今日もお天気で気持ちがいいですね 
最高気温は29度の予想。
9月なのに…
暑い…。
暑いけど、周りの景色は確実に秋ですね
通勤途中の田んぼがだんだん黄金色になっていくのが毎日楽しみ。

我が家は無類の米大好き家族。
高3、高1、小5の息子たちを中心に6日で10キロの米を消費しております。
今年の夏休みには1か月で60キロを食べて記録更新
これくらいは普通だと、よその家もそうだと思っていましたが、お店で米の話をすると たいがいの方は驚くか 気の毒そうな顔をされるので、あぁ、うちって普通じゃないんだと気づきました(笑)
米離れ?何のこと?という感じです。
だから、どんどん実って重く垂れていくお米の穂を見ると、なんだか安心するのです

仕事から帰って作る夕食はなかなか手の込んだものは作れないけれど、炊きたてのご飯さえあれば幸せ
炊きたてのご飯に、たらことか、お刺身とか、我が家の手作りの梅干しでもいいなぁ。(どれも調理していない…)
それにお酒が少々…。
子供たちは毎日、「肉~、肉~」と騒いでいますが…。
早く新米たべたいなぁ~

最高気温は29度の予想。
9月なのに…

暑いけど、周りの景色は確実に秋ですね

通勤途中の田んぼがだんだん黄金色になっていくのが毎日楽しみ。

我が家は無類の米大好き家族。
高3、高1、小5の息子たちを中心に6日で10キロの米を消費しております。
今年の夏休みには1か月で60キロを食べて記録更新

これくらいは普通だと、よその家もそうだと思っていましたが、お店で米の話をすると たいがいの方は驚くか 気の毒そうな顔をされるので、あぁ、うちって普通じゃないんだと気づきました(笑)
米離れ?何のこと?という感じです。
だから、どんどん実って重く垂れていくお米の穂を見ると、なんだか安心するのです


仕事から帰って作る夕食はなかなか手の込んだものは作れないけれど、炊きたてのご飯さえあれば幸せ

炊きたてのご飯に、たらことか、お刺身とか、我が家の手作りの梅干しでもいいなぁ。(どれも調理していない…)
それにお酒が少々…。
子供たちは毎日、「肉~、肉~」と騒いでいますが…。
早く新米たべたいなぁ~

- 関連記事
-
- センター試験終了! (2013/01/20)
- 月より団子 (2012/10/01)
- 黄金色の田んぼ (2012/09/15)
- 日曜日は 生で さだまさし (2012/09/05)
- 靴に クワガタ くっついた!? (2012/08/18)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/202-4b3094fe