こんにちは
今朝は旭山公園スタッフの月1ミーティングでした。
10月15日で営業を終了した旭山三浦庭園のスタッフさんたちも全員集まってのミーティングは今シーズンは今日で最後。
あっという間だった今年を振り返りながら来年に向けてのミーティング。
心に残ったのは大ベテランスタッフさんの「大事なのはチームワーク」という言葉。
本当にその通りだな~と今年は心から思います。

当店も11月3日の閉店日まで約2週間。
朝晩の気温がひと桁台の日も出てきました。
お店が閉まってしまうからと食べ納めに来てくださる方も増えました。
「今年もあっという間だったね~。閉店したらさみしいよ~。」なんて言葉を頂くたびに胸がジーンとします。
「最終日も来るからね~」と言ってくださる皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(待ってますよ~
)
(メガ盛りソフトクリーム 420円)
そんな中、今年も全メニュー制覇しました~!!という猛者が今年もたくさん現れました。
月替わりのメニューを始めて数年、「今月のメニューは何ですか~??」と聞かれることも本当に多くなって毎月お店に来ていただいている方がたくさんいらっしゃます。

こちらの名刺サイズの「月替わりメニュー表」を毎年5月からお配りしています。
その年によって どの月になんのフレーバーになるかは変わって行くのでこちらのブログで確認していただくか、お店に取りに来ていただくと食べ損ねがないかと思われます。

先日、お店に来てくれたお客さんは大事に当店の「月替わりメニュー表」をスマホケースに入れて持ち歩いてくれていました。
嬉しかったので写真をパチリ
他にもお財布に入れててくださる方もいて…ありがたいです
(あずき抹茶ワッフル 400円)
意外と一か月って早いんですよね。
毎月、みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますので、ぜひこちらの「月替わりメニュー表」を上手にご活用くださいね。
そして、今年も全メニュー制覇されたみなさん、ありがとうございます。
最後の最後に出した新作の「黒蜜きなこワッフル」も食べていただきましたか?

「黒蜜きなこワッフル」は閉店日の11月3日まで販売しています。
完全制覇を目指す皆さん、どうぞ食べに来てくださいね~。
当店にもよくお立ち寄りくださるブロガーさんも全メニューを制覇されブログの記事にしてくださいました。
全メニューの写真とともに詳細な感想付きで読むことが出来ますので、良かったらこちらの記事も読みにいってくださると今年のメニューを振り帰ることが出来ます。
iceicelcさんの完全保存版 旭山公園売店の記事はこちらから→暮らしと居合と食べ歩き
このような素晴らしい記事にしていただくと、また来年度も頑張ろうって気持ちが引き締まります。
本当にありがとうございました。
閉店までにもう一度くらいお会いできると嬉しいです
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

今朝は旭山公園スタッフの月1ミーティングでした。
10月15日で営業を終了した旭山三浦庭園のスタッフさんたちも全員集まってのミーティングは今シーズンは今日で最後。
あっという間だった今年を振り返りながら来年に向けてのミーティング。
心に残ったのは大ベテランスタッフさんの「大事なのはチームワーク」という言葉。
本当にその通りだな~と今年は心から思います。

当店も11月3日の閉店日まで約2週間。
朝晩の気温がひと桁台の日も出てきました。
お店が閉まってしまうからと食べ納めに来てくださる方も増えました。
「今年もあっという間だったね~。閉店したらさみしいよ~。」なんて言葉を頂くたびに胸がジーンとします。
「最終日も来るからね~」と言ってくださる皆さんに本当に感謝の気持ちでいっぱいです。(待ってますよ~


そんな中、今年も全メニュー制覇しました~!!という猛者が今年もたくさん現れました。
月替わりのメニューを始めて数年、「今月のメニューは何ですか~??」と聞かれることも本当に多くなって毎月お店に来ていただいている方がたくさんいらっしゃます。

こちらの名刺サイズの「月替わりメニュー表」を毎年5月からお配りしています。
その年によって どの月になんのフレーバーになるかは変わって行くのでこちらのブログで確認していただくか、お店に取りに来ていただくと食べ損ねがないかと思われます。

先日、お店に来てくれたお客さんは大事に当店の「月替わりメニュー表」をスマホケースに入れて持ち歩いてくれていました。
嬉しかったので写真をパチリ

他にもお財布に入れててくださる方もいて…ありがたいです


意外と一か月って早いんですよね。
毎月、みなさんにお会いできるのを楽しみにしていますので、ぜひこちらの「月替わりメニュー表」を上手にご活用くださいね。
そして、今年も全メニュー制覇されたみなさん、ありがとうございます。
最後の最後に出した新作の「黒蜜きなこワッフル」も食べていただきましたか?

「黒蜜きなこワッフル」は閉店日の11月3日まで販売しています。
完全制覇を目指す皆さん、どうぞ食べに来てくださいね~。
当店にもよくお立ち寄りくださるブロガーさんも全メニューを制覇されブログの記事にしてくださいました。
全メニューの写真とともに詳細な感想付きで読むことが出来ますので、良かったらこちらの記事も読みにいってくださると今年のメニューを振り帰ることが出来ます。
iceicelcさんの完全保存版 旭山公園売店の記事はこちらから→暮らしと居合と食べ歩き
このような素晴らしい記事にしていただくと、また来年度も頑張ろうって気持ちが引き締まります。
本当にありがとうございました。
閉店までにもう一度くらいお会いできると嬉しいです

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- おススメ!「珈琲アフォガード」 (2018/10/29)
- 暖かい店内へどうぞ! (2018/10/21)
- 月替わり全メニュー制覇者 続出です! (2018/10/19)
- スペシャルサンクスメニューは「黒蜜きなこワッフル」です! (2018/10/03)
- 今年最後のフレーバー「特選抹茶」販売開始! (2018/10/02)
コメント
OKさんたろうさんへ
こんにちは、OKさんたろうさん。
閉店まで2週間となりました。
今年は今までの中で一番激動の年で過ぎるのが早かったなぁ~(遠い目)
毎年の事ですがとても寂しいです。
スキーも始まりますね。
ワクワクの前に今スキー関係の支払いが待ち構えていて…(笑)
ある意味ドキドキです。
今年はどうなるのでしょうか。
どんなことも楽しんでいきたいと思います。
閉店まで2週間となりました。
今年は今までの中で一番激動の年で過ぎるのが早かったなぁ~(遠い目)
毎年の事ですがとても寂しいです。
スキーも始まりますね。
ワクワクの前に今スキー関係の支払いが待ち構えていて…(笑)
ある意味ドキドキです。
今年はどうなるのでしょうか。
どんなことも楽しんでいきたいと思います。
もうすぐお店の営業が終わる季節なんですね…
どんどん秋も深まり 寂しい気持ちに
拍車がかかるようです(´・ω・`)
でも 月替わりメニュー全制覇された強者さん達が
そんなに!!(〃゚∇゚〃)
うれしい事ですね✨
来シーズンは どんなメニューになるのか
また月替わりメニュー全制覇者の数は更新されるのか…
と お店の営業が終わらないうちから
心躍ってしまいそうな私でした(笑)
どんどん秋も深まり 寂しい気持ちに
拍車がかかるようです(´・ω・`)
でも 月替わりメニュー全制覇された強者さん達が
そんなに!!(〃゚∇゚〃)
うれしい事ですね✨
来シーズンは どんなメニューになるのか
また月替わりメニュー全制覇者の数は更新されるのか…
と お店の営業が終わらないうちから
心躍ってしまいそうな私でした(笑)
みけさんへ
こんにちは、みけさん。
お店の営業があと2週間となりました。
旭山公園の木々の葉っぱも落ちてすっかり冬の準備です。
来てくれるお客さまも明らかに閉店を意識しての会話なので時々うるるるとしてしまいます。
来シーズンはどんなメニュー構成にしましょうか。
まだ、終わっていないので来年の事までは頭が回っていないのですが来年に向けての試食は始まっています。
新しい味をお届けするか、人気のメニューを継続するか…悩みます。
そうですね。
みけさんのように心躍らせて楽しんでメニューを考えていこうと思います。
そしたらお客さまにもその気持ちきっと伝わりますよね?うふふ。
お店の営業があと2週間となりました。
旭山公園の木々の葉っぱも落ちてすっかり冬の準備です。
来てくれるお客さまも明らかに閉店を意識しての会話なので時々うるるるとしてしまいます。
来シーズンはどんなメニュー構成にしましょうか。
まだ、終わっていないので来年の事までは頭が回っていないのですが来年に向けての試食は始まっています。
新しい味をお届けするか、人気のメニューを継続するか…悩みます。
そうですね。
みけさんのように心躍らせて楽しんでメニューを考えていこうと思います。
そしたらお客さまにもその気持ちきっと伝わりますよね?うふふ。
御紹介いただき有難うございます。
拙い記事ではありますが、宣伝になったのでしたら何よりです。
来年もヨーグルトとモカはやって欲しいなと思います。
用事が入らなければ最終日にもう一度行けるかと思うので宜しくですm(__)m
拙い記事ではありますが、宣伝になったのでしたら何よりです。
来年もヨーグルトとモカはやって欲しいなと思います。
用事が入らなければ最終日にもう一度行けるかと思うので宜しくですm(__)m
iceicelcさんへ
こんにちは、iceicelcさん。
ブログ活用させていただきました~。
ありがとうございます。
現在、来年度に向けて新しいフレーバーの試食をしている最中です。
ヨーグルトとモカもぜひ検討させていただきます。
いつもありがとうございます。
最終日ぜひお待ちしています。
最後にお会い出来たら嬉しいです。
ブログ活用させていただきました~。
ありがとうございます。
現在、来年度に向けて新しいフレーバーの試食をしている最中です。
ヨーグルトとモカもぜひ検討させていただきます。
いつもありがとうございます。
最終日ぜひお待ちしています。
最後にお会い出来たら嬉しいです。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1110-0954e6d7
ああ~、あと二週間で閉店なのですね。
なんだか寂しくなりますね。
でもスキーシーズン到来ですからわくわく感も
半端ないでしょう。
今年はどんなドラマが待ち受けているのか・・・
期待で胸三倍増に膨らんでませんか?