来年の新メニューを何にしようか悩んでおります 
今年のコーヒーゼリーパフェはたくさんのお客様に喜んでいただけたので、来年も何か美味しいものを作りたい!
そこで勉強のために まずは実食しなくては
今回は ツイッターでもフォローしていただいている、 「手作りパン プリン ぱぷりんmini」 さん (永山6条4丁目10-10)に行って来ました。
先日の食べマルシェでも、ぱぷりんさんのクリームパンを食べました。
本当はとても大きなシュークリームを食べたかっのですが、お腹がいっぱいで断念。(クリームパンは別腹)
今回は大きなシュークリームをと思ったのに、お店に入ると美味しそうなものがたくさんあり、悩みに悩んで買ったのはコチラ。

プリンも食べたかったのでシュークリームは小さい方を買ってみました。
プリンもシュークリームもどちらも美味しかったです!
私は白いプリン(左)が好きだけど、子供たちはチョコ(右)とベークド(中央)に意見が分かれました
でも一押しは玄米パンのサンドイッチ。
親切な店員さんに教わった通りに少しトーストしてから食べたら、外側サクサク、中はしっとり。
もう1個 買えばよかった
たくさん店員さんとお話しさせてもらって、とても勉強になりました。
ぱぷりんさんはリニューアル準備のため、10月1日から休業に入るそうです。
リニューアルした新しいお店も楽しみなので、ぜひまた行きたいです~

今年のコーヒーゼリーパフェはたくさんのお客様に喜んでいただけたので、来年も何か美味しいものを作りたい!
そこで勉強のために まずは実食しなくては

今回は ツイッターでもフォローしていただいている、 「手作りパン プリン ぱぷりんmini」 さん (永山6条4丁目10-10)に行って来ました。
先日の食べマルシェでも、ぱぷりんさんのクリームパンを食べました。
本当はとても大きなシュークリームを食べたかっのですが、お腹がいっぱいで断念。(クリームパンは別腹)
今回は大きなシュークリームをと思ったのに、お店に入ると美味しそうなものがたくさんあり、悩みに悩んで買ったのはコチラ。

プリンも食べたかったのでシュークリームは小さい方を買ってみました。
プリンもシュークリームもどちらも美味しかったです!
私は白いプリン(左)が好きだけど、子供たちはチョコ(右)とベークド(中央)に意見が分かれました

でも一押しは玄米パンのサンドイッチ。
親切な店員さんに教わった通りに少しトーストしてから食べたら、外側サクサク、中はしっとり。
もう1個 買えばよかった

たくさん店員さんとお話しさせてもらって、とても勉強になりました。
ぱぷりんさんはリニューアル準備のため、10月1日から休業に入るそうです。
リニューアルした新しいお店も楽しみなので、ぜひまた行きたいです~

- 関連記事
-
- 小樽 「田中 酒造」さんに行ってきました~♪ (2013/12/02)
- 美瑛 「Picnic」(ピクニック)に行ってきました~。 (2013/11/11)
- 上野ファームに行って来ました♪ (2013/06/30)
- 男山酒造に行って来ました~♪ (2013/06/17)
- 手作りパン プリンの 「ぱぷりん」さんに行って来ました~ (2012/09/23)
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/207-c7101a73