会社で主催のパークゴルフ大会に参加してきました 
去年からこの大会に参加し、それが生まれて初めてのパークゴルフ体験。
ボールにクラブが当たるかどうか…と心配していましたが、日頃の「マリオゴルフ」のイメージトレーニングの成果?を発揮し、去年は なんと10位を頂きました
賞品がかかると実力以上の力をだせる私。
今年も生まれて2回目のパークゴルフとなりますが、気合だけは誰にも負けません

会場は東光パークゴルフ場 (東光22条~26条7丁目東光スポーツ公園内)
今年新しいコースが追加されたので全部で36ホール
料金は 大人 400円
高校生 200円 (中学生以下は無料)
クラブもボールも貸してくれるので手ぶらで行ってもすぐプレーができますよ。

初めて顔を合わせる会社の人たちと4人一組のチームでコースを周ります。
でも不思議、1ホール目を終わるころにはすっかり昔から知った顔のように話せるのが、パークゴルフのいいところ?
超初心者の私にもわかるように、いろいろ教えてもらいながら全部で18ホールを周りました。
ざっとかかった時間は1時間半程度。
ダイエットも兼ねて持ち歩いている私の万歩計は4000歩弱を記録していました。
知らず知らず、歩いたり走ったり?を繰り返し、終わったころには日頃の運動不足がたたりグッタリ
いやー、でも楽しかった
目じりのしわが深くなるほど笑いました

一年に一度しかプレーしないけど、パークゴルフ楽しい
もっと上手になりたいな~
今年の大会の結果発表はまだですが…うふふ、入賞できたらまた報告します。

去年からこの大会に参加し、それが生まれて初めてのパークゴルフ体験。
ボールにクラブが当たるかどうか…と心配していましたが、日頃の「マリオゴルフ」のイメージトレーニングの成果?を発揮し、去年は なんと10位を頂きました

賞品がかかると実力以上の力をだせる私。
今年も生まれて2回目のパークゴルフとなりますが、気合だけは誰にも負けません


会場は東光パークゴルフ場 (東光22条~26条7丁目東光スポーツ公園内)
今年新しいコースが追加されたので全部で36ホール
料金は 大人 400円
高校生 200円 (中学生以下は無料)
クラブもボールも貸してくれるので手ぶらで行ってもすぐプレーができますよ。

初めて顔を合わせる会社の人たちと4人一組のチームでコースを周ります。
でも不思議、1ホール目を終わるころにはすっかり昔から知った顔のように話せるのが、パークゴルフのいいところ?
超初心者の私にもわかるように、いろいろ教えてもらいながら全部で18ホールを周りました。
ざっとかかった時間は1時間半程度。
ダイエットも兼ねて持ち歩いている私の万歩計は4000歩弱を記録していました。
知らず知らず、歩いたり走ったり?を繰り返し、終わったころには日頃の運動不足がたたりグッタリ

いやー、でも楽しかった

目じりのしわが深くなるほど笑いました


一年に一度しかプレーしないけど、パークゴルフ楽しい

もっと上手になりたいな~

今年の大会の結果発表はまだですが…うふふ、入賞できたらまた報告します。
- 関連記事
-
- 8月4日 (日) 緑のセンターまつり 2013 (2013/08/04)
- 第16回 ホタル祭り IN 西神楽 (2013/07/24)
- パークゴルフ大会に参加しました! (2012/09/30)
- Let's Try! (2012/06/18)
- 旭川市緑のセンターに行ってきました! (2012/06/12)