こんにちは
クリスマスの辺りの暴風雪はすごい風と大雪で、旭川はすごいことになっていました。
窓には風で吹き付けられた雪が貼りつき、家の中は朝でも薄暗い…。
外開きの扉は雪で埋まり押しても開かない!!なんていうこともありました。

事務所の職員用の駐車場は機械で除雪してくれた雪の山が車の高さよりも高くなり…。
家の近所の生活道路も見通しが非常に悪い状態で、車の運転もとても怖かったです。
職場に来るのに下から雪が吹き荒れていて、まさにホワイトアウトの状態にもなったり、通勤時間はいつもの倍ほどかかりました。
自然の脅威を、北国で暮らすことの厳しさを再確認した暴風雪でした

そんなクリスマスでしたが、25日はユズルの3歳の誕生日…ということで人間的に勝手にお祝いを…
アルバイト先で買って行く人を見かけてつい買ってしまったという二男。
茶色のふわふわの座布団付きのベットです。
写真撮るときには偶然入ってくれましたが、なかなか使ってはもらえません。
新しい物には警戒心の強いユズル。

人間の食べ物には興味を示さないユズル。
ご飯もおしっこに砂が出るので専用のご飯を食べています。
でも、プレゼントにはちょっぴりいつもとは違うメニューを私は買ってみました。

パパさんからはチュールと歯磨きも出来る魚のぬいぐるみ。
ユズルの大好きなふわふわの毛もついています。

こんなにいっぺんには食べれないので取りあえずチュールだけを…。
以前は食べ方が下手くそでしたがだいぶ上手になりました。
お皿に入れてあげたいけれど、チュールってこうやって食べさせるものなんですかね~??

青いお魚さんはマタタビも入っているのか、高速蹴り蹴り&カミカミしていました。
あっという間に青い毛が…飛び散る…。
あぁ、毛を食べないで~

お腹もいっぱい、遊び疲れていつもの100均のカゴに落ち着きました
お魚を触ろうとしたら「なに?」と見上げられてしまいました。
ユズルのオモチャ、取らないよ~
我が家に来て2回目のお誕生日。
これからも大きな病気をすることなく、長生きしてほしいです。

さて、今日で仕事終わり、休み明けは5日から出勤となっています。
まだ家の事は(年賀状も…)何も終わっていない我が家(去年も同じこと書きました)
あと残り二日間で驚異の主婦パワー(そんなのあるのか?)を出し、気持ちよくお正月を迎えようと思います。
そして、あとはホームゲレンデの「ぴっぷスキー場」でのんびり滑って過ごす予定です。
ぜひ、お時間のある方はぴっぷスキー場でお声かけてくださいね~。

今年のブログの更新は今日で終わりです。(ツイッターはブツブツつぶやくかもしれません…)
お休みの間は訪問もコメントの返信もお休みさせていただきますことをご了承くださいね。
今年一年、たくさんの方に訪問いただきました。
みなさんの訪問、コメントに支えられて続けて来れました。
ありがとうございます。
どうか来年もよろしくお願いします。
お休みの人も、お仕事がある人も良い年末年始でありますように…
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

クリスマスの辺りの暴風雪はすごい風と大雪で、旭川はすごいことになっていました。
窓には風で吹き付けられた雪が貼りつき、家の中は朝でも薄暗い…。
外開きの扉は雪で埋まり押しても開かない!!なんていうこともありました。

事務所の職員用の駐車場は機械で除雪してくれた雪の山が車の高さよりも高くなり…。
家の近所の生活道路も見通しが非常に悪い状態で、車の運転もとても怖かったです。
職場に来るのに下から雪が吹き荒れていて、まさにホワイトアウトの状態にもなったり、通勤時間はいつもの倍ほどかかりました。
自然の脅威を、北国で暮らすことの厳しさを再確認した暴風雪でした


そんなクリスマスでしたが、25日はユズルの3歳の誕生日…ということで人間的に勝手にお祝いを…

アルバイト先で買って行く人を見かけてつい買ってしまったという二男。
茶色のふわふわの座布団付きのベットです。
写真撮るときには偶然入ってくれましたが、なかなか使ってはもらえません。
新しい物には警戒心の強いユズル。

人間の食べ物には興味を示さないユズル。
ご飯もおしっこに砂が出るので専用のご飯を食べています。
でも、プレゼントにはちょっぴりいつもとは違うメニューを私は買ってみました。

パパさんからはチュールと歯磨きも出来る魚のぬいぐるみ。
ユズルの大好きなふわふわの毛もついています。

こんなにいっぺんには食べれないので取りあえずチュールだけを…。
以前は食べ方が下手くそでしたがだいぶ上手になりました。
お皿に入れてあげたいけれど、チュールってこうやって食べさせるものなんですかね~??

青いお魚さんはマタタビも入っているのか、高速蹴り蹴り&カミカミしていました。
あっという間に青い毛が…飛び散る…。
あぁ、毛を食べないで~


お腹もいっぱい、遊び疲れていつもの100均のカゴに落ち着きました

お魚を触ろうとしたら「なに?」と見上げられてしまいました。
ユズルのオモチャ、取らないよ~

我が家に来て2回目のお誕生日。
これからも大きな病気をすることなく、長生きしてほしいです。

さて、今日で仕事終わり、休み明けは5日から出勤となっています。
まだ家の事は(年賀状も…)何も終わっていない我が家(去年も同じこと書きました)
あと残り二日間で驚異の主婦パワー(そんなのあるのか?)を出し、気持ちよくお正月を迎えようと思います。
そして、あとはホームゲレンデの「ぴっぷスキー場」でのんびり滑って過ごす予定です。
ぜひ、お時間のある方はぴっぷスキー場でお声かけてくださいね~。

今年のブログの更新は今日で終わりです。(ツイッターはブツブツつぶやくかもしれません…)
お休みの間は訪問もコメントの返信もお休みさせていただきますことをご了承くださいね。
今年一年、たくさんの方に訪問いただきました。
みなさんの訪問、コメントに支えられて続けて来れました。
ありがとうございます。
どうか来年もよろしくお願いします。
お休みの人も、お仕事がある人も良い年末年始でありますように…

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 長野旅行記 一日目 (2018/03/29)
- ユズルの夜鳴き その後 (2018/02/06)
- 今年最後の更新です ~ユズルのお誕生日~ (2017/12/29)
- 一日早いサンタクロース (2017/12/25)
- ユズルの誘惑♡ (2017/12/20)