こんにちは。
あちこちから春のお知らせを見たり聞いたりするのですが、旭川はまだ今日も雪が降っています。
旭山三浦庭園はまだこんなに雪深く冬眠のまま。
あと一か月とちょっとでオープンの予定なのにこの雪の多さで大丈夫??と心配になりますが、春はちゃんと時期を合わせてくるんですよね~。
日中が暖かくなったのでダウンコートを脱いで薄手のコートにしたのですが、朝晩の出勤時にはちょっと寒い…
今の時期って着るものが難しい…(毎年同じことを言ってますが…)

旭山三浦庭園のいつもの巡回の様子です。
夏にはスイレンが咲く池もまだ氷のまま。(ウッドデッキの下は池)
池の中の鯉も冬眠しているんですよね。
お腹が減ったり、途中で目が覚めたりはしないのでしょうかねぇ。

雪はたくさんまだあるけれど、日中の日差しが冬のものとは違いポカポカと暖かったり、木をよく見ると冬芽がふっくらしていて、あぁやっぱり春はそこまで来ているんだな~と感じます。
風や空気が冬と違い暖かいですもんね。
身を切るような冷たい風から、どこか湿り気を帯びた春の風に変わり、空気が春の匂い…土のような大地の匂いがします…伝わるかなぁ…(笑)
みなさんはどんな時に春を感じますか?

去年から手掛けている「旭山花だより2」の製作もいよいよ終盤にかかりました。
ほぼ校正も終わり、印刷屋さんと何度もお話を重ねさせてもらい、他にはないような本の仕上がりになってきています。
前作「旭山花だより」を持っている方も、持っていない方も楽しめる内容になっていますので、ぜひお店がオープンしたら手に取って見てくださいね。
一家に一冊、備えあれば憂いなしの「旭山花だより」と「旭山花だより2」をどうぞみなさんよろしくお願いします。
200円からのご寄付で一冊お渡ししております
詳しくはスタッフまで

毎日、オープンに向けて準備のラストスパートをかけています。
お店の外側にお知らせするPOPの準備が出来ました。
なんと今年は4月27日(土)からオープンです!(旭山動物園も同じ日にオープンになります)
あと一か月もしたら事務所勤務も終わり、また旭山に戻って勤務します。
今年もあっという間の冬でした

お知らせです。
のんびり更新の間も毎日見に来てくださってるみなさんいつもありがとうございます。
16日から21日までブログをお休みいたします。
22日には戻ってまいりますのでよろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
あちこちから春のお知らせを見たり聞いたりするのですが、旭川はまだ今日も雪が降っています。
旭山三浦庭園はまだこんなに雪深く冬眠のまま。
あと一か月とちょっとでオープンの予定なのにこの雪の多さで大丈夫??と心配になりますが、春はちゃんと時期を合わせてくるんですよね~。
日中が暖かくなったのでダウンコートを脱いで薄手のコートにしたのですが、朝晩の出勤時にはちょっと寒い…

今の時期って着るものが難しい…(毎年同じことを言ってますが…)

旭山三浦庭園のいつもの巡回の様子です。
夏にはスイレンが咲く池もまだ氷のまま。(ウッドデッキの下は池)
池の中の鯉も冬眠しているんですよね。
お腹が減ったり、途中で目が覚めたりはしないのでしょうかねぇ。

雪はたくさんまだあるけれど、日中の日差しが冬のものとは違いポカポカと暖かったり、木をよく見ると冬芽がふっくらしていて、あぁやっぱり春はそこまで来ているんだな~と感じます。
風や空気が冬と違い暖かいですもんね。
身を切るような冷たい風から、どこか湿り気を帯びた春の風に変わり、空気が春の匂い…土のような大地の匂いがします…伝わるかなぁ…(笑)
みなさんはどんな時に春を感じますか?

去年から手掛けている「旭山花だより2」の製作もいよいよ終盤にかかりました。
ほぼ校正も終わり、印刷屋さんと何度もお話を重ねさせてもらい、他にはないような本の仕上がりになってきています。
前作「旭山花だより」を持っている方も、持っていない方も楽しめる内容になっていますので、ぜひお店がオープンしたら手に取って見てくださいね。
一家に一冊、備えあれば憂いなしの「旭山花だより」と「旭山花だより2」をどうぞみなさんよろしくお願いします。
200円からのご寄付で一冊お渡ししております


毎日、オープンに向けて準備のラストスパートをかけています。
お店の外側にお知らせするPOPの準備が出来ました。
なんと今年は4月27日(土)からオープンです!(旭山動物園も同じ日にオープンになります)
あと一か月もしたら事務所勤務も終わり、また旭山に戻って勤務します。
今年もあっという間の冬でした


お知らせです。
のんびり更新の間も毎日見に来てくださってるみなさんいつもありがとうございます。
16日から21日までブログをお休みいたします。
22日には戻ってまいりますのでよろしくお願いします。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5月1日旭山一周観察会と散策のお知らせ (2019/04/22)
- 旭川ケーブルテレビ ポテトさんに生出演が決まりました! (2019/04/16)
- 今年のオープンは4月27日(土)からです! (2019/03/14)
- 2月23日は旭山公園をスノーシューで歩こう! (2019/02/14)
- 「旭山公園花だより」は最終校正に入っています (2019/01/29)