こんにちは
今日は年に一回の健康診断でした~。
前日はもちろん禁酒…
昨日は暑くて仕事も忙しくって、晩御飯にビールをプシュって開けたかったけど我慢。
飲まない夜は長い…
時間があるので顔のパックまでしてしまいました。(今日は飲む~
)

さて、今日は来月行われるイベントのご案内です!
旭山三浦庭園「花めぐり観察会と野点」
・日時 平成30年6月16日(土) 9:30~12:00
・場所 旭山公園 旭山三浦庭園
・観察会 先着50名
・参加料 無料

コースは4コースをご用意していますのでご自分の体力や目的に合わせてお選び下さい。
①庭園コース 30分
②展望台コース 90分
③旭山周遊コース 120分
④全山周遊コース 150分
申込期間は5月21日~6月15日までとなっていますが、もうすでにかなりの数の申し込みが来ています。
5月の散策会でもキャンセル待ちとなっていましたのでお早めにお電話で予約をお願いします。
ちなみに私は先月の散策会は②展望台コースを担当して一緒に歩きましたよ。
楽しかったので今回もぜひ一緒に歩きましょう~。

今回の散策会は終了後に野点を楽しんでいただけます。
自然の中でいただくお茶とお菓子は最高です!
ぜひ、多くの方の参加をお待ちしています。
何度も言いますがご予約が必要ですのでお早めにお電話ください。
観察会申し込み・問い合わせ (直接または電話にてお申し込みください)
旭山三浦庭園 0166-36-6811 (おかけ間違いのないように~)

上の写真は去年の同時期の散策会と野点の様子です。
スイレンは早咲きのがいくつかあったように思います。
お天気がいいといいですね~

そしてここ数週間、「旭山公園花だより」をお求めになる方が多くいらっしゃいます。
たぶん、ミドリニリンソウを毎年探しに来てくれている方のインスタグラム?で紹介してくれているのかな?
多くの方に読んでいただけて本当に嬉しいです。
こちらの「旭山公園花だより」をお持ちの方は散策会の時にリュックに忍ばせておくととても便利ですよ。
持っていない方は散策会当日の受付にも置いてありますし、売店にも常時置いていますのでスタッフにお声かけてください。
200円以上のご寄付を頂いた方に一冊お渡ししております。
私が原稿を一生懸命入力して作っております。
おススメの一冊なのでぜひお手に取って見ていただければと思います。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

今日は年に一回の健康診断でした~。
前日はもちろん禁酒…

昨日は暑くて仕事も忙しくって、晩御飯にビールをプシュって開けたかったけど我慢。
飲まない夜は長い…



さて、今日は来月行われるイベントのご案内です!
旭山三浦庭園「花めぐり観察会と野点」
・日時 平成30年6月16日(土) 9:30~12:00
・場所 旭山公園 旭山三浦庭園
・観察会 先着50名
・参加料 無料

コースは4コースをご用意していますのでご自分の体力や目的に合わせてお選び下さい。
①庭園コース 30分
②展望台コース 90分
③旭山周遊コース 120分
④全山周遊コース 150分
申込期間は5月21日~6月15日までとなっていますが、もうすでにかなりの数の申し込みが来ています。
5月の散策会でもキャンセル待ちとなっていましたのでお早めにお電話で予約をお願いします。
ちなみに私は先月の散策会は②展望台コースを担当して一緒に歩きましたよ。
楽しかったので今回もぜひ一緒に歩きましょう~。

今回の散策会は終了後に野点を楽しんでいただけます。
自然の中でいただくお茶とお菓子は最高です!
ぜひ、多くの方の参加をお待ちしています。
何度も言いますがご予約が必要ですのでお早めにお電話ください。
観察会申し込み・問い合わせ (直接または電話にてお申し込みください)
旭山三浦庭園 0166-36-6811 (おかけ間違いのないように~)

上の写真は去年の同時期の散策会と野点の様子です。
スイレンは早咲きのがいくつかあったように思います。
お天気がいいといいですね~


そしてここ数週間、「旭山公園花だより」をお求めになる方が多くいらっしゃいます。
たぶん、ミドリニリンソウを毎年探しに来てくれている方のインスタグラム?で紹介してくれているのかな?

多くの方に読んでいただけて本当に嬉しいです。
こちらの「旭山公園花だより」をお持ちの方は散策会の時にリュックに忍ばせておくととても便利ですよ。
持っていない方は散策会当日の受付にも置いてありますし、売店にも常時置いていますのでスタッフにお声かけてください。
200円以上のご寄付を頂いた方に一冊お渡ししております。
私が原稿を一生懸命入力して作っております。
おススメの一冊なのでぜひお手に取って見ていただければと思います。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- モカソフトクリーム 販売終了のお知らせ (2018/07/25)
- 北彩都ガーデンクッキー再入荷とモカ再発注のおしらせ (2018/07/13)
- 6月16日 旭山三浦庭園 観察会と野点のお知らせ (2018/05/23)
- 21日(土)テレビ生出演します♪ (2018/04/20)
- いざ、長野へ! (2018/03/15)
コメント
空手道 旭峰会さんへ
こんにちは、旭峰会さん。
え?!健康診断の前の日に飲んじゃう人?
私も数年前に一度やりましたがγ-GPTが高くなってしまって凹んだのでやっぱり我慢しています。
でも、隣で旦那さんが缶ビールをカシュって開けている音を聞くだけでもイラッとしますけど(笑)
本当は休肝日を作った方がいいのはわかっているんですけどね~。
旭峰会さんは再検査になるんですか?
再検査もそれはそれで面倒くさいですよね~(--〆)
え?!健康診断の前の日に飲んじゃう人?
私も数年前に一度やりましたがγ-GPTが高くなってしまって凹んだのでやっぱり我慢しています。
でも、隣で旦那さんが缶ビールをカシュって開けている音を聞くだけでもイラッとしますけど(笑)
本当は休肝日を作った方がいいのはわかっているんですけどね~。
旭峰会さんは再検査になるんですか?
再検査もそれはそれで面倒くさいですよね~(--〆)
健康診断の前日だけ酒を止めても意味ないんで、普段通りにしていいと思いますよ。
肝臓や腎臓が普段受けているダメージは一日くらいでは改善しないでしょう。
肝臓や腎臓が普段受けているダメージは一日くらいでは改善しないでしょう。
てかとさんへ
こんにちは、てかとさん。
そうなんですよね~。
でも、健康診断を受ける注意事項の中に前日は禁酒って書いてあるんですよ~。
なので一応(笑)
そうなんですよね~。
でも、健康診断を受ける注意事項の中に前日は禁酒って書いてあるんですよ~。
なので一応(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1050-5939b8ce
私は、健康診断の前日しっかり飲んでます。
ありのままの状態を見てもらいたいので・・・
(ホントは、ただ我慢できないだけなんです)
結果は、いつも要診察・・・