こんにちは~
先週の金曜日にドカッと雪が降った旭川。
それから溶けることもなく雪が道路に残っています
今日の最高気温は2度になってました(寒いよ~)
今週末くらいから、どこのスキー場がオープンだとか、積雪が何センチ…なんていう会話が聞こえ始めました。
ぼちぼちシーズンインですね
我が家の息子たちは宿題の山と、期末テストが控えているので今週末は行けるのかな?

事務所勤務が始まって2週間、体が ようやく慣れてきました。
年間を通してフルタイムで働いたことのない私、今までは時間の使い方が下手だったなぁ~と痛感
土日が休みになり、子供たちと一緒に週末を過ごせるようになると、なぜか大掃除がしたくなります。
家族を巻き込んでの大掃除をしかけると誰かのつぶやきが聞こえます…誰?!今、土日も働いてきてって言ったの?!
大掃除をしたり、おかずの作り置きをしてみたり(結局週末に食べてなくなるけど)、買い物なんかに行ってしまうとあっという間に休日は終わり。
でも、去年までずっと冬の間お休みだった時より色んなことが出来ている…
今やらなきゃ、次の休みまで時間がとれない!と切羽詰った方が私はよく動くようです(笑)

そんな私がバタバタしている中、二男にまた宅急便が届きました。
さだまさし 噺歌集CD 全17枚組
さだまさしさんは歌手ですが、このCDには一切歌は入っていません(笑)
コンサートの歌の合間のトークを集めたCDです。(トークの合間に歌っているのか?)
以前、同じくトークだけのCD全集15枚組を二男が通販で買った時には、スキー場に向かう私の車の中はずっと「さだまさし」(渋いでしょ~?)

一緒に聞いていると、内容が面白いのはもちろんなんですが、さださんがいいこと言うんです。
私が小さい頃、親に言われたような 当たり前のことなんですけど、どこか最近は忘れがちになってしまっているような、そんな言葉がおもしろエピソードと一緒にすっと心に入ってくる
人の温かさや、言葉の持つパワーが目には見えずとも、確かにあると きっと子供たちも感じているのではないかな?と前回のCD集の時に思いました。
今度のCD集はどんなのかな?楽しみ
このCD、注意点が2,3…。
車の中で聞くと、時折聞きづらくてつい大音量にしてしまいます。
そのまま、スタンドに行くとけっこう恥ずかしいです
交差点で横に車が止まると、一人大口を開けて笑っている私を見つめる視線が若干冷たい…。
でも、笑うことってとっても大切。
ちょっと、渋いけど さださんのトーク集、ぜひみなさんも聞いてみてください
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

先週の金曜日にドカッと雪が降った旭川。
それから溶けることもなく雪が道路に残っています

今日の最高気温は2度になってました(寒いよ~)
今週末くらいから、どこのスキー場がオープンだとか、積雪が何センチ…なんていう会話が聞こえ始めました。
ぼちぼちシーズンインですね

我が家の息子たちは宿題の山と、期末テストが控えているので今週末は行けるのかな?

事務所勤務が始まって2週間、体が ようやく慣れてきました。
年間を通してフルタイムで働いたことのない私、今までは時間の使い方が下手だったなぁ~と痛感

土日が休みになり、子供たちと一緒に週末を過ごせるようになると、なぜか大掃除がしたくなります。
家族を巻き込んでの大掃除をしかけると誰かのつぶやきが聞こえます…誰?!今、土日も働いてきてって言ったの?!

大掃除をしたり、おかずの作り置きをしてみたり(結局週末に食べてなくなるけど)、買い物なんかに行ってしまうとあっという間に休日は終わり。
でも、去年までずっと冬の間お休みだった時より色んなことが出来ている…

今やらなきゃ、次の休みまで時間がとれない!と切羽詰った方が私はよく動くようです(笑)

そんな私がバタバタしている中、二男にまた宅急便が届きました。
さだまさし 噺歌集CD 全17枚組
さだまさしさんは歌手ですが、このCDには一切歌は入っていません(笑)
コンサートの歌の合間のトークを集めたCDです。(トークの合間に歌っているのか?)
以前、同じくトークだけのCD全集15枚組を二男が通販で買った時には、スキー場に向かう私の車の中はずっと「さだまさし」(渋いでしょ~?)

一緒に聞いていると、内容が面白いのはもちろんなんですが、さださんがいいこと言うんです。
私が小さい頃、親に言われたような 当たり前のことなんですけど、どこか最近は忘れがちになってしまっているような、そんな言葉がおもしろエピソードと一緒にすっと心に入ってくる

人の温かさや、言葉の持つパワーが目には見えずとも、確かにあると きっと子供たちも感じているのではないかな?と前回のCD集の時に思いました。
今度のCD集はどんなのかな?楽しみ

このCD、注意点が2,3…。
車の中で聞くと、時折聞きづらくてつい大音量にしてしまいます。
そのまま、スタンドに行くとけっこう恥ずかしいです

交差点で横に車が止まると、一人大口を開けて笑っている私を見つめる視線が若干冷たい…。
でも、笑うことってとっても大切。
ちょっと、渋いけど さださんのトーク集、ぜひみなさんも聞いてみてください

↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 忙しい時こそ 毎日を大切に過ごそう (2015/03/13)
- 遅れてきたサンタクロース☆ (2014/12/29)
- 「さだまさし 噺歌集CD」 届きました♪ (2014/11/18)
- 男の鮭のチャンチャン焼き! (2014/10/17)
- 求む!早起きの方法! (2014/10/06)