最近、雨の多い旭川。
今日の最高気温は22度、現在もミストのような雨がシトシトシトシト…
今日は寒くて窓を開けてはソフトクリームの販売が出来ません。
旭山動物園にお越しのお客さまも半袖の方よりも長袖を着ている方の方が多くなってきました。

最近、スーパーに行くとお菓子のコーナーが「マロン味」の商品が多く新発売になっていて、そんなところから秋を感じる私です(そして、すぐ買う 笑)
旭山公園も気づけば紅葉が始まっています。
今年は天候のせいか、お盆前から赤い葉っぱがちらほら
旭山公園で一番最初に葉が赤くなるのは桜の木。
日中と朝晩の温度差があればあるほど、赤がきれいな気がします。

秋が近づいて旭山公園の木々が葉を落とし始めると、散策路は落ち葉のジュータンが敷かれます。
私が5年前に初めて旭山を歩いたのは秋。
道もわからずドキドキしながら歩きましたが、葉っぱを踏みしめる感触が楽しかったのを思い出します。
地図を持っていたのにもかかわらず、案の定迷子になったときの当時のブログは→初めて旭山公園を歩いた時の様子
写真の設定も今思えば怪しく(今も怪しいけど)、文章もたどたどしく ちょっと笑ってしまいましたが懐かしい記事でした。

さて、当店の画伯スタッフSさんから、旭山公園のニューキャラクターが届きました!!
メガ子とギガ男に続くのは…
「ソフりん」

そして「ミニ助」
当店の店内にぬりえとして置いてありますので、ご来店お待ちしています。
こんなキャラクターがたくさん出来て、旭山公園オリジナルトランプとかになったら楽しいな~(野望)
クッキーの夢が叶ったので、新たな野望がふつふつと…
Sさん、がんばってキャラクター産んでくださいね(業務命令)
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
今日の最高気温は22度、現在もミストのような雨がシトシトシトシト…

今日は寒くて窓を開けてはソフトクリームの販売が出来ません。
旭山動物園にお越しのお客さまも半袖の方よりも長袖を着ている方の方が多くなってきました。

最近、スーパーに行くとお菓子のコーナーが「マロン味」の商品が多く新発売になっていて、そんなところから秋を感じる私です(そして、すぐ買う 笑)
旭山公園も気づけば紅葉が始まっています。
今年は天候のせいか、お盆前から赤い葉っぱがちらほら

旭山公園で一番最初に葉が赤くなるのは桜の木。
日中と朝晩の温度差があればあるほど、赤がきれいな気がします。

秋が近づいて旭山公園の木々が葉を落とし始めると、散策路は落ち葉のジュータンが敷かれます。
私が5年前に初めて旭山を歩いたのは秋。
道もわからずドキドキしながら歩きましたが、葉っぱを踏みしめる感触が楽しかったのを思い出します。
地図を持っていたのにもかかわらず、案の定迷子になったときの当時のブログは→初めて旭山公園を歩いた時の様子
写真の設定も今思えば怪しく(今も怪しいけど)、文章もたどたどしく ちょっと笑ってしまいましたが懐かしい記事でした。

さて、当店の画伯スタッフSさんから、旭山公園のニューキャラクターが届きました!!
メガ子とギガ男に続くのは…
「ソフりん」

そして「ミニ助」
当店の店内にぬりえとして置いてありますので、ご来店お待ちしています。
こんなキャラクターがたくさん出来て、旭山公園オリジナルトランプとかになったら楽しいな~(野望)

クッキーの夢が叶ったので、新たな野望がふつふつと…

Sさん、がんばってキャラクター産んでくださいね(業務命令)
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 10月8日 散策会のお知らせ (2018/09/28)
- 「チョコレートフェア」始まりました! (2018/09/03)
- 旭山公園売店 新キャラクター登場! (2018/08/30)
- コカ・コーラキャンペーンのお知らせ (2018/08/22)
- グラフ旭川 8月号に掲載されました! (2018/07/30)
コメント
みけさんへ
こんにちは、みけさん。
自分の昔のブログを見返すのは勇気がいりますね~。
へ~、こんなこと書いていたんだ~なんてすっかり忘れているので照れながら読みました。
もっと年を取ったら笑って読めるでしょうかね。
過去記事、読んでくださってありがとうございます。
いくつになっても好きな人は好きなままじゃないでしょうか~。
吉井さんと一緒に年を取っていけたら最高ですよね。
ソフりんとミニ助、かわいがってくださいね~。
自分の昔のブログを見返すのは勇気がいりますね~。
へ~、こんなこと書いていたんだ~なんてすっかり忘れているので照れながら読みました。
もっと年を取ったら笑って読めるでしょうかね。
過去記事、読んでくださってありがとうございます。
いくつになっても好きな人は好きなままじゃないでしょうか~。
吉井さんと一緒に年を取っていけたら最高ですよね。
ソフりんとミニ助、かわいがってくださいね~。
Shop Asahiyama
短い間でしたが大変お世話になりました。そしてありがとうございました。
遠く離れた北の地の事を楽しく見せて頂きました。
此方鹿児島とは季節もかなり違いますがそれぞれその地の良さがありますね。
札幌に友がいるので北海道の事が気になってしまいます。
短い間でしたが大変お世話になりました。そしてありがとうございました。
遠く離れた北の地の事を楽しく見せて頂きました。
此方鹿児島とは季節もかなり違いますがそれぞれその地の良さがありますね。
札幌に友がいるので北海道の事が気になってしまいます。
みーさんへ
こんにちは、みーさん。
突然の事で驚いております。
たくさんの植物とネコといつも楽しみにしていました。
もう遊びに行けないと思うと寂しいです。
どうかお体を大事に…。
またどこかで会えますことを祈っています。
突然の事で驚いております。
たくさんの植物とネコといつも楽しみにしていました。
もう遊びに行けないと思うと寂しいです。
どうかお体を大事に…。
またどこかで会えますことを祈っています。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1091-b9389426
そちらは 最近雨が多いんですね…
しかも 気温は22度!!Σ(゚Д゚)
こちらは 今日 最高気温が34度くらいだとか。
これでも ひところの気温(36度とか)
低めというから びっくりですよね(^^ゞ
初めて旭山公園を歩いた時のブログ
読んできました。
初々しい感じが いいですね(*^-^*)
私もですが 昔の記事を読むと
今と全然違うので
懐かしくなったり可愛く思えたり(〃 ̄ω ̄〃ゞ
私は この先…
すっかりおばあちゃんになった時に
自分のブログを まったりと
一から読み直すのを
楽しみのひとつとして
取ってあるんです(笑)
こんなにエネルギーがあったんだなぁって
微笑ましく映るかな?
その時 まだあの方のファンでいれたらうれしいのですが(笑)
そして 新キャラの
ソフりんとミニ助!!
キャッチーな感じが素敵💛
ぬり絵も あっという間になくなっちゃいそうですね(*^^)