fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

おはようございます

半年間、お店が開いていない間に、ブログの書き方などをきれいに忘れて四苦八苦している私です。

こんなに記憶ってなくなるもの??(笑)

少しずつ思い出していくことにします

R4全メニュー_convert_20220508090323

今年はスタッフが足りない!とか、メニューの見直し!とかいろいろありましたが、定番のメニュー表はこうなりました。

ドリンクとフロートとホットコーヒーが少しお値段上がりました。

色々と原価が上がっており、値段改定をせざるをえませんでした。

みなさんには変わらずご注文いただけますように…。

他は変わらず販売しておりますので、どうぞよろしくお願いします。

IMG_9750_convert_20220508090627.jpg

激込みのGWもようやく落ち着きを取り戻し始めてきました。

数年ぶりに復活した夜桜祭りは6日で終了しています。

旭山の桜も昨日の大雨で遅咲きの桜以外はほぼ散ってしまいました。

これからはニリンソウやオオバナノエンレイソウが咲き始める時期です。

桜が終わってもまだまだ楽しめるのでぜひ旭山公園に遊びに来てくださいね~

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
前回の記事から、だいぶ日にちが開いてしまいました。

桜が暖かかった木曜日に一気に開き、金曜日が一番満開になったのでは?と思います。

そうするとお店がおかげさまで大繁盛。

ブログは更新できず…

なのでタイトル通り、桜散り始めています

IMG_7460_convert_20210509122554.jpg

まだきれいに見えるところもありますが、だいぶ葉が出てきたのでピンク色というよりは薄赤い木のように見えています。

桜の葉は次第に緑になりますが、出始めの頃ってなんとなく赤っぽい葉なのです。

IMG_7461_convert_20210509122653.jpg

地面に花びらがたくさん落ちて、まるでピンクのジュータンのようになっています。

今日はお昼前から雨が降り出したので、強い風でひらひらひらひら桜が舞っています。

桜吹雪とはよく言ったものだなぁと感心しながら外を眺めていました。

数日前の忙しさとは打って変わって今日は雨のせいかお客様があまりいません。

IMG_7463_convert_20210509122722.jpg

そろそろ桜の忙しさも一段落するころでしょうか。

一気に駆け抜けた桜の時期ですが、次は月替わりのメニュー販売に向けて準備していきたいと思います。

IMG_7464_convert_20210509122742.jpg

たくさんの方にギガ盛りパフェはいつ?とお問い合わせもいただいております。

こちらも販売開始が決まりましたらこちらのブログでもお伝えしていきますのでもう少しお待ちくださいね。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
それはお店がオープンする前のある日の話。

青空がとてもきれいな日でした。

もう何十年もうちの会社で働いている超ベテラン作業員さんが

「知っているかい?いいことを教えてあげるからちょっと見てごらん」と私を桜の木に誘いました。

IMG_7310_convert_20210504104131.jpg

桜の芽は木にこうしてついているね、と指さします。

ふむふむ、そうだねそうだねと私。

IMG_7308_convert_20210504104415.jpg

次はこれを見てごらん、と少し離れた桜の木を指さします。

あれ?

ひとつの芽から桜のつぼみは2つ出てる?!

IMG_7311_convert_20210504104147.jpg

他の桜も探したところ、みんなひとつの芽からニョキっと出てくるとピンクのかわいい桜。

えええ??

桜の蕾ってひとつの芽からひとつの花が咲くと思っていたけど、二つ出てくるのね~。

よく見ると3つでてくるやつもあるみたい…。

IMG_7372_convert_20210502095403.jpg

数日後、咲いた桜を見たら確かに2つ並んで咲いていました。

サクランボのよくある二つ並んでいる姿ってここからきてるのかしら??

ベテランの作業員さんいわく、桜の種類によってはすべてがこうではないかもしれないけれど…と言っておりましたが、

今度、桜の花や蕾を見る機会がありましたら、ぜひちょっと気にして見てください。

世の中、知らないことまだまだあるのねぇ~

IMG_7409_convert_20210504104401.jpg

さて、本日の旭山公園の桜は正門前駐車場はかなり咲き始めてきました。

でも、売店を通り過ぎ、神社のほうはまだまだ蕾。

IMG_7412_convert_20210504104326.jpg

旭川市内はほぼ満開ののようですが、旭山はこれから咲き始めます。

6日、7日あたりに一気に咲きだすかな~?

売店の裏の桜だけ満開。

きっと売店から私たちスタッフの熱気が漏れて咲いちゃったんでしょうね~(笑)

今日も元気にオープンしています。

寒くてもソフトクリームは別腹!という皆さん、お待ちしております。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
いまいちなお天気が続いているGW。

皆様はいかがお過ごしですか?

いまいちなお天気…というよりはえ?冬に戻った?というくらいの寒い気温が続いています。

なので旭山公園の桜は咲きそうで咲かない…

ちらちらと咲いている桜もあるものの、まだまだです。

IMG_7370_convert_20210502095335.jpg

それでも、「寒いけど今年も来たよ~」とお顔を見せてくれるお客様たちにお会いできて、あぁ今年も始まったんだなぁ~と実感。

去年の今頃は緊急事態宣言でお店のオープンはいつになるか未定…のさみしい状態だったので、寒かろうと、桜が咲かなかろうと、がんばれる!!

そんな気持ちでお店に立っております。

IMG_7369_convert_20210502095303.jpg

毎日の気温がだいたいひと桁の気温なので、来てくださるお客様のお財布から出てくるお金も冷たい…

こんな寒いのに来てくださったんだな~と思うと外は寒いけど心はポカポカになりますよね。

お客様って本当にありがたい。

IMG_7371_convert_20210502095350.jpg

今シーズンは久しぶりに新メニューも作りました。

新しいジュースも入れたのでおススメのフロートもあります。

今年はこのまま何もなければ一年ぶりの月替わりメニューも販売できると思います。

詳しいご紹介はまた今度

IMG_7372_convert_20210502095403.jpg

去年の最後の記事にたくさんのコメントをいただいておりましたのに、春まで気づかずすみません。

ひとつひとつ大切にありがたく読ませていただきました。

今年もどうか半年間よろしくお願いします。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
10連休、とうとう終わってしまいましたね~。

私も今までにない忙しさを経験し、パソコンもほとんど触ることが出来ない状態でブログの更新が出来ませんでした。

ようやく落ち着いてきたので先日の「旭山夜桜まつり」10周年イベントのご報告を…。

5月5日は まるでイベントに合わせてくれたかのような青空と満開の桜。

お陰様でここで働くようになって10年、こんなに旭山に人がいるのを見たことがないくらいの大盛況でした。

お店が大忙しだったので写真はないですが、一枚だけ花火の写真。

IMG_1043_convert_20190506192924.jpg

お店の前にもお客様がびっしりなのが伝わるでしょうか?

20時から始まった花火とBGMはユーミンの「春よ来い」

たくさんの方と一緒に見た花火。

夜桜と旭山をこんなに楽しんでくださってて、自分もここにこうしていられることに本当に感動して泣きそうになる瞬間でした。

お店が激コミだったので泣きませんでしたが(笑)

たくさんのご来場、ありがとうございました~。

そして、実行委員のみなさん、出演者のみなさん、お手伝いいただいたすべての方に感謝です。

IMG_1049_convert_20190506192940.jpg

さて、桜は早くも満開を通り越し、散り始めています。

桜の状況の更新が出来ていない間に…

でも、昨日と今日は寒いので一気に散らずまだお花見できますよ~。

IMG_1050_convert_20190506192958.jpg

私のお花見おススメスポットは歩きながら金比羅神社に向かっていくルート。

両脇が桜並木なのと神社の所の桜がまた風情があってすごくいい!!

ぜひ、旭山に来たら駐車場の周りだけじゃなく少し足を伸ばして歩いて見ると絶景ポイントに巡り合えますよ~。

IMG_1051_convert_20190506193013.jpg

今朝は朝から冷たい雨が降り、最高気温も11度しかなく午前中は息が白くなるほど…

こんな日はソフトクリームは売れないかな~?と思っていたら、「GWは絶対混んでると思って暇な日を狙ってきました!」と常連さんがたくさん来てくれました~。

今年もよろしくお願いしますね~と毎年の挨拶を交わし、今年もお顔を見れて良かった~と笑顔をもらいました。

半年間待っていてくださったみなさん、どうもありがとうございます。

IMG_1052_convert_20190506193031.jpg

そして、忙しかったのでブログやツイッターで全てを見ることはまだ出来ていませんが、たくさんのフォロワーさん、ブロガーさん、ご来店ありがとうございました。

来てくださったのに私が気づけていない方もいらっしゃると思います。

本当にごめんなさい。

もし良かったら次からはお声かけていただけると嬉しいです。

IMG_1023_convert_20190503133506.jpg

大盛況の夜桜まつりも本日で終わりとなります。

さて、そろそろみなさんお待ちかねのあのメニューを用意したいと思います。

また後日のブログでご報告いたしますね~。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数