こんにちは
先週の金曜日、今年初めて旭山公園売店からすぐ近くの旭山三浦庭園に行ってきました。
売店と同じく6月1日からオープンしておりましたが、売店自体が忙しくて全然見に行けてなく…。
情報センターとして、お客様に色々聞かれても答えれないと困る!!と思い、カメラ片手にGO!

新緑がまぶしく水面にキラキラと映し出されていました。
青く一緒に映りこんでいるのはカキツバタ。
満開です。

大きな池に庭園自慢のスイレンが少し咲き始めていました。
春先は池に何もなかったのに季節が変わると水の中から葉や花が出てくるんですね~。
空気がないのにどうして生えてくるの??不思議~

庭園の植物には名前がついているものも多く、咲いている花を見かけるたびに足を止めて、写真を撮ります。
毎年、咲いてるお花ですが季節によって変わるので初めて見る花もたくさん!!
長い自粛生活をしていたせいか、お花の色や香りが本当にありがたい貴重なものに思えて、ジーンとしていました。
人間って自然がやはり必要なんだなと。

庭園を大きくぐるりと回って戻ってくると、ベンチで休憩されている方がいらっしゃいました。
あまりにも風景に溶け込み寛いでいられる様子に思わず声をかけてしまいました。
散策した後に ご持参のコーヒーで休憩されていたお客様たち、いつも来てくださっているそうで
「庭園をこんなにきれいに手入れしてくださってありがとうございます。いつも楽しませていただいています。ありがとう」というお言葉をいただきました。
こちらこそ来てくださってありがとうなのに逆に感謝の言葉をいただき恐縮です。
でも、すごく嬉しくて了解を得て、写真を撮らせていただきブログに載せさせていただきました。

お花を見る方、静けさを楽しみたい方、鳥や虫の声に癒されたい方、ただ静かに瞑想したい方、人それぞれ色々な楽しみ方がある旭山三浦庭園。
コーヒーやお弁当持参でのんびり…私も真似したいな~と思いました。
庭園では野生動物も多くいますので、お弁当の残りやゴミはけっして置いていかないようにご注意くださいね。

旭山三浦庭園では今年も開花情報を発行しております。
旭川市公園緑地協会のHPからも見れますが、旭山でも掲示しております。
先ほど受付のスタッフさんがいらして、スイレンがきれいですよ~と教えてくれました。
また、写真撮りに行きたいな~
みなさんもぜひ見に来てくださいね~。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

先週の金曜日、今年初めて旭山公園売店からすぐ近くの旭山三浦庭園に行ってきました。
売店と同じく6月1日からオープンしておりましたが、売店自体が忙しくて全然見に行けてなく…。
情報センターとして、お客様に色々聞かれても答えれないと困る!!と思い、カメラ片手にGO!

新緑がまぶしく水面にキラキラと映し出されていました。
青く一緒に映りこんでいるのはカキツバタ。
満開です。

大きな池に庭園自慢のスイレンが少し咲き始めていました。
春先は池に何もなかったのに季節が変わると水の中から葉や花が出てくるんですね~。
空気がないのにどうして生えてくるの??不思議~


庭園の植物には名前がついているものも多く、咲いている花を見かけるたびに足を止めて、写真を撮ります。
毎年、咲いてるお花ですが季節によって変わるので初めて見る花もたくさん!!
長い自粛生活をしていたせいか、お花の色や香りが本当にありがたい貴重なものに思えて、ジーンとしていました。
人間って自然がやはり必要なんだなと。

庭園を大きくぐるりと回って戻ってくると、ベンチで休憩されている方がいらっしゃいました。
あまりにも風景に溶け込み寛いでいられる様子に思わず声をかけてしまいました。
散策した後に ご持参のコーヒーで休憩されていたお客様たち、いつも来てくださっているそうで
「庭園をこんなにきれいに手入れしてくださってありがとうございます。いつも楽しませていただいています。ありがとう」というお言葉をいただきました。
こちらこそ来てくださってありがとうなのに逆に感謝の言葉をいただき恐縮です。
でも、すごく嬉しくて了解を得て、写真を撮らせていただきブログに載せさせていただきました。

お花を見る方、静けさを楽しみたい方、鳥や虫の声に癒されたい方、ただ静かに瞑想したい方、人それぞれ色々な楽しみ方がある旭山三浦庭園。
コーヒーやお弁当持参でのんびり…私も真似したいな~と思いました。
庭園では野生動物も多くいますので、お弁当の残りやゴミはけっして置いていかないようにご注意くださいね。

旭山三浦庭園では今年も開花情報を発行しております。
旭川市公園緑地協会のHPからも見れますが、旭山でも掲示しております。
先ほど受付のスタッフさんがいらして、スイレンがきれいですよ~と教えてくれました。
また、写真撮りに行きたいな~

みなさんもぜひ見に来てくださいね~。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 旭山動物園と旭山三浦庭園の連絡通路の様子です (2020/07/17)
- スイレンが咲き始めました~♪ ~旭山三浦庭園~ (2020/07/03)
- 旭山三浦庭園でホッと一息つきませんか? (2020/06/15)
- 旭山三浦庭園 旭山公園売店は明日からオープンします (2020/05/31)
- 閉園中の旭山三浦庭園の様子です (2020/05/11)
コメント
pansyさんへ
こんにちは、pansyさん。
コーヒー飲んで休まれているご夫婦、素敵でした~。
写真撮ってもいいですか?と聞くと、急にぎごちなくなってしまってあれ?どうやって飲んでいたっけ?と言って笑っておられました。
のんびりとした時間を過ごすことって大事ですよね。
スイレンは意外と手間のかかる植物のようで三浦庭園のスタッフさんはよく池に入って間引いていました。
葉があると水面に出られず花や葉が水の中でダメになってしまうのだそうです。
きれいの裏側にはそんな苦労があるんだな~と聞いた記憶があります。
三浦庭園のスイレンの色は5色、ピンクの濃淡の違うのが3色と白と黄色です。
ピンクから咲きだしていて白と黄色はまだでした。
お花が終わる時も確か最後までピンクが咲いていたような…。
時期を見て写真撮影お待ちしています。
pansyさんの撮るお花の写真、とてもきれいなので好きです。
コーヒー飲んで休まれているご夫婦、素敵でした~。
写真撮ってもいいですか?と聞くと、急にぎごちなくなってしまってあれ?どうやって飲んでいたっけ?と言って笑っておられました。
のんびりとした時間を過ごすことって大事ですよね。
スイレンは意外と手間のかかる植物のようで三浦庭園のスタッフさんはよく池に入って間引いていました。
葉があると水面に出られず花や葉が水の中でダメになってしまうのだそうです。
きれいの裏側にはそんな苦労があるんだな~と聞いた記憶があります。
三浦庭園のスイレンの色は5色、ピンクの濃淡の違うのが3色と白と黄色です。
ピンクから咲きだしていて白と黄色はまだでした。
お花が終わる時も確か最後までピンクが咲いていたような…。
時期を見て写真撮影お待ちしています。
pansyさんの撮るお花の写真、とてもきれいなので好きです。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1252-2448817f
静かにお花を見ながらコーヒータイム、ステキ~!
私も近くの公園でスイレンを見てきましたが、
葉が混みこみでお花が上に上がって咲けずに
水没してましたよ(^^;
チョット可哀そうね(^^;
三浦庭園さんはお手入れされているので、本当に美しく咲いていますから、今年も楽しみにしています。
珍しい黄色もありましたよね(*^^*)