストもパパさんの力作です。

優しい目がランランちゃんそっくり!!

閉店の間に朝出勤してこんなお手紙が貼ってあったら号泣だったと思います(笑)

お店が休みの間、私もみなさんに会いたかった!!

IMG_7805_convert_20210705140547.jpg

そのランランちゃんがパパとママと先週末のワンちゃん運動会で優勝したよ!と賞状とトロフィーを持って見せに来てくれました。

道外からのワンちゃんもいたのにそこで優勝なんてすごいことですね!

見せに来てくれてありがとう~

ランランちゃん、この時は写真撮るよりキュウリをムッシャムッシャ食べるほうに集中(笑)

IMG_5033_convert_20200720132647.jpg

ランランちゃんをはじめ、たくさんの方がお店のオープンを待っててくださって、そのおかげで週末がとても混んでいるのですが、

忙しい時もいつもと変わらず丁寧な接客をしようとスタッフ一同心がけています。

動作はなるべくスピーディーに、でも心配りと笑顔は忘れないように。

並んで待っててくださる皆さんに本当に感謝しています。

明日の午後からはいよいよフローズンヨーグルトの販売です。

誰がヨーグルト第一号のお客様になるかな??楽しみにしています。

どうぞよろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数