fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

本日8月7日は北海道では七夕です。 (函館や根室、道南圏は7月7日らしいです…)

どうして本州よりひと月遅れの七夕なのかはわかりませんが、我が家の三男は朝からウッキウキ

どうしてかというと、 「ローソクだーせ」 というハロウィンの北海道バージョンみたいなものがあるのです。

子供たちは七夕の夜になると近所の家を、提灯やライトを持って練り歩き、 「ローソクだーせー、だーせーよ。ださないと、かっちゃくぞ、おまけに食いつくぞ!」 という歌を玄関先で歌い、お菓子をもらいます。

「かっちゃく」は方言で「ひっかく」という意味ですね。

私が小さいころにはローソクをくれるお家も数件の割合であったのですが、最近はほとんどが10円から100円くらいのお菓子をくれる家庭がほとんどのようです。

一年に一度、ただでお菓子を堂々と?もらえる日なので、三男は朝から持って歩く袋の大きさに悩んでいました(笑)

袋が大きすぎると欲張りに見えるし、小さいとあまりもらえないし… 

そんなに真剣に勉強もやったら、きっと天才になるに違いない!というぐらい考えて、エコバッグを念のためポッケに入れていました。



年々、 「ローソクだーせ」に来る子供たちが減っているように思います。

よそのうちの前で歌を歌わなくても、家に帰ればお菓子があるし、最近は防犯上の問題とかもあるのですかね?

お菓子を用意していないお家も多くなってきているのも事実です。


ただ、私が小さいころは夜に出歩くのはなんだかドキドキすることだったし、近所の人とお話をするいい機会でした。

家に帰って、戦利品のお菓子を家族に見せるのもなんだか嬉しかったのを覚えています。

今日は袋いっぱいにお菓子をもらってきた三男が お菓子奉行 になり、みんなにきっと分けてくれることでしょう。

 お菓子奉行、見参


関連記事

コメント

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/175-906ef131

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数