fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

遅くなりましたが、今日は私のシルバーウィーク(秋休み)の話です。

いつも私がお仕事お休みの時は、必ず長男が私の代わりに他のスタッフと働いてくれているので、家族全員が休みに揃うということがなかったのですが、

今年は新人のMちゃんが来てくれたので、久々の家族全員大集合!となりました

体の大きな大学生 (長男、二男)と、それとほぼ同じくらいの大きさの中学生(三男)をパパさんの車に乗せて、キャンプ道具も乗せて…というのはもう無理なので、

今回は長男が急きょ車をもう一台出して2台で出かけることに

004_convert_20150927103704.jpg

パパさんの車には二男が、長男の車には私と三男という組み合わせで2台連なって走ります。

川釣りの時に使う無線をそれぞれ車に積み、ことあるごとに連絡してくるパパさん。

もう、楽しそうで、楽しそうで…一人で話しています (○○○です、どうぞ~。次、○〇です、どうぞ~。って、感じ)

世界観は「私をスキーにつれてって」のようです(わかる人は同世代~ 

DSC_0754_convert_20150927103000.jpg

家族そろっての旅行なんて何年振りだろう?(お葬式では去年、群馬に帰ったけど…)

もしかしたら、全員そろって出かけるのは今年が最後かもね…なんていう言葉を喉の奥に引っ込めて、車で海を目指します

家では晩御飯の1~2時間しか話すことのない子どもたちと、色々な話をしたドライブ。

私の中では もうそれだけでも満足な時間となりました。

003_convert_20150927103730.jpg

オホーツク方面に向かって走っていく途中、いつも必ず寄り道する お餅屋さん→ 愛別のお餅やさん ふくふく

「一人何個?」と目を輝かせて聞く三男に 驚きを隠せない店員さん…

大丈夫です、お店のお餅全てを買い占めるようなことは しませんから…

一人1個!!厳守!!

海までの道の途中、キツネもシカもたくさん出会いました。(シカは怖かった…)

DSC_0756_convert_20150927103430.jpg

この日は毎年お世話になっている「雄武町(おうむちょう)」の日の出岬キャンプ場のコテージを予約(1棟3000円)

でも、まだチェックインできないようなので、まずは釣り!!

海に(無事に)着いてよほど嬉しかったのか日中の写真がほとんどありません

まずはお弁当を食べて夕方までず~っと釣りを楽しみました。

DSC_0758_convert_20150927103058.jpg

家族で一番先に釣るのは だいたい私か三男と決まっています。

なぜかって??

ピャーピャーうるさい私と三男に釣竿を先に渡しておけば、自分は仕掛けづくりに専念できるというパパさんの作戦です

今回も作戦は見事に決まり、私の第一投は

…昆布 (お決まりですよね)

DSC_0759_convert_20150927103119.jpg

家族全員からの失笑を受けつつ…めげずに投げ続けます。

エサは「シオイソメ」(怖いので写真はないですよ。見たい人は検索してね)

生きているイソメは怖いけど、塩漬けの物なら自分で付けれます

みんながまだ仕掛けを準備している間に、またまた私の竿にあたりが!!

DSC_0757_convert_20150927103035.jpg

これは 「アブラコ」

煮魚にすると美味しいです。

満面の笑みで家族を見回すも…あれ??誰も見ていない?

みんな自分の仕掛けでお忙しいようで…。

この日は他に ソイ、チカ、カジカ…な~んていうのが釣れましたが、写真撮ったはずなのに見つかりません。

DSC_0760_convert_20150927103250.jpg

陽が暮れてきました。

それぞれが海に向かって好きなように過ごします。

ここにはテレビもゲームも音楽も何もなく、あるのは波の音とカモメの鳴き声。

昔、「トイレは大丈夫?海に落ちないでよ!」なんて心配していた子どもたちから、「お母さん、もっと海から離れて歩いて。見ててハラハラするわ!」と心配されました。

いつにまに逆転されたのかしら

DSC_0765_convert_20150927103309.jpg

沈んでいく夕日を見ながら、またみんなで来れますように…とお願いしました。

丘の向こうに消えていく光はゆっくりと影を落としながら、周りを闇に染めていきます。

少しずづ、少しずつ、夜が訪れる風景をみんなで一緒に楽しみました。

仕事も、勉強も、ご飯支度も、宿題も、な~んにもないこの時間。

贅沢な時間です。

DSC_0761_convert_20150927103222.jpg

暗くなってきたので、撤収しコテージへ移動

今日の夜は焼肉とビールで宴会です(写真なし 笑)

20歳以上が家に増えると酒代がかかって困るな~ なんてパパさんの嬉しい声も聞こえてきます。

久々に全員で同じ部屋に寝た夜は、お互いに いびきがうるさくて寝られないという状況を作り出しみんなで仲良く寝不足となりました

2日目に続く…

↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数