今日の旭川は暖かいです
最高気温はプラス1度の予報。
屋根から だらりとぶら下がったツララから 水がポタポタ落ちています
屋根からの落雪が心配なので、軒下には近寄らないようにしましょうね~。
さて、先日また母とお出かけしてきました
昨年11月にオープンした「旭川 六花亭(ろっかてい)豊岡店」

オープンしたてのころは混んでいて駐車場にも入れず、道路に長い列ができていました
もう少し落ち着いてから行こう行こうと思っていたら、こんなにのびのびに…。
でも、おかげで今回は店内ゆっくり見ることが出来ましたよ
(雪が降っていて写真が見づらいですね)

入口にはお出迎えのワンコちゃんが
店内とても天井が高く、広くて気持ちがよいです。
商品もたくさんあって…と見ていたら、すでに母はケーキを注文
(いつもながら素早い動きに着いていけない…)

最近、このお店が大のお気に入りだという母は もう何度も来ているようで次から次へと説明をしてくれます
ケーキはだいたい250円前後。(なんでこの写真は黄色いのだろう?)
コーヒーは喫茶ルームにセルフサービスで置いてあり自由に飲むことができます

私が驚いて、 「250円のケーキ1個でコーヒーも飲めたら、すごいお得だね!!」というと、
母、どや顔で「まあね
」
この日も、小さなお子さん方を連れていたお母さんたちがケーキを食べながら楽しそうに話をしていました。
子育て中に子供と気軽に入れるお店って本当に嬉しいですよね。

ケーキを食べ終え、ようやくお土産を買いに店内巡り
定番の商品から、新商品までたくさんありました。

窓際には素敵なイスも…
お母さんがお買い物している間に、お父さんは座って休むのかしら?とか勝手に想像して楽しんだりして(笑)

レジの後ろに見つけてしまいました
「今年は さだまさしさん」CMオンエア中
「ゆきやこんこ」の歌をさださんの優しい声で歌っていましたね
本州では流れていないのでしょうか?
さださん大好きの二男に見せてあげようと写真撮らせてもらいました。
(店員さんとても親切でした)

母のマイブームが去るまではしばらく通いそうな予感…
ケーキ、全制覇だ!!
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

最高気温はプラス1度の予報。
屋根から だらりとぶら下がったツララから 水がポタポタ落ちています

屋根からの落雪が心配なので、軒下には近寄らないようにしましょうね~。
さて、先日また母とお出かけしてきました

昨年11月にオープンした「旭川 六花亭(ろっかてい)豊岡店」

オープンしたてのころは混んでいて駐車場にも入れず、道路に長い列ができていました

もう少し落ち着いてから行こう行こうと思っていたら、こんなにのびのびに…。
でも、おかげで今回は店内ゆっくり見ることが出来ましたよ


入口にはお出迎えのワンコちゃんが

店内とても天井が高く、広くて気持ちがよいです。
商品もたくさんあって…と見ていたら、すでに母はケーキを注文


最近、このお店が大のお気に入りだという母は もう何度も来ているようで次から次へと説明をしてくれます

ケーキはだいたい250円前後。(なんでこの写真は黄色いのだろう?)
コーヒーは喫茶ルームにセルフサービスで置いてあり自由に飲むことができます


私が驚いて、 「250円のケーキ1個でコーヒーも飲めたら、すごいお得だね!!」というと、
母、どや顔で「まあね

この日も、小さなお子さん方を連れていたお母さんたちがケーキを食べながら楽しそうに話をしていました。
子育て中に子供と気軽に入れるお店って本当に嬉しいですよね。


ケーキを食べ終え、ようやくお土産を買いに店内巡り

定番の商品から、新商品までたくさんありました。

窓際には素敵なイスも…

お母さんがお買い物している間に、お父さんは座って休むのかしら?とか勝手に想像して楽しんだりして(笑)

レジの後ろに見つけてしまいました

「今年は さだまさしさん」CMオンエア中
「ゆきやこんこ」の歌をさださんの優しい声で歌っていましたね

本州では流れていないのでしょうか?
さださん大好きの二男に見せてあげようと写真撮らせてもらいました。


母のマイブームが去るまではしばらく通いそうな予感…

ケーキ、全制覇だ!!
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 上富良野町 パティスリー メルシー (2014/05/04)
- 富良野 「カンパーナ 六花亭」 に行ってきました♪ (2014/04/21)
- 六花亭 豊岡店にようやく行ってきました~☆ (2014/02/25)
- 晴れ ときどき うどん星人 (2013/12/21)
- 小樽 「田中 酒造」さんに行ってきました~♪ (2013/12/02)