お久しぶりです!
22日から旭山にスタッフが帰ってきました。
久しぶりなのとパソコンが新しくなっていたのでなかなかブログに手が出せず
4月29日のオープンに向けて、準備も急ピッチで進めていますので、もう少し時間を見てから、皆様のところにもご訪問させていただきますね。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、現在の旭山の桜の状況はこんな感じ。
三寒四温とはよく言ったもので、先日は18度まで気温が上がったかと思いきや翌々日には雪がちらついておりました。
そんな春の不安定な気候でも桜はちゃんと咲く準備をしています。
ぷっくりピンク色の蕾になっていますよ~。
かわいいですね。

桜の開花が待ち遠しいところではありますが、今年も残念なお知らせをしなくてはなりません。
現在のコロナの状況から何度も何度も話し合いを重ねた結果、今年も「夜桜祭り」は開催中止となりました。
私の春は売店の開店と桜と夜桜祭りで何年も過ごしてきただけに、残念な気持ちでいっぱいですが、今年は売店がオープンできるだけありがたいかなと気持ち切り替えて準備しています。
去年の今頃はオープンが未定のまま不安な気持ちでしたから。
だからこそ、この状況をみなさんでしっかりコロナ対策をして乗り越えていきたいと思います。

そして、もう一つ、お願いです。
今年も例年は5月末まで火気の使用が認められておりましたが、今年も火気の使用禁止となりました。
桜の下でジンギスカンを食べたり、わいわいお花見をしたり…長い冬を乗り越えてきた北国だからこそ楽しみにしていた春を満喫したい気持ち、すごくわかります。
でも、どうかこれ以上、感染拡大にならないように、いまここでみんなで踏みとどまって、今自分たちにできること考えていきませんか?
皆さんのご理解とご協力をおねがいいたします。

世の中がなんだか暗い話や、いや~なムードでいっぱいになりがちですが、今年も一人でも多くの方がソフトクリームで笑顔になってくれるといいな~と思って働いていきたいと思います。
たくさんの方に会えますように。
今年もシーズン最後までしっかり走り抜けたいと思っていますのでどうぞ皆さんよろしくお願いします!
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
22日から旭山にスタッフが帰ってきました。
久しぶりなのとパソコンが新しくなっていたのでなかなかブログに手が出せず

4月29日のオープンに向けて、準備も急ピッチで進めていますので、もう少し時間を見てから、皆様のところにもご訪問させていただきますね。
今年もどうぞよろしくお願いします。

さて、現在の旭山の桜の状況はこんな感じ。
三寒四温とはよく言ったもので、先日は18度まで気温が上がったかと思いきや翌々日には雪がちらついておりました。
そんな春の不安定な気候でも桜はちゃんと咲く準備をしています。
ぷっくりピンク色の蕾になっていますよ~。
かわいいですね。

桜の開花が待ち遠しいところではありますが、今年も残念なお知らせをしなくてはなりません。
現在のコロナの状況から何度も何度も話し合いを重ねた結果、今年も「夜桜祭り」は開催中止となりました。
私の春は売店の開店と桜と夜桜祭りで何年も過ごしてきただけに、残念な気持ちでいっぱいですが、今年は売店がオープンできるだけありがたいかなと気持ち切り替えて準備しています。
去年の今頃はオープンが未定のまま不安な気持ちでしたから。
だからこそ、この状況をみなさんでしっかりコロナ対策をして乗り越えていきたいと思います。

そして、もう一つ、お願いです。
今年も例年は5月末まで火気の使用が認められておりましたが、今年も火気の使用禁止となりました。
桜の下でジンギスカンを食べたり、わいわいお花見をしたり…長い冬を乗り越えてきた北国だからこそ楽しみにしていた春を満喫したい気持ち、すごくわかります。
でも、どうかこれ以上、感染拡大にならないように、いまここでみんなで踏みとどまって、今自分たちにできること考えていきませんか?
皆さんのご理解とご協力をおねがいいたします。

世の中がなんだか暗い話や、いや~なムードでいっぱいになりがちですが、今年も一人でも多くの方がソフトクリームで笑顔になってくれるといいな~と思って働いていきたいと思います。
たくさんの方に会えますように。
今年もシーズン最後までしっかり走り抜けたいと思っていますのでどうぞ皆さんよろしくお願いします!
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 6月21日より再オープンいたしました (2021/06/21)
- 臨時閉店のお知らせ (2021/05/17)
- 今シーズンもよろしくお願いします! (2021/04/27)
- ブログお休みのお知らせ (2020/11/08)
- 今シーズンは11月3日で閉店いたします。 (2020/10/29)
コメント
イヴままさんへ
こんにちは、イヴままさん。
いよいよ始まります~。
今年は準備期間も短く色んなトラブルもあり、そして追い打ちをかけるようなコロナの増加で不安はいっぱいありますが、みなさんにまた会えるのが本当に楽しみで仕方ありません。
仕事があるから健康なのか、健康ためにしごとしているのかわかりませんが(笑)働けるってありがたいですよね。
今年もがんばりま~す!!
いつもありがとうございます。
いよいよ始まります~。
今年は準備期間も短く色んなトラブルもあり、そして追い打ちをかけるようなコロナの増加で不安はいっぱいありますが、みなさんにまた会えるのが本当に楽しみで仕方ありません。
仕事があるから健康なのか、健康ためにしごとしているのかわかりませんが(笑)働けるってありがたいですよね。
今年もがんばりま~す!!
いつもありがとうございます。
Shop Asahiyama さん お久しぶりです(^^)/
今年の営業がスタートしたのですね(#^.^#)
お元気でしたか?
ブログ楽しみにしています💛
桜ようかんの妹夫婦は、
春の転勤で旭川から函館へ
引越してしまいました。。。
妹夫婦は旭川にはいませんが、
Shop Asahiyama さんに会えることを
楽しみに遊びに行きますね(#^.^#)
今年の営業がスタートしたのですね(#^.^#)
お元気でしたか?
ブログ楽しみにしています💛
桜ようかんの妹夫婦は、
春の転勤で旭川から函館へ
引越してしまいました。。。
妹夫婦は旭川にはいませんが、
Shop Asahiyama さんに会えることを
楽しみに遊びに行きますね(#^.^#)
桜ようかんさんへ
こんにちは~、桜ようかんさん。
お久しぶりです。
もう一つのブログは今年の冬は一度も触らなかったのでご無沙汰しててごめんなさい。
妹さんご夫婦、引っ越しされてしまったのですね~。
旭川にいた期間、短かったですね。
でも、次は函館に遊びに行けるから楽しみでもありますね。
今年はぜひお会いできることを楽しみにしております~。
今年もどうぞよろしくお願いします。
お久しぶりです。
もう一つのブログは今年の冬は一度も触らなかったのでご無沙汰しててごめんなさい。
妹さんご夫婦、引っ越しされてしまったのですね~。
旭川にいた期間、短かったですね。
でも、次は函館に遊びに行けるから楽しみでもありますね。
今年はぜひお会いできることを楽しみにしております~。
今年もどうぞよろしくお願いします。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1305-11e62bfb
Shop Asahiyamaさん。
今シーズンも
多くの人が笑顔になるshopの
始まりですね(*´▽`*)
準備等大変かと思いますが
どうぞ体調に気を付けてくださいね。