こんにちは
毎日、普通にお店が開けれるっていいですね!
開くの待ってたんだよ~と言ってくださるお客様の多さにびっくりするやら、嬉しいやら。
感謝の気持ちでいっぱいです。
あぁ、幸せ

今朝、出勤前にポストを見たら旭川の地元情報誌ライナーが入っていました。
今年も出ました!
「ソフトクリーム大図鑑2021」
なんと今年は143店舗のソフトクリームが載っていますよ。
もちろん当店も例年のことながらメガ盛りソフトクリームで掲載していただいています。

毎年、ライナーさんから取材のお話をいただくたびに、今年はコーヒーゼリーパフェで掲載してもらおうか、
それともギガ盛りパフェで掲載してもらおうかとスタッフ間で話し合いをするのですが、結局は人気NO1のバニラメガ盛りソフトに落ち着きます。
いつ来ても必ずあるメニューじゃないと来てくれたお客さまががっかりするかな?ということで…。
店頭まで来ていただければ、たくさんのメニューがあるのをご紹介できるので…毎年いつも同じじゃん!と思われているかもしれませんが、
そんな理由で今年もメガ盛りソフトクリームで勝負しています(笑)

旭川近郊の方はぜひライナーのソフトクリーム大図鑑見てくださいね~。
ライナーが手に入らない方はWEB版でも見れますので検索してみてね~。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

毎日、普通にお店が開けれるっていいですね!
開くの待ってたんだよ~と言ってくださるお客様の多さにびっくりするやら、嬉しいやら。
感謝の気持ちでいっぱいです。
あぁ、幸せ


今朝、出勤前にポストを見たら旭川の地元情報誌ライナーが入っていました。
今年も出ました!
「ソフトクリーム大図鑑2021」
なんと今年は143店舗のソフトクリームが載っていますよ。
もちろん当店も例年のことながらメガ盛りソフトクリームで掲載していただいています。

毎年、ライナーさんから取材のお話をいただくたびに、今年はコーヒーゼリーパフェで掲載してもらおうか、
それともギガ盛りパフェで掲載してもらおうかとスタッフ間で話し合いをするのですが、結局は人気NO1のバニラメガ盛りソフトに落ち着きます。
いつ来ても必ずあるメニューじゃないと来てくれたお客さまががっかりするかな?ということで…。
店頭まで来ていただければ、たくさんのメニューがあるのをご紹介できるので…毎年いつも同じじゃん!と思われているかもしれませんが、
そんな理由で今年もメガ盛りソフトクリームで勝負しています(笑)

旭川近郊の方はぜひライナーのソフトクリーム大図鑑見てくださいね~。
ライナーが手に入らない方はWEB版でも見れますので検索してみてね~。
↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- ライナー ソフトクリーム大図鑑 2022 (2022/06/26)
- 今年も出たぞ!ライナーソフトクリーム大図鑑 2021 (2021/06/22)
- ライナー ソフトクリーム大図鑑2020に載りました! (2020/06/25)
- ライナー「ソフトクリーム大図鑑 2019」に掲載されました~♪ (2019/06/06)
- ライナー ソフトクリーム大図鑑 2018 に掲載されました♪ (2018/05/31)
コメント
桜ようかんさんへ
こんにちは、桜ようかんさん。
はい!お客様に会えることがこんなにも嬉しいといつも春には思っていましたが、今回は一度開いてからの閉店だっただけに本当に痛切に感じました。
このソフトクリームはスタッフはみんな巻けるようになるまで絶対練習するメニューです。
このソフトが一番多く注文来るので巻けないと一人でお店には立てないからです。
桜ようかんさんも練習したらすぐ巻けるようになりますよ~。
いつもありがとうございます!
はい!お客様に会えることがこんなにも嬉しいといつも春には思っていましたが、今回は一度開いてからの閉店だっただけに本当に痛切に感じました。
このソフトクリームはスタッフはみんな巻けるようになるまで絶対練習するメニューです。
このソフトが一番多く注文来るので巻けないと一人でお店には立てないからです。
桜ようかんさんも練習したらすぐ巻けるようになりますよ~。
いつもありがとうございます!
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/1316-68be778a
再開良かったですね♪♪
お客さんの笑顔が見れるって嬉しいですよね💛
ソフトクリーム、大きいと思っていましたが
28cmですか!!すごい!!
ミニカップのソフトを作るだけでも
難しいと感じる桜ようかんです、、、
Shop Asahiyamaさんプロ技ですね!!
今日もお仕事楽しんでください♡