こんにちは
昨日からとうとう4月になりました。
新元号も発表になり、なんだか新しい時代が来るんだな~なんてワクワクしていますが、みなさんはいかがでしょう?
さて4月に入ったということで、お店の進捗状況を少しずつお披露目いたしますね~。
毎年、みなさんにお配りしているメニューの予定表が今年も出来ました。
今年はこんな感じ!

小さくて見ずらくてすみません
去年の人気メニューはそのままに、新メニューもご用意いたしました。
もちろんバニラのソフトクリームはオープン期間中ずっと食べることが出来ます!
今年も全メニュー制覇する方がたくさん来てくださると嬉しいです

チラッとだけ今年新登場の「いちご」の写真を…。
試作と写真撮影を兼ねた時の様子です。
もちろん「メガ盛り」サイズもあります。

ちょっと日が陰ってしまったので暗く写っていますが、バニラと混ぜ混ぜして食べても美味しいです。
新登場の「いちご」は7月の予定です。
その他のいつもの人気フレーバーも月が替わっておりますので、ご確認いただくか、こちらのメニューの予定表(名刺サイズ)をお店に取りに来てくださいね~。
毎月、月初めから開始し原材料が無くなり次第、販売終了となりますので食べ損ねのないように…

話はガラリと変わり、先日のお休みに とある方にお会いしに行ってきました。
それは4年前に工房を見せていただいた「手作りジョンバ」の小林さん。
手作りジョンバってわかります??当時のブログはこちら→手作りジョンバの話

当時、79歳だった小林さん、もちろんお変わりなくお仕事されていて、私の事も覚えていてくださいました。
工房の中には出荷前のたくさんの作品。
お仕事の手を休めてお話しさせていただきました。
当時、私が購入したジョンバ、今年も冬には大活躍いたしましたよ~。

工房の扉が開いていたので、お顔を見に行っただけなのにお土産までいただいてしまって…ありがとうございます!
大事に使わせていただきますね~
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

昨日からとうとう4月になりました。
新元号も発表になり、なんだか新しい時代が来るんだな~なんてワクワクしていますが、みなさんはいかがでしょう?
さて4月に入ったということで、お店の進捗状況を少しずつお披露目いたしますね~。
毎年、みなさんにお配りしているメニューの予定表が今年も出来ました。
今年はこんな感じ!

小さくて見ずらくてすみません

去年の人気メニューはそのままに、新メニューもご用意いたしました。
もちろんバニラのソフトクリームはオープン期間中ずっと食べることが出来ます!
今年も全メニュー制覇する方がたくさん来てくださると嬉しいです


チラッとだけ今年新登場の「いちご」の写真を…。
試作と写真撮影を兼ねた時の様子です。
もちろん「メガ盛り」サイズもあります。

ちょっと日が陰ってしまったので暗く写っていますが、バニラと混ぜ混ぜして食べても美味しいです。
新登場の「いちご」は7月の予定です。
その他のいつもの人気フレーバーも月が替わっておりますので、ご確認いただくか、こちらのメニューの予定表(名刺サイズ)をお店に取りに来てくださいね~。
毎月、月初めから開始し原材料が無くなり次第、販売終了となりますので食べ損ねのないように…


話はガラリと変わり、先日のお休みに とある方にお会いしに行ってきました。
それは4年前に工房を見せていただいた「手作りジョンバ」の小林さん。
手作りジョンバってわかります??当時のブログはこちら→手作りジョンバの話

当時、79歳だった小林さん、もちろんお変わりなくお仕事されていて、私の事も覚えていてくださいました。
工房の中には出荷前のたくさんの作品。
お仕事の手を休めてお話しさせていただきました。
当時、私が購入したジョンバ、今年も冬には大活躍いたしましたよ~。

工房の扉が開いていたので、お顔を見に行っただけなのにお土産までいただいてしまって…ありがとうございます!
大事に使わせていただきますね~

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
今年こそは、月替わりメニュー間に合うように食べたいと思います(*^^*)
「ジョンバ」って言うんですね~懐かしい~
確かに使いやすよう!
「ジョンバ」って言うんですね~懐かしい~
確かに使いやすよう!
あっという間に4月ですね。
時の流れの速さについていけず愕然とすることもありますが、お店のオープンが近づいていると思うと嬉しいです。
初日27日にお伺いする気満々です(^^)
今年はイチゴソフトが出るのですね。
ヨーグルトがなくなってしまったのは残念ですが、満を持してのイチゴソフト登場…!
これはバニラと二刀流(勿論メガ盛りで)するしかないですね♪笑
時の流れの速さについていけず愕然とすることもありますが、お店のオープンが近づいていると思うと嬉しいです。
初日27日にお伺いする気満々です(^^)
今年はイチゴソフトが出るのですね。
ヨーグルトがなくなってしまったのは残念ですが、満を持してのイチゴソフト登場…!
これはバニラと二刀流(勿論メガ盛りで)するしかないですね♪笑
OKさんたろうさんへ
おはようございます、OKさんたろうさん。
まだ雪がいっぱい残っている旭川です。
あと3週間ちょっとでお店がオープンなんて不安でしょうがない…(笑)
雪は融けて桜は来るのでしょうか…。
いちごソフト、取り置きします??
今から歩いて向かって下さったら間に合うかな~??
今年こそ、お待ちしていますね~。
まだ雪がいっぱい残っている旭川です。
あと3週間ちょっとでお店がオープンなんて不安でしょうがない…(笑)
雪は融けて桜は来るのでしょうか…。
いちごソフト、取り置きします??
今から歩いて向かって下さったら間に合うかな~??
今年こそ、お待ちしていますね~。
pansyさんへ
おはようございます、pansyさん。
なかなか一か月ってあっという間に過ぎてしまってすぐに新しいメニューになっちゃいますよね~。
でも、お近くまでお越しの際にはぜひぜひお越しください。
ジョンバってご存知でしたか?
私もプラスチックのはお店で買って使っていましたが、本物の根曲りだけで作ったものは4年前に初めて使いました。
北海道のパウダースノーには本当に便利ですよね~。
こういう大事な手仕事はぜひ後世まで引き継がれていくといいな~と思います。
なかなか一か月ってあっという間に過ぎてしまってすぐに新しいメニューになっちゃいますよね~。
でも、お近くまでお越しの際にはぜひぜひお越しください。
ジョンバってご存知でしたか?
私もプラスチックのはお店で買って使っていましたが、本物の根曲りだけで作ったものは4年前に初めて使いました。
北海道のパウダースノーには本当に便利ですよね~。
こういう大事な手仕事はぜひ後世まで引き継がれていくといいな~と思います。
アントワネットさんへ
おはようございます、アントワネットさん。
お忙しいようですね。
でも、GWは10連休組でしょうか??
27日に来ていただけるとのこと、とても心強く思っています。
お待ちしていますね、ありがとう。
ヨーグルト、私も一番好きだったフレーバーだけに組み合わせを考えるとき本当に悩みましたが、今年は新しいことを試みてみようと決めていたのでいちごと交換しました。
またヨーグルトに戻すかもしれないし、いちごをやめて違う味にするかもしれないし、お客様の反応をみようかな~と思っています。
ぜひ、またいちごの感想も聞かせていただければ…嬉しいです。
なにわともあれ、またお店でね~♡
お忙しいようですね。
でも、GWは10連休組でしょうか??
27日に来ていただけるとのこと、とても心強く思っています。
お待ちしていますね、ありがとう。
ヨーグルト、私も一番好きだったフレーバーだけに組み合わせを考えるとき本当に悩みましたが、今年は新しいことを試みてみようと決めていたのでいちごと交換しました。
またヨーグルトに戻すかもしれないし、いちごをやめて違う味にするかもしれないし、お客様の反応をみようかな~と思っています。
ぜひ、またいちごの感想も聞かせていただければ…嬉しいです。
なにわともあれ、またお店でね~♡
あーーん。今年こそ行きたいんですけど~!!
狙うはチョコかイチゴですっ(^_-)-☆
『ジョンバ』初めて聞いた~!!
竹のカゴはともかく…スコップ!?
使いやすいなんて魅力的♡
(※基本、雪かきしない派なので…父ちゃんに♡)
何か和風なイメージなのに「ジョンバ」???
って色々気になりますぅ~(*´▽`*)
狙うはチョコかイチゴですっ(^_-)-☆
『ジョンバ』初めて聞いた~!!
竹のカゴはともかく…スコップ!?
使いやすいなんて魅力的♡
(※基本、雪かきしない派なので…父ちゃんに♡)
何か和風なイメージなのに「ジョンバ」???
って色々気になりますぅ~(*´▽`*)
maabocoちゃんへ
こんにちは~、maabocoちゃん。
チョコかいちご?じゃ、6月か7月ね~♪
待ってる、待ってる~。
でも、にぃにが中学生になったらなったで、きっと忙しいよね~。
きっとおとうとくんは自己紹介されなくてもすぐわかる自信あります!
ジョンバって私も詳しく知らなくて小林さんの所で勉強させてもらいました。
我が家は冬はメンズたちはスキー場に行ってて頼りにならんので雪かきは私の仕事です。
なのでお気に入りの道具でテンションあげて雪かきするのです。
なんでジョンバって名前なんだろうね~。
不思議ね~。
でも、ホームセンターとかに行くとプラスチックのスコップにジョンバって書いてあるのよ~。
ぜひ、今度見てみて~。
チョコかいちご?じゃ、6月か7月ね~♪
待ってる、待ってる~。
でも、にぃにが中学生になったらなったで、きっと忙しいよね~。
きっとおとうとくんは自己紹介されなくてもすぐわかる自信あります!
ジョンバって私も詳しく知らなくて小林さんの所で勉強させてもらいました。
我が家は冬はメンズたちはスキー場に行ってて頼りにならんので雪かきは私の仕事です。
なのでお気に入りの道具でテンションあげて雪かきするのです。
なんでジョンバって名前なんだろうね~。
不思議ね~。
でも、ホームセンターとかに行くとプラスチックのスコップにジョンバって書いてあるのよ~。
ぜひ、今度見てみて~。
ジョンバ??
早速 過去記事に
飛んでいきました(^^ゞ
竹製のスコップでしたか…
当時は79歳だったと書かれてる小林さん。
あれから4年か…と
ちょっと不安でしたが
そんな小林さんもお変わりなく
元気でお仕事されてるようで
何よりでした(*^^)🍀
メニュー新登場の「いちご」
美味しそう~💛
冷え込む日が続いてた関西ですが
ようやく ほっこり~
春の陽射しが…
こうなると 冷たいソフトクリームが
ちょっぴり恋しくなってきます(*^-^*)
早速 過去記事に
飛んでいきました(^^ゞ
竹製のスコップでしたか…
当時は79歳だったと書かれてる小林さん。
あれから4年か…と
ちょっと不安でしたが
そんな小林さんもお変わりなく
元気でお仕事されてるようで
何よりでした(*^^)🍀
メニュー新登場の「いちご」
美味しそう~💛
冷え込む日が続いてた関西ですが
ようやく ほっこり~
春の陽射しが…
こうなると 冷たいソフトクリームが
ちょっぴり恋しくなってきます(*^-^*)
おはようございます♪
いいな~いろんな味を食べてみたいです~
ジョンバ・・・こういう手作りの作業って、見てるの好きです
出来上がっていく過程で『へぇ~』『ほぉ~』『なるほど』と言っちゃうんですよね
ジョンバ・・・こういう手作りの作業って、見てるの好きです
出来上がっていく過程で『へぇ~』『ほぉ~』『なるほど』と言っちゃうんですよね
メニューの予定表作りも大変ですね~
お店はGW辺りからからかな?
今年もいよいよ本番間近ですね!
がんばってくださいね!(*^^)v
お店はGW辺りからからかな?
今年もいよいよ本番間近ですね!
がんばってくださいね!(*^^)v
メガ盛りソフトのいちご、ぜひたべてみたい🍓
新年度もそして新元号からも、どうぞよろしくです<(_ _)>
新年度もそして新元号からも、どうぞよろしくです<(_ _)>
みけさんへ
おはようございます、みけさん。
返信遅くなってごめんなさい。
ジョンバの過去記事も見に行ってくださったのですね~。
ありがとうございます~。
我が家で毎年ジョンバを使う時期になると、小林さん元気かな~?と気になっていたのでお顔が見れて良かったです。
素敵なお土産はスマホなどのコードやアクセサリーをしまうカゴとして使わせていただきました。
ありがたや。
そちらはほっこり~なのですね。
こちらは現在4度、まだストーブが手放せません。
本当に桜が咲くのかしら~??って思っちゃう気温です。
でも、寒くてもソフトクリーム好きさんは別腹だそうなので、満を持してオープンいたします(笑)
そろそろ暖かくなってほしいなぁ~。
返信遅くなってごめんなさい。
ジョンバの過去記事も見に行ってくださったのですね~。
ありがとうございます~。
我が家で毎年ジョンバを使う時期になると、小林さん元気かな~?と気になっていたのでお顔が見れて良かったです。
素敵なお土産はスマホなどのコードやアクセサリーをしまうカゴとして使わせていただきました。
ありがたや。
そちらはほっこり~なのですね。
こちらは現在4度、まだストーブが手放せません。
本当に桜が咲くのかしら~??って思っちゃう気温です。
でも、寒くてもソフトクリーム好きさんは別腹だそうなので、満を持してオープンいたします(笑)
そろそろ暖かくなってほしいなぁ~。
豆兄弟の母さんへ
おはようございます、豆兄弟の母さん。
うふふ~。
前にご来店いただいた時はバニラだけでしたかね~。
実は毎月色んな味を楽しめるんですよ。
ぜひ、また500円貯金で北海道に来てください~。
ジョンバ作り、見ていて面白かったです。
だいたいどんなものでも作れるそうで、先日はお子さんのブランコ(座るところ)を試作していました。
私は不器用なので見ている方が面白いのですが、パパさんは作ってみたい~と良く言います。
早く弟子入りしな~とそそのかしています(笑)
結局モンスト引き継げませんでした。
運営スタッフは丁寧に応対してくださったのですが、どうやっても上手くいかないし、私が挫折してしまいました。
古い機種では引き続きワイファイがあるところでは出来るので、新しくアイフォンでアカウント作りました。
そのうちフレンド申請しますね。
名前ほぼ同じでやっているのですぐわかると思います。
ご主人にもお伝えください。
今まだノマクエばかりで、少しイヤ~になって来ているところ(笑)
うふふ~。
前にご来店いただいた時はバニラだけでしたかね~。
実は毎月色んな味を楽しめるんですよ。
ぜひ、また500円貯金で北海道に来てください~。
ジョンバ作り、見ていて面白かったです。
だいたいどんなものでも作れるそうで、先日はお子さんのブランコ(座るところ)を試作していました。
私は不器用なので見ている方が面白いのですが、パパさんは作ってみたい~と良く言います。
早く弟子入りしな~とそそのかしています(笑)
結局モンスト引き継げませんでした。
運営スタッフは丁寧に応対してくださったのですが、どうやっても上手くいかないし、私が挫折してしまいました。
古い機種では引き続きワイファイがあるところでは出来るので、新しくアイフォンでアカウント作りました。
そのうちフレンド申請しますね。
名前ほぼ同じでやっているのですぐわかると思います。
ご主人にもお伝えください。
今まだノマクエばかりで、少しイヤ~になって来ているところ(笑)
かのぼんさんへ
おはようございます、かのぼんさん。
今年のお店のオープンは4月27日からです。
いよいよ始まりますよ~。
今年の冬も早かった~。
また半年間、がんばります~!
今年のお店のオープンは4月27日からです。
いよいよ始まりますよ~。
今年の冬も早かった~。
また半年間、がんばります~!
ウーロンパンダさんへ
おはようございます、ウーロンパンダさん。
メガ盛り…行けますか?
さすがです(笑)
また今年も引っ越しなのですね~?!
お疲れ様です。
無事に終わったでしょうか。
今年はどこに行くのかな~??
こちらこそぜひぜひよろしくお願いします!(^^)!
メガ盛り…行けますか?
さすがです(笑)
また今年も引っ越しなのですね~?!
お疲れ様です。
無事に終わったでしょうか。
今年はどこに行くのかな~??
こちらこそぜひぜひよろしくお願いします!(^^)!
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1138-d592e861
もう今月の終わりころには開店なのですね。
早いな~
まだ桜は咲かないですよね。
その時期も雪が降ったりするんでしたっけ。
イチゴソフト。
とっておいてください!