fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

月に1度くらい、「どこかにつれていけ妖怪」に変身する母。

今回は私が新メニューの勉強のために新千歳空港にスィーツを食べに行きたい!と言った言葉が始まりで、なぜか着いたところは…

大雪 森のガーデン

所在地     上川町菊水旭ヶ丘
営業時間    9時~17時(2013年7月7日~9月30日 無休)
(今年度のみ無料で見学できます。)
 
新千歳とは真逆の方向、しかもスィーツでもない  (これも、妖怪のなせる技か…)

こんなことは日常茶飯事なので負けずに楽しむことにします 




上川層雲峡インターチェンジを降りて、右折「旭ヶ丘」方面へ約8キロ。

途中の看板は大雪高原旭ヶ丘というのを探してください。

002_convert_20130818105529.jpg

総面積3.5ヘクタールの大雪 森のガーデン

テーマの違う13のエリアに分けられた庭には、400~500のお花の種類が植えられており、

来年完成予定の森の花園はすぐ近くでまだ工事が行われています。

003_convert_20130819113110.jpg

まだまだ未完成の庭で、花もこれから成長していく段階ですと係りの方が説明してくれました。

まだ、未完成だからプレオープンで無料なのですね。

プレオープンにもかかわらず、たくさんの観光客が訪れていたのには驚きました。

005_convert_20130818105814.jpg

見学できるエリアの森の花園だけでも5つのテーマに分かれてお花が植えられています。

なんていう花だろう?

この色好きだなぁ

004_convert_20130819114548.jpg

きっと、このアーチにはバラが伸びていくんだね~と話しているのに、ずんずん進んでいく母。

お~い、お花見ようよ~

008_convert_20130818110042.jpg

進んでいった先には、カフェが。

にんまりした母が一言「ほら、スィーツ」

って、ソフトクリームじゃん

もっと、パフェとか、プリンとか、パンケーキっぽいものがいいんだよう~

「スィーツには出会えなかったけど、完成がとても楽しみな庭だね。完成したらまた来ようか?」と私が言うと

「やっぱり、スィーツは帯広じゃない?」

なんでそうなるの~

ポチっと押してね!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数