今日は久々、我が家の猫の事を…。
3月22日にもらってきたカリン。
これはもらってきて数日後のカリン(手前)と先住猫ユズル(奥)の写真です。
ケージは今でもそのまま部屋に置いて使っています。
何か(災害とか)あればケージに入っていられる方がいいと聞いたからです。
もちろん、そんな場面には会いたくないけれど…

最初の数週間は2階にも上がれないように階段に(人間とユズルは越えられる)柵をつけていましたが、ある日脱走して2階へ。
初めての2階でのお昼寝。

子猫初めての私たちも、初めて2階を大冒険のカリンもドキドキ。
でも、疲れてやがてツチノコになりました。

私の大事なおサルさんのぬいぐるみはカリンに取れてしまい、カリンの子分になりました
尻尾をガジガジ、くわえて持ち歩いたりします。

先日、去勢手術後の血液検査があまり良くなかったユズルは再検査を受けてきました。
少し数値は良くなったけれどまだ肝臓の数値が悪くお薬一か月分もらってきました。
すごく元気にカリンと遊んでいるのに何が原因なんだろう…
オシッコから砂も出ていて、さらには血尿も出てるって…。
ストレス?病気?ユズル早く健康になってくれ~。

ユズルが家にいただけでも癒されてきたけれど、子猫はまた別格のかわいさ。
仕事に行くときの後ろ髪引かれる思いがハンパない。
「俺も俺も…」というパパさん、後ろ髪ないじゃん
仕事終わったら一目散に帰って、猫たちのご飯を作ってから人間のご飯作ります。
忙しいけれどなんだか楽しい夕方なのでした。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
3月22日にもらってきたカリン。
これはもらってきて数日後のカリン(手前)と先住猫ユズル(奥)の写真です。
ケージは今でもそのまま部屋に置いて使っています。
何か(災害とか)あればケージに入っていられる方がいいと聞いたからです。
もちろん、そんな場面には会いたくないけれど…


最初の数週間は2階にも上がれないように階段に(人間とユズルは越えられる)柵をつけていましたが、ある日脱走して2階へ。
初めての2階でのお昼寝。

子猫初めての私たちも、初めて2階を大冒険のカリンもドキドキ。
でも、疲れてやがてツチノコになりました。

私の大事なおサルさんのぬいぐるみはカリンに取れてしまい、カリンの子分になりました

尻尾をガジガジ、くわえて持ち歩いたりします。

先日、去勢手術後の血液検査があまり良くなかったユズルは再検査を受けてきました。
少し数値は良くなったけれどまだ肝臓の数値が悪くお薬一か月分もらってきました。
すごく元気にカリンと遊んでいるのに何が原因なんだろう…

オシッコから砂も出ていて、さらには血尿も出てるって…。
ストレス?病気?ユズル早く健康になってくれ~。

ユズルが家にいただけでも癒されてきたけれど、子猫はまた別格のかわいさ。
仕事に行くときの後ろ髪引かれる思いがハンパない。
「俺も俺も…」というパパさん、後ろ髪ないじゃん

仕事終わったら一目散に帰って、猫たちのご飯を作ってから人間のご飯作ります。
忙しいけれどなんだか楽しい夕方なのでした。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 動画撮影のこぼれ話 (2021/09/19)
- カリン、筋トレする?! (2018/08/04)
- 子猫はとっても癒される~♪ (2018/06/25)
- 新しく家族が増えました~☆ (2018/05/16)
- 長野旅行記 四日目 (2018/04/09)
コメント
maabocoちゃんへ
こにゃにゃちわ~、maabocoちゃん。
めんこいべ~?めんこいべ~?
今のカリンは顔が2倍の大きさになっています。
足、ピヨ~ンはデルモ座りっていうの?
ま、今は横綱かツチノコか?っていう体型だけどね~(笑)
なんでも食べるから成長早いんだわ~。
ユズル、どこかの老人のようにクスリいっぱい。
そして、尿検査と血液検査毎月。
健康は大事、大事。
めんこいべ~?めんこいべ~?
今のカリンは顔が2倍の大きさになっています。
足、ピヨ~ンはデルモ座りっていうの?
ま、今は横綱かツチノコか?っていう体型だけどね~(笑)
なんでも食べるから成長早いんだわ~。
ユズル、どこかの老人のようにクスリいっぱい。
そして、尿検査と血液検査毎月。
健康は大事、大事。
こんばんは、shopasahiyamaさん。
カリンちゃん可愛いな~
子猫の可愛らしさはまた格別ですよね。
癒されまくって後ろ髪引っ張られまくってくださいな。
ユズル君何事も無ければいいけどね。
大丈夫、すぐ正常値に戻るよ。
カリンちゃん可愛いな~
子猫の可愛らしさはまた格別ですよね。
癒されまくって後ろ髪引っ張られまくってくださいな。
ユズル君何事も無ければいいけどね。
大丈夫、すぐ正常値に戻るよ。
ユズル君 心配ですね
ここでの生活が原因とかではなく
先天的なものの可能性もあるかも
お薬で少しでも改善するといいですね・・
心配だわ
カリンちゃんにみんなやられちゃってますね
ニャンコは子ニャンコの頃の可愛さで
飼い主さんをメロメロにして
その後の人生を安泰に暮らす・・
そういうシステムになっちょります 笑
ユズ君と仲良くしてる姿
見てて癒されます
ここでの生活が原因とかではなく
先天的なものの可能性もあるかも
お薬で少しでも改善するといいですね・・
心配だわ
カリンちゃんにみんなやられちゃってますね
ニャンコは子ニャンコの頃の可愛さで
飼い主さんをメロメロにして
その後の人生を安泰に暮らす・・
そういうシステムになっちょります 笑
ユズ君と仲良くしてる姿
見てて癒されます
OKさんたろうさんへ
おはようございます、OKさんたろうさん。
数か月まえのカリンの写真です。
今は…横綱かタヌキか…と言われています。
後日、近況も載せますが…違いを見ると笑えます。
すくすく成長している証でもあるんですけどね!
ユズルはカリンが来てからネコっぽくなりました。
今までは人間のように色んなことを理解して我慢して…最近はわがまま言うし甘えてくるし。
これが本来の彼だったのですね。
病気の事はゆっくり直していこうと思います。
数か月まえのカリンの写真です。
今は…横綱かタヌキか…と言われています。
後日、近況も載せますが…違いを見ると笑えます。
すくすく成長している証でもあるんですけどね!
ユズルはカリンが来てからネコっぽくなりました。
今までは人間のように色んなことを理解して我慢して…最近はわがまま言うし甘えてくるし。
これが本来の彼だったのですね。
病気の事はゆっくり直していこうと思います。
だんごさんへ
おはようございます、だんごさん。
見た目は超元気なのに薬をいっぱい飲んでいるユズル。
早く薬を飲まなくてもいい生活をさせてあげたいです。
でも、心的にはユズルはカリンが来てから猫らしくなりました。
天真爛漫なカリンを見て、もっとわがままを言ってもいいんだ。
もっと甘えてもいいんだ、と思ったのだと思います。
今までは本当にいい子で悪い事をしたこともなく、わがままもイタズラもしたことなかったので…。
今じゃ二匹で盗み食い三昧…。
目に付くところに食べ物はおけません…。
ユズルもカリンももういない生活は考えられないくらい我が家の中心になっています。
出会えて本当に良かった…。
また時々記事にするので見てね。
ロパンちゃん、むちこだわ~って思っていたけど、うちのカリンは横綱かタヌキか…っていうくらいどっしり。
ひゃー、おなかポンポコ。
幸せが詰まっているのね!(笑)
見た目は超元気なのに薬をいっぱい飲んでいるユズル。
早く薬を飲まなくてもいい生活をさせてあげたいです。
でも、心的にはユズルはカリンが来てから猫らしくなりました。
天真爛漫なカリンを見て、もっとわがままを言ってもいいんだ。
もっと甘えてもいいんだ、と思ったのだと思います。
今までは本当にいい子で悪い事をしたこともなく、わがままもイタズラもしたことなかったので…。
今じゃ二匹で盗み食い三昧…。
目に付くところに食べ物はおけません…。
ユズルもカリンももういない生活は考えられないくらい我が家の中心になっています。
出会えて本当に良かった…。
また時々記事にするので見てね。
ロパンちゃん、むちこだわ~って思っていたけど、うちのカリンは横綱かタヌキか…っていうくらいどっしり。
ひゃー、おなかポンポコ。
幸せが詰まっているのね!(笑)
こんにちは~。
もう、もう、可愛くて、かわいくて。
見とれています~^^
ダンナ様の「後ろ髪ないじゃん」に、うふっ^^
ユズル君が早く良くなりますように!
見とれています~^^
ダンナ様の「後ろ髪ないじゃん」に、うふっ^^
ユズル君が早く良くなりますように!
冷凍SANMAさんへ
こんにちは~、冷凍SANMAさん。
お褒めの言葉をありがとうございます~。
疑似再び子育て中です。
いや~、子猫は突拍子もないことするので目が離せません。
っていうか、カリンだけがそんなことするのかもしれないですけど。
うちの旦那さんを知っている人なら「後ろ髪ないじゃん!」の所は大笑いするところなんですけどね~(笑)いひひ。
お褒めの言葉をありがとうございます~。
疑似再び子育て中です。
いや~、子猫は突拍子もないことするので目が離せません。
っていうか、カリンだけがそんなことするのかもしれないですけど。
うちの旦那さんを知っている人なら「後ろ髪ないじゃん!」の所は大笑いするところなんですけどね~(笑)いひひ。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1066-7572c8f5
一枚目のコンビも可愛いよね~♪
ユズルちゃんの 見つめる感じとか~(笑)
またカリンちゃんの お顔が可愛いんだよ~♡
ってか 何あの足ピーンって~!!とか
萌え萌え♡キュンキュンです(*´▽`*)
ウチの実家も 子猫の頃から何匹か育てて
オカンがミルクあげたり キッチンに立つ時
よくエプロンのポッケに入れてたな~って…
懐かしいです(*^-^*)
ユズルちゃん どーしちゃったんだろう??
お薬が効いて 早く元気になりますように♡