こんにちは
チョコレートフェアも始まり、好天が続いていることから お店が忙しく、なかなか更新が出来ない状態の私。
嬉しい悲鳴ですね
チョコレートソフト好きがこんなにもいたのかと驚きの日々。
喜んでもらえて何よりです

今日は、先日の滝川市の菜の花畑のあとのお話…。
きれいな菜の花畑を見た後、滝川の道の駅に立ち寄った私たち。
パパさんがこの後どうしても寄りたいところがあると…
向かった先は滝川の道の駅からすぐ近くの「江部乙神社」 (本当にすぐ近く)

ここにパパさんの大学時代の同級生がいるとやらで…。
パパさん車を降りると神社そばの住宅の方へ…
私たちは、まずはお参りしようか~と手を合わせに行きました。
なにやらムニャムニャ祈っている二男。(免許の合格祈願か!?)
(左の狛犬)
神社の中を散策していると、
「あ、狛犬が笑ってる!!」
ニパ~っとした笑顔。(かわいい♡)
「パステル家族」のマヨに似ている…(このマンガ知ってる?とっても面白いよ 笑)
(右の狛犬)
右側の狛犬を見ると、
こっちはほんのり笑顔??狛犬って笑ってたっけ??
と私たち。
そこへきれいな女性とパパさん登場。
(左の狛犬)
なんとパパさんの同級生はこの神社の神主さんのお嫁さん。
とってもきれいで、ちょいとテンション高めの明るい方でした
「ここの狛犬、かわいいでしょう?うちの狛犬は男の子と女の子なんだよ~」と説明してくれました。
「見て見て、後ろから見ると左の狛犬の腰はくびれがあるでしょう?だから女の子」
私たちゾロゾロと狛犬の後ろに回ります。
みんな「本当だ~!!」
(右の狛犬)
「こっちはくびれがないから男の子。そして、ちゃんと男の子の印がついてるでしょう?」
え?印って何?というコメントは受け付けません
両足の間にちゃんと…ついていました
みんな「ついてる~、男の子だ~!」
笑っている狛犬は珍しいから、全国から人が見に来てくれると言ってました。(私も初めて見ました)

説明の間にふといなくなった三男、なんとおみくじを引いてました。
三男 「お母さん、大吉だ!勉学…安心して勉学せよ…だって。お母さんは安心していいんだって!」
あなたが勉強しなくちゃ、私が安心できるわけなかろう…
(そもそも意味違うと思うし)

パパさんと同級生の方は卒業以来、初めて会ったということですが、30数年ぶりに会って「お互い年取ったね~」と笑っていました。
良かったね、パパさん、すぐにわかってもらえて。
「ここは笑う狛犬から、笑うほどに福来たる…でお守りもあるんだよ」って。

「じゃあ、3色ともください」とパパさん。(パパさん、太っ腹~)
私と二男、三男に買ってくれました(あ~、長男の分は?)
「立ち寄ってくれて、ありがとう。また来てね。」と見送られ、私たちはさらに札幌方面に向かうのでした。

ぜひ、みなさんも笑う狛犬のいる「江部乙神社」に行ってみてください。
神社めぐりも素敵だな~と思わせる、楽しい神社参拝でした。
パパさんの同級生さん、突然の訪問にもかかわらず、どうもありがとうございました~。
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

チョコレートフェアも始まり、好天が続いていることから お店が忙しく、なかなか更新が出来ない状態の私。
嬉しい悲鳴ですね

チョコレートソフト好きがこんなにもいたのかと驚きの日々。
喜んでもらえて何よりです


今日は、先日の滝川市の菜の花畑のあとのお話…。
きれいな菜の花畑を見た後、滝川の道の駅に立ち寄った私たち。
パパさんがこの後どうしても寄りたいところがあると…

向かった先は滝川の道の駅からすぐ近くの「江部乙神社」 (本当にすぐ近く)

ここにパパさんの大学時代の同級生がいるとやらで…。
パパさん車を降りると神社そばの住宅の方へ…

私たちは、まずはお参りしようか~と手を合わせに行きました。
なにやらムニャムニャ祈っている二男。(免許の合格祈願か!?)

神社の中を散策していると、
「あ、狛犬が笑ってる!!」
ニパ~っとした笑顔。(かわいい♡)
「パステル家族」のマヨに似ている…(このマンガ知ってる?とっても面白いよ 笑)

右側の狛犬を見ると、
こっちはほんのり笑顔??狛犬って笑ってたっけ??

そこへきれいな女性とパパさん登場。

なんとパパさんの同級生はこの神社の神主さんのお嫁さん。
とってもきれいで、ちょいとテンション高めの明るい方でした

「ここの狛犬、かわいいでしょう?うちの狛犬は男の子と女の子なんだよ~」と説明してくれました。
「見て見て、後ろから見ると左の狛犬の腰はくびれがあるでしょう?だから女の子」
私たちゾロゾロと狛犬の後ろに回ります。
みんな「本当だ~!!」

「こっちはくびれがないから男の子。そして、ちゃんと男の子の印がついてるでしょう?」
え?印って何?というコメントは受け付けません

両足の間にちゃんと…ついていました

みんな「ついてる~、男の子だ~!」
笑っている狛犬は珍しいから、全国から人が見に来てくれると言ってました。(私も初めて見ました)

説明の間にふといなくなった三男、なんとおみくじを引いてました。
三男 「お母さん、大吉だ!勉学…安心して勉学せよ…だって。お母さんは安心していいんだって!」
あなたが勉強しなくちゃ、私が安心できるわけなかろう…


パパさんと同級生の方は卒業以来、初めて会ったということですが、30数年ぶりに会って「お互い年取ったね~」と笑っていました。
良かったね、パパさん、すぐにわかってもらえて。
「ここは笑う狛犬から、笑うほどに福来たる…でお守りもあるんだよ」って。

「じゃあ、3色ともください」とパパさん。(パパさん、太っ腹~)
私と二男、三男に買ってくれました(あ~、長男の分は?)
「立ち寄ってくれて、ありがとう。また来てね。」と見送られ、私たちはさらに札幌方面に向かうのでした。

ぜひ、みなさんも笑う狛犬のいる「江部乙神社」に行ってみてください。
神社めぐりも素敵だな~と思わせる、楽しい神社参拝でした。
パパさんの同級生さん、突然の訪問にもかかわらず、どうもありがとうございました~。
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 私の秋休み♪前編 ~雄武 日の出岬キャンプ場~ (2015/09/27)
- ドライブの最終目的地は… (2015/06/05)
- 「笑う 狛犬」 ~滝川市 江部乙神社~ (2015/05/31)
- 滝川市 菜の花畑に行ってきました~♪ (2015/05/25)
- 「あさひかわ 菓子まつり 2015」に行ってきました~♪ (2015/05/23)