fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

我が家に2匹目のネコ、カリンが来てから早くも4か月が経ちました。

子猫が大きくなるスピードは本当に早くて、今ではもう成猫に近い感じの体格と貫録と…

せっかく小さかった頃の写真があるので書き残しておこうと思います。

DSC_1709_convert_20180804155609.jpg

カリンは生後2か月ほどで我が家に来たのですが、この写真は生後4か月くらいでしょうか。

カリンはいつもユズル(先住猫)の後ろを追いかけて歩きます。

ユズルは尻尾で遊んであげるときもあるけれど、疲れるとこうして高いところに逃げてしまいます。

自分には行けない高いところにいるユズルをジーッと見ているカリン。

カリン筋トレ

もともと運動神経のいいカリン、おもむろに筋トレ?を始めました。

腕だけで「よいしょよいしょ」と何やら懸垂のようなものしています。

その真剣な顔がまたかわいい(←親バカ)

DSC_1753_convert_20180804155552.jpg

でも疲れたらしく不服な顔で眠りにつきました。

二男が長男の後を追いかけて歩いていた姿を思い出します。

年が近かった長男と二男も小さい頃こんな感じでした。

1527798995006_convert_20180804155654.jpg

でも、子猫の成長は本当に早いですね。

あっという間に色々なことが出来るようになって行きます。

昨日まで出来なかったことが今日出来ることに驚き!

キャットタワーの中段まで登ってしまえば、あとは早かったですね。

1527798983413_convert_20180804155623.jpg

人間もそうですが、下の子は上の子を見て育つので、出来るようになることが早い!

ユズルはこのキャットウォークを歩けるようになるのに一週間くらいかかりましたが、カリンはすぐ走って駆け抜けれるようになっていました。

ちゃんとユズルの行動をいつも見ていたんですね。(動きが早くて写真がブレブレ)

1527798988615_convert_20180804155639.jpg

パパが作ったキャットウォーク→作っている様子はこちら 出来立ての頃、一度壊れているのでネコが二匹も乗れる設計なのか不安…

製作者のパパに聞くと、「最初から二匹目も想定内」

嘘だ~!!

もう一度、ネジやロープなどの点検をしてもらい、ユズルとカリンが怪我をしないように確かめてもらいました。

楽しそうに追いかけっこをしているのを見るのは癒されますね~。

ユズルはけっこう本気で逃げていると思いますけど


↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

Shop Asahiyamaさん、
こんばんは。
うふふ、、次男君の姿を思い出す、、
犬の人懐っこさも可愛いけど、猫の動きってめちゃくちゃ癒されますよね。
カリンちゃん、頑張っていますね。
ゆずるくんは、お利口。
結構、後から来た子を無視することも多いようです。

amiさんへ

こんにちは、amiさん。

子どもが寝返りをうち、ハイハイが出来るようになり、一人で歩けるようになったあの頃。
少しずつ成長していく姿に喜びと感動していた記憶がよみがえりました。
小さい命が成長していく姿を見るのは何とも言えない喜びがありますね。
カリンはユズルが大好きでいつも近くに行こうとします。
でも、ユズルはそんなカリンが時々は疎ましいのでしょうね。
仲よく遊んでいる時もあるのですけれど。
やはり二匹いて良かったな~と最近も思います。

可愛い姿で、しっかり筋トレ。いいですね~(^^♪
みていたい。

カリンちゃん 丸顔で可愛いかったのね
子猫ってあっという間に大きくなりますよね

ユズくん カリンちゃんのハイテンションに
時々ついていけなくなるのね 笑
あっと言う間にキャットタワーも橋も攻略したんですね
下の子は何かと要領がいいのかも 笑

(〃゚∇゚〃) カリンちゃん!!
遊びにきたら カリンちゃんの可愛い姿を見つけ
一気に 猛暑もどこかへ…(笑)

まだ小さい頃のカリンちゃんなんですね。
猫ちゃんは ワンちゃんと違い
表情にあんまり現れない気がしてましたが
カリンちゃんの写真見ると
結構 クルクル表情が変って
可愛かったです(●>v<●) 💛

みーさんへ

こんにちは、みーさん。

カリンをくれた人には子猫の中で一番おっとりしているよ~と言われたのですが、うちに来てからおっとりとは程遠く…(笑)
どこでもガシガシと登っていきます。
運動神経いいんです。
垂直な壁も時々登ろうとしたりします(笑)

だんごさんへ

こんにちは、だんごさん。
カリンは丸顔、体もまんまる。
座る姿はお餅のようなので家では「もちこ」と呼ばれています(笑)
あっという間に大きくなって…。
あの小さかった頃が懐かしい…。
つい、もう一匹…と悪魔の声がささやきますね。

ユズルはもう3才、カリンの子猫の動きに時々嫌気がさすんでしょうね。
でも、カリンは一日中ユズルを追いかけます。
寝るときもユズルが見える位置で寝るんです。
大好きなんでしょうね~。
ユズルの気持ちもカリンの気持ちもわかるので二人がとっても愛おしいです。
人間と同じですよね。
下に行けばいくほど要領よく、愛され方を知っている。
パパはカリンにメロメロです(笑)

みるくちゃん、大丈夫?
ビックリしました。
暑さは怖いね。
お大事にしてね。
早くよくなりますように~。

みけさんへ

こんにちは、みけさん。

嬉しいお言葉ありがとうございます。
すっかり親バカなので素直に喜びます。
そうですね、ワンちゃんよりもニャンコは表情筋が少ないと言われていますが、その分 目で訴えかけてきますね。
目力強し!
また機会を見て写真をアップしま~す!

おはようございます♪

カリンちゃんは遊びたくてたまらないんでしょうね♪

はぁ~私も癒されたいです~

豆兄弟の母さんへ

こんにちは、豆兄弟の母さん。

カリンはユズルが大好きでいつも後を追いかけています。
きっと早くに親から離されてユズルが親か兄弟のように思っているのでしょうね。
子猫は癒されますよ~。
でも、最近は抜け毛がひどくて掃除機で追いかけっこです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1082-ba2ff2a1

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数