こんにちは
3月に入り、大忙しですっかりブログから遠ざかっていました。
更新してない間も見に来てくださっていた方、ありがとうございます。
仕事とスキーと二男の引っ越しの準備やらで大忙しの毎日を過ごしています。
3月の時間の過ぎ方がハンパなく早い…

あと一か月ほどでお店のオープンなので、もちろんオープン準備にも追われているのですが、「旭山花だより2」の発刊作業にも追われておりまして…。
相変わらず原稿とにらめっこする毎日。
こんな感じで何度見ても文章に訂正が入り、本当に終わるのだろうか…と不安になる今日この頃。
夢に出るんじゃないか??と思うけれど、毎日、快眠、爆睡…

例えば、カモメという漢字。
何度見ても気づかなかったのに、ある日ふと「かもめって字が二つあるの~?!!」と気づいてしまったり…。
鴎と鷗、どちらも「かもめ」と入力すると出てくる漢字です。
どうして今まで気付かなかったのか…そして、なぜ今気づいたのか…どちらが正解なのか…

正解は「オオカモメヅル」は「大鴎蔓」です。
前回の原稿チェックの時には「大鴎鶴」になっていて、慌てて訂正しました。
思い出深い この「オオカモメヅル」という植物には絶対会いに行く!!
と決めて今日も原稿チェックしています。

時々、お店のポップでも間違いはあり、先日もブログを見てくださっていた方から教えていただき訂正しました。
↑のポップはまたその時の物とは違うのですけど、こちらも実は笑える間違いがあります。
気づく方、いるかな~??
頭の中で正解の言葉が浮かんでいると、一文字くらい違っても違和感なく読めちゃうものです。
正解はこの記事の一番最後で

先日の日曜日でホームゲレンデの「ぴっぷスキー場」がシーズン終了となり近郊のスキー場も多くは終わりになってしまいました。
スキーの大会もほぼ終わり、少し練習は一段落です。
週末に遠くの雪のあるスキー場を求めて練習に行くのですが、それ以外は体幹を鍛えたりするトレーニングに移行していきます。
今年もあっという間のスキーシーズンでした。
来年は三男は高校最後の年、悔いの残らないよう、怪我のないよう(ここ大事)、また今日から全国目指して頑張っていきたいと思います。
その前にまず進路も決めないと…どうするのかなぁ~

さて、先ほどの間違いさがしですが、正解はこれ↑
気づきましたか~??
何度も何度も見ていたり、頭の中で当たり前と思っている言葉は意外と間違いに気づかないものですよね~。
これを気づいたのは小学生のお客様でした。
頭を柔らかく、毎日 新鮮な気持ちでいると間違いにすぐ気づけるのでしょうかね~
以上、近況報告でした~
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

3月に入り、大忙しですっかりブログから遠ざかっていました。
更新してない間も見に来てくださっていた方、ありがとうございます。
仕事とスキーと二男の引っ越しの準備やらで大忙しの毎日を過ごしています。
3月の時間の過ぎ方がハンパなく早い…


あと一か月ほどでお店のオープンなので、もちろんオープン準備にも追われているのですが、「旭山花だより2」の発刊作業にも追われておりまして…。
相変わらず原稿とにらめっこする毎日。
こんな感じで何度見ても文章に訂正が入り、本当に終わるのだろうか…と不安になる今日この頃。
夢に出るんじゃないか??と思うけれど、毎日、快眠、爆睡…


例えば、カモメという漢字。
何度見ても気づかなかったのに、ある日ふと「かもめって字が二つあるの~?!!」と気づいてしまったり…。
鴎と鷗、どちらも「かもめ」と入力すると出てくる漢字です。
どうして今まで気付かなかったのか…そして、なぜ今気づいたのか…どちらが正解なのか…


正解は「オオカモメヅル」は「大鴎蔓」です。
前回の原稿チェックの時には「大鴎鶴」になっていて、慌てて訂正しました。
思い出深い この「オオカモメヅル」という植物には絶対会いに行く!!


時々、お店のポップでも間違いはあり、先日もブログを見てくださっていた方から教えていただき訂正しました。
↑のポップはまたその時の物とは違うのですけど、こちらも実は笑える間違いがあります。
気づく方、いるかな~??
頭の中で正解の言葉が浮かんでいると、一文字くらい違っても違和感なく読めちゃうものです。
正解はこの記事の一番最後で


先日の日曜日でホームゲレンデの「ぴっぷスキー場」がシーズン終了となり近郊のスキー場も多くは終わりになってしまいました。
スキーの大会もほぼ終わり、少し練習は一段落です。
週末に遠くの雪のあるスキー場を求めて練習に行くのですが、それ以外は体幹を鍛えたりするトレーニングに移行していきます。
今年もあっという間のスキーシーズンでした。
来年は三男は高校最後の年、悔いの残らないよう、怪我のないよう(ここ大事)、また今日から全国目指して頑張っていきたいと思います。
その前にまず進路も決めないと…どうするのかなぁ~


さて、先ほどの間違いさがしですが、正解はこれ↑
気づきましたか~??
何度も何度も見ていたり、頭の中で当たり前と思っている言葉は意外と間違いに気づかないものですよね~。
これを気づいたのは小学生のお客様でした。
頭を柔らかく、毎日 新鮮な気持ちでいると間違いにすぐ気づけるのでしょうかね~

以上、近況報告でした~

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
コメント
おはようございます♪
やっとわかった!!(笑)
私も生乳っていうよな~って思ってて、
今見返してやっとわかりました♪
また食べに行きたいので、父ちゃんに頑張ってもらって、
500円貯金してもらわないと♪(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
私も生乳っていうよな~って思ってて、
今見返してやっとわかりました♪
また食べに行きたいので、父ちゃんに頑張ってもらって、
500円貯金してもらわないと♪(★ ̄∀ ̄★)にやりッ☆
amiさんへ
おはようございます、amiさん。
うふふふ~、見つけられなかったでしょう~。
私たちも気づかずに3年ほどお店で使っていたんですよ。
ある日、小学生の女の子に言われびっくり!!
人間のこうあるべきという思い込みって面白いですよね。
冬と夏とまったく違う仕事をしているので、日が経つのが本当に早く感じます。
そしてそれぞれをようやく半年経って慣れたころに変わるのはいい事なのか、悪い事なのか。
でも、どちらも新鮮な気持ちで働けるのでやはりいいことなのかな~??
今年もお店でみなさんに会えるのがとても楽しみです。
毎年楽しみな仕事が出来るってありがたいことだな~って思います。
うふふふ~、見つけられなかったでしょう~。
私たちも気づかずに3年ほどお店で使っていたんですよ。
ある日、小学生の女の子に言われびっくり!!
人間のこうあるべきという思い込みって面白いですよね。
冬と夏とまったく違う仕事をしているので、日が経つのが本当に早く感じます。
そしてそれぞれをようやく半年経って慣れたころに変わるのはいい事なのか、悪い事なのか。
でも、どちらも新鮮な気持ちで働けるのでやはりいいことなのかな~??
今年もお店でみなさんに会えるのがとても楽しみです。
毎年楽しみな仕事が出来るってありがたいことだな~って思います。
豆兄弟の母さんへ
おはようございます、豆兄弟の母さん。
今きっと、お互いのブログに同時にコメントし合っていましたよね~(笑)
なんだか嬉しかったです。
間違いさがし、わかりました??
本当はあってはならないのかもしれませんが来てくれたお客さんと話が弾んだりするのでこのポップ実はまだ使っています(笑)
たいがいの方は見抜けない…。
ぜひぜひ、また500円玉貯金で来て来て~。
私も行きたいけど、とうとういつも留守番してくれていた二男が家を出てしまったのでニャンズのお世話をどうするかで旅行は難しいのですよ~。
三男も来年は家を出るだろうし~。
う~ん。
でもそちらにも行ってみたいです。
今きっと、お互いのブログに同時にコメントし合っていましたよね~(笑)
なんだか嬉しかったです。
間違いさがし、わかりました??
本当はあってはならないのかもしれませんが来てくれたお客さんと話が弾んだりするのでこのポップ実はまだ使っています(笑)
たいがいの方は見抜けない…。
ぜひぜひ、また500円玉貯金で来て来て~。
私も行きたいけど、とうとういつも留守番してくれていた二男が家を出てしまったのでニャンズのお世話をどうするかで旅行は難しいのですよ~。
三男も来年は家を出るだろうし~。
う~ん。
でもそちらにも行ってみたいです。
間違い探し、一度見ても気が付かず~(;´∀`)
言われてみれば・・・です( *´艸`)
私もブログ書いてて、おかしいところありすぎて
後日、そ~っと直す事があります~
本を出すって、本当に時間がかかる作業が沢山あるんですね~
お忙しい毎日でしょうが、頑張ってくださいね~
言われてみれば・・・です( *´艸`)
私もブログ書いてて、おかしいところありすぎて
後日、そ~っと直す事があります~
本を出すって、本当に時間がかかる作業が沢山あるんですね~
お忙しい毎日でしょうが、頑張ってくださいね~
pansyさんへ
こんにちは~、pansyさん。
うふふ~、なかなか難しいでしょう~。
私たちも実はずっと気づかずにお店で使っていました。
ある日、ご来店の小学生の女の子に言われてみんなびっくり!!
そして実は今でもお店にあります。
お客さまとの会話のきっかけになったりするのでそのまま使っているんです。
今度来たらお孫さんに間違いさがししてみてください(笑)
本はもう少しで私の手を離れ、印刷屋さんに委ねます。
ホッとするようなドキドキするような複雑な気持ちです。
でも、楽しんで作れたのでみなさんも喜んでくれるといいな~と思います。
なかなか旭川、春遠しですね~。
風邪ひかないように~。
うふふ~、なかなか難しいでしょう~。
私たちも実はずっと気づかずにお店で使っていました。
ある日、ご来店の小学生の女の子に言われてみんなびっくり!!
そして実は今でもお店にあります。
お客さまとの会話のきっかけになったりするのでそのまま使っているんです。
今度来たらお孫さんに間違いさがししてみてください(笑)
本はもう少しで私の手を離れ、印刷屋さんに委ねます。
ホッとするようなドキドキするような複雑な気持ちです。
でも、楽しんで作れたのでみなさんも喜んでくれるといいな~と思います。
なかなか旭川、春遠しですね~。
風邪ひかないように~。
もうそんな季節?
お店の準備・・
時間が経つのが早すぎて怖いわ
色々忙しいでしょうけど
無理しないでね
お店の準備・・
時間が経つのが早すぎて怖いわ
色々忙しいでしょうけど
無理しないでね
こんばんは Shop Asahiyamaさん。
あらまっ 気づきませんでしたー
でもソフトトクリームという呼びかたも
可愛いわぁ(*´▽`*)
オープン前の準備、発刊作業
ご次男さんの引っ越しと大忙しですね。
まだまだ寒い日が続きますから
どうぞ体調には気を付けてくださいね。
あらまっ 気づきませんでしたー
でもソフトトクリームという呼びかたも
可愛いわぁ(*´▽`*)
オープン前の準備、発刊作業
ご次男さんの引っ越しと大忙しですね。
まだまだ寒い日が続きますから
どうぞ体調には気を付けてくださいね。
この前のポップの間違い.
全く 気づきませんでした💦
なので
今回は 目を皿のようにして頑張りました(笑)
で 何度もガン見して
なんとか 間違い見つける事ができました。
ホッとしました~(^^ゞ
校正…
難しいですよね。
Shop Asahiyamaさんも書かれてるように
思い込んでるから 何度見ても
気づかなかったりで…
なので こういう時は
他の人にチェックしてもらうと
意外と簡単にわかるのかもですね(●´ω`●)
本当に間違い探しは 大変かと思います。
お疲れたまりませんように…(´ω`*)🍀
全く 気づきませんでした💦
なので
今回は 目を皿のようにして頑張りました(笑)
で 何度もガン見して
なんとか 間違い見つける事ができました。
ホッとしました~(^^ゞ
校正…
難しいですよね。
Shop Asahiyamaさんも書かれてるように
思い込んでるから 何度見ても
気づかなかったりで…
なので こういう時は
他の人にチェックしてもらうと
意外と簡単にわかるのかもですね(●´ω`●)
本当に間違い探しは 大変かと思います。
お疲れたまりませんように…(´ω`*)🍀
だんごさんへ
こんにちは、だんごさん。
うふふ。
先日、NHKの「ちこちゃんに叱られる」でやってましたよ。
大人になって時間が経つのが早いのは…「ときめきがないから~」ですって(笑)
詳しくは検索してみてね。
ときめいていると色々考えたり思ったりするから時間の経つのが遅くなる…っていう理論らしいけど、つまんない授業は鬼ほど時間の経つのが遅かったような気がする学生時代…。
あ、話が逸れちゃった。
でも、確かについこの前閉店してお花もらって泣いていた気がします。
もうまたみんなに会えるよ~!(^^)!
ぼちぼちでがんばります~。
うふふ。
先日、NHKの「ちこちゃんに叱られる」でやってましたよ。
大人になって時間が経つのが早いのは…「ときめきがないから~」ですって(笑)
詳しくは検索してみてね。
ときめいていると色々考えたり思ったりするから時間の経つのが遅くなる…っていう理論らしいけど、つまんない授業は鬼ほど時間の経つのが遅かったような気がする学生時代…。
あ、話が逸れちゃった。
でも、確かについこの前閉店してお花もらって泣いていた気がします。
もうまたみんなに会えるよ~!(^^)!
ぼちぼちでがんばります~。
イヴままさんへ
こんにちは、イヴままさん。
確かにソフトトクリームかわいいかも。
もう、いっそのこと商品名変えちゃう??(笑)
頭から思い込んでいると見つけられないことありますよね。
物さがしなんかもそう。
メガネを頭の上にかけたまま、ないない…と探したりね。
え?それとは違う?
二男、昨日札幌に行きました~。
チカホでイベントある時、ぜひ連れて行きます~。
そっくりと言われます。
そう言われるとお互いにやな顔しますけど~(笑)
いつもありがとうございます~♡
確かにソフトトクリームかわいいかも。
もう、いっそのこと商品名変えちゃう??(笑)
頭から思い込んでいると見つけられないことありますよね。
物さがしなんかもそう。
メガネを頭の上にかけたまま、ないない…と探したりね。
え?それとは違う?
二男、昨日札幌に行きました~。
チカホでイベントある時、ぜひ連れて行きます~。
そっくりと言われます。
そう言われるとお互いにやな顔しますけど~(笑)
いつもありがとうございます~♡
文字の間違い探し これ大変ですね
自分だけでは自信なくて
他の人にも見て貰う・・そんな事を思い出しました
関西でもこんな間違いが話題になっていました
大阪市が地図上の地名を
堺筋(さかいすじ)をSAKAI MUSCLE STREETとか
何でそうなる? 笑
息子さん高3ですか
子育ても最後の山場・・
いい選択をして欲しいですね
ママも大変だろうけど頑張ってね
薔薇 綺麗だけど
ニャンズはイタズラしないの?
うちはこのパターンだと
絶対花瓶ひっくり返す案件です 笑
自分だけでは自信なくて
他の人にも見て貰う・・そんな事を思い出しました
関西でもこんな間違いが話題になっていました
大阪市が地図上の地名を
堺筋(さかいすじ)をSAKAI MUSCLE STREETとか
何でそうなる? 笑
息子さん高3ですか
子育ても最後の山場・・
いい選択をして欲しいですね
ママも大変だろうけど頑張ってね
薔薇 綺麗だけど
ニャンズはイタズラしないの?
うちはこのパターンだと
絶対花瓶ひっくり返す案件です 笑
だんごさんへ
おはようございます、だんごさん。
二男が引っ越ししてしまい二男ロスの私です(笑)
マッスルストリートとか、ちょっとツボに入るかも(笑)
大阪だから?直訳?
地図にも載ってるんですよね。
すごいね~。
子どもの進路にはもう口出しはしないけど、北海道から出ないでもいいんじゃない~?なんて言葉が口から出かかっていて飲みこむのに苦労します。
旦那とネコとだけの生活に耐えれるのか…そっちの方が心配だけど。
取りあえずお金いっぱい用意しておけばいいのね!?(笑)
バラはね、この撮影のためだけにあそこに置きました。
ユズルは倒したりしないんだけど、やんちゃ娘はだいたいやってほしくないことをやってしまうお年頃…。
ユズルは大きくなってから我が家に来たのでこういう小さいネコの色々なことは昔の子育てを思い出しますね。
倒されたくないものは置かない!イタズラされて困るものは片づける!みたいな子どもが小さかった頃のルールを再び採用中です。
二男が引っ越ししてしまい二男ロスの私です(笑)
マッスルストリートとか、ちょっとツボに入るかも(笑)
大阪だから?直訳?
地図にも載ってるんですよね。
すごいね~。
子どもの進路にはもう口出しはしないけど、北海道から出ないでもいいんじゃない~?なんて言葉が口から出かかっていて飲みこむのに苦労します。
旦那とネコとだけの生活に耐えれるのか…そっちの方が心配だけど。
取りあえずお金いっぱい用意しておけばいいのね!?(笑)
バラはね、この撮影のためだけにあそこに置きました。
ユズルは倒したりしないんだけど、やんちゃ娘はだいたいやってほしくないことをやってしまうお年頃…。
ユズルは大きくなってから我が家に来たのでこういう小さいネコの色々なことは昔の子育てを思い出しますね。
倒されたくないものは置かない!イタズラされて困るものは片づける!みたいな子どもが小さかった頃のルールを再び採用中です。
Shop Asahiyamaさん こんばんは(^^)/
次男さんの引っ越し、、、寂しいですね(´;ω;`)ウッ…
同じ気持ちです( ノД`)シクシク…
頑張って欲しいし応援の気持ちは、
とてもありますが、寂しさの方が強かったりです。
こちらは、もう少し引っ越しが先のようです。
お仕事の間違い探し、
ページ数がなんと!!101!!
お疲れ様です~。
何ページまであるのでしょう。。。
頑張ってください☆
次男さんの引っ越し、、、寂しいですね(´;ω;`)ウッ…
同じ気持ちです( ノД`)シクシク…
頑張って欲しいし応援の気持ちは、
とてもありますが、寂しさの方が強かったりです。
こちらは、もう少し引っ越しが先のようです。
お仕事の間違い探し、
ページ数がなんと!!101!!
お疲れ様です~。
何ページまであるのでしょう。。。
頑張ってください☆
桜ようかんさんへ
おはようございます、桜ようかんさん。
いつかは離れて行くとはわかっているけれど、実際に家を出ると空っぽの部屋を見ると寂しさがこみあげてきますね。
今日から仕事始めの二男、寝坊しないで起きれたかな~。
心配…(T_T)
間違いさがしの原稿は105ページまであります。
でも、無事に終わって印刷業者に手渡すことが出来ました。
少し肩の荷が降りたかな~。
実際に手元に来るまではまだまだ落ち着かないので…。
早く楽になりた~い(笑)
いつかは離れて行くとはわかっているけれど、実際に家を出ると空っぽの部屋を見ると寂しさがこみあげてきますね。
今日から仕事始めの二男、寝坊しないで起きれたかな~。
心配…(T_T)
間違いさがしの原稿は105ページまであります。
でも、無事に終わって印刷業者に手渡すことが出来ました。
少し肩の荷が降りたかな~。
実際に手元に来るまではまだまだ落ち着かないので…。
早く楽になりた~い(笑)
みけさんへ
おはようございます、みけさん。
お返事の順番が間違ってしまってごめんなさい。
しかも遅くなってしまいました。
重ね重ねすみません<m(__)m>
ソフトトクリーム、発見されましたか。
なかなか大人の方で見つけられる方はいないのですよ。
すごいですね~。
本の校正ももちろん他の方もチェックしてもらってはいるのですが、一度に全部を発見できるわけではないのでポロポロと後から後から出てきます。
でも、なんとか目途がたったので印刷屋さんにお願いしました。
少し肩の荷が降りました。
あとは出来上がりを楽しみに…。
お返事の順番が間違ってしまってごめんなさい。
しかも遅くなってしまいました。
重ね重ねすみません<m(__)m>
ソフトトクリーム、発見されましたか。
なかなか大人の方で見つけられる方はいないのですよ。
すごいですね~。
本の校正ももちろん他の方もチェックしてもらってはいるのですが、一度に全部を発見できるわけではないのでポロポロと後から後から出てきます。
でも、なんとか目途がたったので印刷屋さんにお願いしました。
少し肩の荷が降りました。
あとは出来上がりを楽しみに…。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1137-18847229
こんばんは!
あはは、、
北海道産生乳使用、、のところ見ていて、
色々調べましたが、間違っていないと思ったら、、トト、、、爆笑
子供って、本当にピュアですよね。
私も、同じようなことがありました!
1年半後で、3回使った看板の間違え、教えてもらいました。笑
イメージで読んでいるのでしょうか?
面白いですね。
もうすぐ開店ですね。
今回もあっという間でした!