fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは 

今週は北海道各地で初雪の予報がでています。

旭川はもう10月初めに一度降ったので、「初雪」にはならないのですが、いつ降るか、いつ降るか…と毎日身構え中。
ふぅ、肩がこります 

030_convert_20131029111518.jpg

先日、スーパーに行ったら、パパさんが釘付けになっているので、今日は何を欲しがるんだい?と見に行くと、なんと大玉キャベツ。

パパさんが群馬から初めて北海道に来た時に、このキャベツを見て、

「北海道はキャベツもでかい!!ほっかいどー、でっかいどー!!」とすごく感動したそうです。

私は小さいころから見慣れているので、逆に日本のどこでも売っているものだと思っていましたが…。

みなさんの地域にはありますか?

このキャベツはお漬物用に売られているもので、この時期に大根や白菜なんかと一緒にスーパーの入り口で販売されていることが多いです。

ちなみに右側は同じスーパーで198円で売っていたもの。

この大玉キャベツは広告の品980円となっていました。

038_convert_20131029113248.jpg

安いのか?高いのか?よくわかりませんが、パパさんが毎年このキャベツの前で「ほっかいどー、でっかいどー」と言っているので今年は一つ買ってみました 

お漬物を漬ける予定はないので、毎日キャベツ料理で消費する予定です(笑)

スパゲティは一度に1キロ茹でる我が家なので、食べきれる自信あります 

でも、味はどうなんだろう?

重さも測ってみればよかった 

093_convert_20131029114105.jpg

野菜室にはもちろん入らないので、しばらく玄関に放置しておいたところ、キャベツの苦手な三男が「ゲゲゲ!!」と驚いておりました 

昨日、晩御飯担当だった長男は4分の1に切ったところで力尽き、キャベツの千切りサラダは出てきませんでした。(大きすぎて、スライサーに乗りません。)

急きょ、ジャーマンポテトにメニュー変更。

今日の晩御飯にキャベツ使うのかな~?

ポチっと押してね!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数