fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

前記事で取材を受けた北海道新聞、本日付の旭川版に私 載せていただきました~。

朝から知人からたくさんLINEが来たり、お店に「見たよ~!」と来てくださる方がいたり、反響の大きさに驚いています。

すごく素敵な文章でご紹介いただき、とても嬉しかったです。

まさか、あんなに大きく記事にしていただけると思っていなかったので、私の満面の笑みがババババ~ンと

北海道新聞の記者さん、ありがとうございました(スタッフSさんの別記事も楽しみにしています)

DSC05888_convert_20180828143105.jpg

先日のお休みに「北彩都ガーデン」に行ってきました~。

春から行こう行こうと思っていてやっと行って来れました

3時過ぎに伺ったので、少し日が陰っていますが、お花がいっぱい咲いていてとてもきれいでした。

DSC05889_convert_20180828143121.jpg

奥の方にはこんな目を引くオブジェも。

「8月4,5日のイベントの時にご来場者の方と作った…」と北彩都ガーデンさんのブログで見ていたので、本物が見れて嬉しい!!

このシカは柳の枝で作られています。

青い芝生に悠然と佇むシカが本物のように見えました

DSC05891_convert_20180828143138.jpg

北彩都ガーデンの向こうに見える旭川中心部の町並み。

ここだけは全く違う時間が流れているように静かなガーデン。

DSC05892_convert_20180828143154.jpg

芝生のようなソファー。

寝転んで本を読みたいって思ったけど日に焼けちゃいますかね

DSC05893_convert_20180828143220.jpg

今年から北彩都ガーデンでは売店が出来ました。

外観を撮り忘れたことに今日気づいてしまった…。

駐車場から川の方に向かって歩いていくと小さなログハウスがありますよ。

絵葉書やハーブティーなども販売していますが、やはりここはソフトクリームでしょう~

DSC05894_convert_20180828143237.jpg

北彩都ガーデンオリジナルのハーブをトッピングも出来るのですが、初めての注文なので普通のバニラを頼みました。

ココアミントとか、すごく気になります~

カップとコーンから選べますが、私は食べるのが遅いのでカップで。

DSC05895_convert_20180828143252.jpg

外のブラックボードには売店の営業時間は10:30~15:30となっていましたが、北彩都ガーデンさんのブログでは7月18日~8月19日までは17時までの延長営業となっていました。

夕方にのんびりお散歩してソフトクリーム食べる~っていいですよね~。

DSC05896_convert_20180828143310.jpg

って写真を撮っている間にソフトクリームが すごい溶けちゃって… (売店スタッフさんごめんなさい)

味はほんのり甘めの濃厚なソフトでしたよ~。

DSC05898_convert_20180828143556.jpg

売店すぐのベンチに座って、こんな素敵な景色を眺めながらソフトクリームを食べる午後。

青い空も白い雲も、ぜ~んぶ一人占め!って感じ

たまにはのんびりボ~っと過ごす時間も大事だと思えました。



9月15・16日に北彩都ガーデンでイベントがあります!!

その名も「ガーデン文化祭」

そこの3連休は、ちょうど「食べマルシェ」も開催されていますね。

ぜひ、両方のイベントをお楽しみくださいね~


↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

おおーー^^ お写真がとーーつても素敵に写っていました(⋈◍>◡<◍)。✧♡ 素敵ですっ!!!
そしてそして、今回のとはまた別に記事になるのですね^^ そちらも、とっても楽しみです♪

そして、私が連載したのは、もうもう遥か昔^^
あの時、アタシハ若かったー^^ なのでした♪

アカシアさんのクッキーなのですね^^ 紅茶味に興味が!

道新見ました~。
素敵な笑顔で紹介されていましたね^^

クッキーは障がい者の方が作っているんですね。
ちょっとしたお土産にもなるし
人気商品になりそうですね♪

 おはようございます。

 旭川の有名人になりましたネ!!!
道新の記事見ましたよ・・・・
 スタッフSさんの別記事も後日掲載
されるんですか・・・???

 北彩都ガーデン天気のいい日気持ち
よさそうですねェ~

 ソフトクリームも有るんですね
コーンは、ワッフルコーンでしょうか???

 食べマルシェの時行って見ようと思います。


 

新聞に掲載されたんですね
メジャーデビューおめでとうございます

北彩都ガーデン 素敵なとこですね
何より写真から伝わってくる涼しさ!
34℃でハヒハヒ言ってる私は
この画像だけで白飯が食べられそうです 笑

ソフトクリーム美味しそうだけど
ライバルですねっ 笑

あちこちでソフトクリーム売ってるので
全体のレベルが上がるのかも
空気だけでも美味しい北海道
ソフトクリームも美味しいなんて・・

暑さが続き過ぎて疲れてる私には
夢のような光景です とほほ


mimihaさんへ

こんにちは、mimihaさん。

見ていただきましたか。
大きく載っていましたね~。
親戚からも電話が来ていました(笑)

売店ではクッキーを焼くことが出来ないのであかしあさんに委託しています。
とってもいい仕事をしてくださって大満足です。
紅茶味、紅茶のフレーバーよりも少しシナモンの味が強めに出ています。
男性にも人気のある商品ですのでぜひ!

よこお まきさんへ

こんにちは、よこお まきさん。

新聞見ていただけましたか~??
写真撮りま~すと言われて照れくさくて大笑いした時の一枚です(笑)
なかなかこの年になると写真なんて撮らないので緊張しました。

クッキーはアカシアさんに委託して作っていただいています。
ラッピングもシールを切って貼るのも作業をしてくれる方の勉強になるからとすべてお任せしてお願いしています。
いつか作業してくださっている方たちとこんなの食べてみたいよね~と意見を出し合って何か新しいメニューを作れたらいいな~とまた夢見ています。
新聞の力は大きく、たくさんの方が買いに来てくださっています。
ありがたや~です。

空手道 旭峰会さんへ

こんにちは、旭峰会さん。

新聞見ていただけましたか(笑)
まさかあんなに大きい記事になっているとは思わず驚きました。
親戚や友人から連絡たくさんいただいて…新聞の力の大きさを感じましたよ~。
スタッフSさんは「人」というコラムに登場予定です。
いつかな~?楽しみです。

北彩都ガーデン、今年からソフトクリームを始めました。
春にスタッフさんが練習するときに私が少し関わらせてもらったので、気になっていましたがなかなか行けず…。
コーンはメープルシュガーコーンを使用しています。
でも、とても溶けやすいソフトのようであっという間に溶け始めます。
買ったらすぐ食べることをおススメします。
ぜひぜひ、行ってみてくださ~い。

だんごさんへ

こんにちは、だんごさん。

メジャーデビュー!?(笑)
次は映画の出演依頼待ってます!(嘘)
でも、新聞の力は大きく、実家にも親戚から電話がジャンスカ入ったって。
みんな良く見てますね~。

北彩都ガーデンはわんちゃんがたくさんお散歩しているんですよ。
とっても大きい公園で思い思いに散歩してて気持ちよさそうでした。
こういう時はニャンコじゃなくワンコだよね!と思いながら…。

北海道ってどこでもソフトクリーム売っているイメージ。
どこのを食べても比較的美味しいので…。
本州の方には驚かれちゃうのかな?
大自然とソフトクリームってザ・北海道って感じですよね。

こっちはね、もう朝晩は寒いよ。
再び来るニャンズとの密着睡眠タイム。
ユズルがあったかくて嬉しいひと時…♡

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1090-b62d8583

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数