みなさまお久しぶりでございます!
旭山公園にスタッフが戻ってまいりました。
そしてこのブログとツイッターも再開することになりました。
昨日発信したツイッターにはさっそくのいいね!やリツイート、暖かいコメントなどたくさんいただき嬉しく思います。
半年間お休みしていたのに、こんなに早くに反応していただけるとは思っていなくて ちょっと一人でジーンとしていました(笑)
本当に待っててくださってありがとうございます
今シーズンの一番最初の記事ではありますが、残念なお知らせがいくつかあります。
新型コロナ感染症拡大防止のため、今年度は4月29日をオープン予定としていた「旭山三浦庭園」と「旭山公園売店」はオープンが延期となりました。
今のところ予定では5月7日にオープンできるように準備を進めているところではありますが、今後の状況次第では再延期も考えられます。
決まり次第、ブログやツイッターでもお知らせしていきますのでよろしくお願いします。
準備期間中、スタッフはもちろん全員マスクしながらの作業でなんだかとっても息苦しい…。
早くマスクをつけないで、以前のように笑い声の響く旭山公園に戻るといいな~と切に願います。

そして関連して残念なお知らせ第2弾。
毎年、たくさんの方にお越しいただいていた「旭山夜桜まつり」今年は中止となりました。
出店の出店もライトアップも もちろんありません。
長い冬を超え、このお祭りを楽しみにしていた方も多くいらっしゃるとは思いますが、これ以上の拡大防止と一日も早い収束のためにご理解とご協力をお願いしたいと思います。

さらに追加でお知らせ第3弾。
例年は5月の末まで旭山公園では指定された場所でのみ火気の使用が認められておりましたが今年は出来なくなりました。
そのほかにも公園利用のみなさんにはコロナ感染拡大防止のために咳エチケットの徹底や手洗い、うがい、なるべく人と人が近づかない(ソーシャルディスタンス)などをお願いしたいと思います。
自分も、自分の大切な人たちも守れるのは自分だけ。
一日も早く以前の暮らしに戻れるように今できることをみんなでしていきましょうね。

もう何か月も暗い話が続くと体だけじゃなく心も弱っていきそうになりますね。
私も自分の体調の変化が何かあるたびに「コロナ?」って不安になることもしばしば。
ただの筋肉痛だったり、更年期の症状だったとしても今の時期は本当にドキドキとして辛いものがあります。
それはみんな誰しもそうなのですよね。
不要不急の外出はもちろんしないようにしますが、心までコロナに負けてたまるか!となるべく笑顔でいたいと思っています。
みなさんにまたお店で会える日が一日も早く来るように、それまでは旭山から少しずつ情報発信していきたいと思いますのでまた今年もお付き合いいただけたら嬉しいです。
今日の桜はこんな感じ。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
旭山公園にスタッフが戻ってまいりました。
そしてこのブログとツイッターも再開することになりました。
昨日発信したツイッターにはさっそくのいいね!やリツイート、暖かいコメントなどたくさんいただき嬉しく思います。
半年間お休みしていたのに、こんなに早くに反応していただけるとは思っていなくて ちょっと一人でジーンとしていました(笑)
本当に待っててくださってありがとうございます

今シーズンの一番最初の記事ではありますが、残念なお知らせがいくつかあります。
新型コロナ感染症拡大防止のため、今年度は4月29日をオープン予定としていた「旭山三浦庭園」と「旭山公園売店」はオープンが延期となりました。
今のところ予定では5月7日にオープンできるように準備を進めているところではありますが、今後の状況次第では再延期も考えられます。
決まり次第、ブログやツイッターでもお知らせしていきますのでよろしくお願いします。
準備期間中、スタッフはもちろん全員マスクしながらの作業でなんだかとっても息苦しい…。
早くマスクをつけないで、以前のように笑い声の響く旭山公園に戻るといいな~と切に願います。

そして関連して残念なお知らせ第2弾。
毎年、たくさんの方にお越しいただいていた「旭山夜桜まつり」今年は中止となりました。
出店の出店もライトアップも もちろんありません。
長い冬を超え、このお祭りを楽しみにしていた方も多くいらっしゃるとは思いますが、これ以上の拡大防止と一日も早い収束のためにご理解とご協力をお願いしたいと思います。

さらに追加でお知らせ第3弾。
例年は5月の末まで旭山公園では指定された場所でのみ火気の使用が認められておりましたが今年は出来なくなりました。
そのほかにも公園利用のみなさんにはコロナ感染拡大防止のために咳エチケットの徹底や手洗い、うがい、なるべく人と人が近づかない(ソーシャルディスタンス)などをお願いしたいと思います。
自分も、自分の大切な人たちも守れるのは自分だけ。
一日も早く以前の暮らしに戻れるように今できることをみんなでしていきましょうね。

もう何か月も暗い話が続くと体だけじゃなく心も弱っていきそうになりますね。
私も自分の体調の変化が何かあるたびに「コロナ?」って不安になることもしばしば。
ただの筋肉痛だったり、更年期の症状だったとしても今の時期は本当にドキドキとして辛いものがあります。
それはみんな誰しもそうなのですよね。
不要不急の外出はもちろんしないようにしますが、心までコロナに負けてたまるか!となるべく笑顔でいたいと思っています。
みなさんにまたお店で会える日が一日も早く来るように、それまでは旭山から少しずつ情報発信していきたいと思いますのでまた今年もお付き合いいただけたら嬉しいです。
今日の桜はこんな感じ。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 5月31日までオープン延期のお知らせです (2020/05/08)
- GWはブログお休みします (2020/04/28)
- 2020年 オープン延期のお知らせ (2020/04/21)
- ブログお休みのお知らせ ~追記あり~ (2019/11/06)
- 旭山オリジナルクッキー、完売のお知らせ (2019/10/30)
コメント
amiさんへ
こんにちは、amiさん。
今年のこの風潮だとお店を開けていいものか、大声で笑っていていいものかなんだか悩むことがあります。
何が不要で何が不急なのか…ソフトクリームは不要なのか、桜を見ることも不急なのか…。
でも、とりあえず収束すると信じて自分ができることしていくしかないですよね。
笑うことは免疫力もアップするらしいのでマスクしながら笑うようにしています。
マスクは表情を隠してしまうので、マスクしていても伝わるくらいの明るさを放っていこうと思います(笑)
日本への渡航を中止されたのですね。
今は仕方ないですよね。
秋にはお越しいただけるように…願っておりますね!!(^^)!
今年のこの風潮だとお店を開けていいものか、大声で笑っていていいものかなんだか悩むことがあります。
何が不要で何が不急なのか…ソフトクリームは不要なのか、桜を見ることも不急なのか…。
でも、とりあえず収束すると信じて自分ができることしていくしかないですよね。
笑うことは免疫力もアップするらしいのでマスクしながら笑うようにしています。
マスクは表情を隠してしまうので、マスクしていても伝わるくらいの明るさを放っていこうと思います(笑)
日本への渡航を中止されたのですね。
今は仕方ないですよね。
秋にはお越しいただけるように…願っておりますね!!(^^)!
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1234-096d3ea1
こんばんは。
本当に、長いお休みの後の、延期、残念ですが、
どうぞスタッフの皆様と共に、お身体に気をつけて、
マスクの下から、笑い声で弾けていてください。
私も、今日5月の日本行きを変更しました。
今回は行けるかな?と、5月のメニュー楽しみにしていましたが、
9月に楽しみ伸ばします。
頑張ってください。