こんにちは~
お休みをたくさん頂いて、少しパソコンから遠ざかっていました。
その間もたくさんの方に見に来ていただいてありがとうございました。
今日より通常通りの勤務に戻ります。
またよろしくお願いします

お休みの間、家事ももちろんやっていたのですが、今まで行ったことない所、あまりしないこと…を意識してやってみました。
先日の健康診断の「下の血圧」が高かったことでパパさんからもらったアドバイスは「リラックスすること」
リラックス?何もしないこと?寝る?飲む?
リラックスって言われると改めて考えちゃいました。
何をしたのか、続けていけるのか…またブログでご報告していきたいと思います

お店の近くに今年もきれいにヒメリンゴの花が咲きました。
この写真は数日前の満開の状態。
ヒメリンゴは咲くと白いのに蕾の時には ほんのりとピンク色が見えるので私は蕾も見るのが好きな花です。

さて、先月、実はず~っと気になっていた物をとうとう購入してみました。
もう、使っている方もいるかと思いますが、それは「珪藻土のバスマット」
テレビや通販雑誌などで見るたびに、あっという間にサラサラ、すぐ乾く!というフレーズに欲しいな~と思っていた商品。
でも、本当なの~?となかなか買えずにいましたがちょうどドラッグストアの10パーセント割引券があったので買ってみました。

我が家は春から4人家族で生活しています。
お風呂やシャワーを浴びると普通のバスマットでは最後の4人目がちとつらい…
で、実際に使って見ましたよ~
上の写真が箱から出してすぐの状態。

写真の取り方がいまいちなのは目をつぶってくださいね
シャワーを浴びてすぐの足で乗ると…なんと足裏の水がギュギュギュっと染み込んでいきます。
バスマットももちろん足の裏もすぐ乾燥してこのまま靴下を履けそうなくらいです。

30秒くらいで濃い色に濡れていたバスマットが元のような状態に戻って行きました。
取扱説明書を読むとこのバスマット、基本的には陰干しだけでずっと使えるそうです。
感覚的には短時間の中で家族が続けて使っていると、少しバスマットに染み込むのに時間がかかるように思います。
でも、体を拭いている間にやっぱり足裏さっぱり!ってなるので私は好きです。

私の目を盗んで水遊びをしたと思われる足跡発見!!
あ!っと気づいてカメラを構えている間にあっという間に証拠は消え失せていきました

すぐさま追いかけましたが、足がさっぱり乾いているので余裕の表情…
ぼく、悪い事してないよ?的な態度です。
体質的に砂がおしっこに混ざりやすいようなのでお水は確かにたくさん飲んでほしいけれど、自分のお水入れから飲んでいただけませんかね~?
洗面所やお風呂場のお水って美味しそうに見えるのかな~?
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

お休みをたくさん頂いて、少しパソコンから遠ざかっていました。
その間もたくさんの方に見に来ていただいてありがとうございました。
今日より通常通りの勤務に戻ります。
またよろしくお願いします


お休みの間、家事ももちろんやっていたのですが、今まで行ったことない所、あまりしないこと…を意識してやってみました。
先日の健康診断の「下の血圧」が高かったことでパパさんからもらったアドバイスは「リラックスすること」

リラックス?何もしないこと?寝る?飲む?

リラックスって言われると改めて考えちゃいました。
何をしたのか、続けていけるのか…またブログでご報告していきたいと思います


お店の近くに今年もきれいにヒメリンゴの花が咲きました。
この写真は数日前の満開の状態。
ヒメリンゴは咲くと白いのに蕾の時には ほんのりとピンク色が見えるので私は蕾も見るのが好きな花です。

さて、先月、実はず~っと気になっていた物をとうとう購入してみました。
もう、使っている方もいるかと思いますが、それは「珪藻土のバスマット」
テレビや通販雑誌などで見るたびに、あっという間にサラサラ、すぐ乾く!というフレーズに欲しいな~と思っていた商品。
でも、本当なの~?となかなか買えずにいましたがちょうどドラッグストアの10パーセント割引券があったので買ってみました。

我が家は春から4人家族で生活しています。
お風呂やシャワーを浴びると普通のバスマットでは最後の4人目がちとつらい…

で、実際に使って見ましたよ~

上の写真が箱から出してすぐの状態。

写真の取り方がいまいちなのは目をつぶってくださいね

シャワーを浴びてすぐの足で乗ると…なんと足裏の水がギュギュギュっと染み込んでいきます。
バスマットももちろん足の裏もすぐ乾燥してこのまま靴下を履けそうなくらいです。

30秒くらいで濃い色に濡れていたバスマットが元のような状態に戻って行きました。
取扱説明書を読むとこのバスマット、基本的には陰干しだけでずっと使えるそうです。
感覚的には短時間の中で家族が続けて使っていると、少しバスマットに染み込むのに時間がかかるように思います。
でも、体を拭いている間にやっぱり足裏さっぱり!ってなるので私は好きです。

私の目を盗んで水遊びをしたと思われる足跡発見!!
あ!っと気づいてカメラを構えている間にあっという間に証拠は消え失せていきました


すぐさま追いかけましたが、足がさっぱり乾いているので余裕の表情…

ぼく、悪い事してないよ?的な態度です。
体質的に砂がおしっこに混ざりやすいようなのでお水は確かにたくさん飲んでほしいけれど、自分のお水入れから飲んでいただけませんかね~?

洗面所やお風呂場のお水って美味しそうに見えるのかな~?
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 鳥の赤ちゃん (2017/08/19)
- サクランボの想いで (2017/07/13)
- 珪藻土のバスマット (2017/05/31)
- いよいよ明日はオープンです! (2017/04/28)
- ひさびさの のんびり休日 (2017/04/17)