こんばんは
初雪が早かった旭川ですが、雪が…雪がまだ降りません!!
でも、そんな中、雪を求めて、長男だけが初滑りに行ってきました
スキーチームの合宿で一人で泊まりに行ってきましたよ。
写真は札幌国際スキー場の山頂付近。
積雪量は30センチ
でも、写真だけ見ると、天気も良く、雪があるようにみえますね。

受験生だった長男は去年ほとんど滑れなかったので、滑れるのかなぁ?と心配だったのですが、とても楽しんできたようです
毎年、スキーの滑りは進化していきます。
帰ってきてから、勉強してきた話をたくさん教えてくれる時の顔が、本当に輝いていて私まで嬉しくなってしまう瞬間です

雪がないとき(夏の間)には、インラインスケートでイメージトレーニングをしています。
雪のない、アスファルトの上でも雪上のように滑ることは本当に難しい…
転んだら、血だらけになります(笑)

日頃、反抗期真っ盛り、兄ちゃんに文句ばかり言っていた三男も、この時ばかりは
「兄ちゃん、かっけー(かっこいい)」と見とれていました。
三男の写真がない…??

日の入りが早くなってきました
毎日、スキー場に通う生活が始まります。
楽しみなような、不安なような…ハードな生活のスタートです。
我が家のホームゲレンデ、
比布スキー場はシーズン券・一日券を親子で購入すると…
小学生以下リフト料金無料です!!
お子さんとスキー始める方はとってもお得ですね!!
私もたいがい毎日行っています。
皆さんもスキー始めませんか?
私のこと、見かけたら、声かけてくださいね~
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

初雪が早かった旭川ですが、雪が…雪がまだ降りません!!
でも、そんな中、雪を求めて、長男だけが初滑りに行ってきました

スキーチームの合宿で一人で泊まりに行ってきましたよ。
写真は札幌国際スキー場の山頂付近。
積雪量は30センチ

でも、写真だけ見ると、天気も良く、雪があるようにみえますね。

受験生だった長男は去年ほとんど滑れなかったので、滑れるのかなぁ?と心配だったのですが、とても楽しんできたようです

毎年、スキーの滑りは進化していきます。
帰ってきてから、勉強してきた話をたくさん教えてくれる時の顔が、本当に輝いていて私まで嬉しくなってしまう瞬間です


雪がないとき(夏の間)には、インラインスケートでイメージトレーニングをしています。
雪のない、アスファルトの上でも雪上のように滑ることは本当に難しい…

転んだら、血だらけになります(笑)

日頃、反抗期真っ盛り、兄ちゃんに文句ばかり言っていた三男も、この時ばかりは
「兄ちゃん、かっけー(かっこいい)」と見とれていました。
三男の写真がない…??


日の入りが早くなってきました

毎日、スキー場に通う生活が始まります。
楽しみなような、不安なような…ハードな生活のスタートです。
我が家のホームゲレンデ、
比布スキー場はシーズン券・一日券を親子で購入すると…
小学生以下リフト料金無料です!!
お子さんとスキー始める方はとってもお得ですね!!
私もたいがい毎日行っています。
皆さんもスキー始めませんか?
私のこと、見かけたら、声かけてくださいね~

ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
今晩は♪
豆兄弟の母さんへ
こんばんは~!(^^)!
スキー場は家から30分くらいで行けます。
30分くらいで行けるスキー場が家の周りに3か所あります。
旭川はスキー環境いいですね。
うちのパパさんも群馬出身なので、夜行バスに乗って滑りに行っていたと言っていました。
こちらに来た時は、4回くらいしか滑ったことがなかったパパさんも今ではスイスイ(?)滑れます(笑)
小さいころから滑っている私のほうがへたくそです((+_+))
スキー場は家から30分くらいで行けます。
30分くらいで行けるスキー場が家の周りに3か所あります。
旭川はスキー環境いいですね。
うちのパパさんも群馬出身なので、夜行バスに乗って滑りに行っていたと言っていました。
こちらに来た時は、4回くらいしか滑ったことがなかったパパさんも今ではスイスイ(?)滑れます(笑)
小さいころから滑っている私のほうがへたくそです((+_+))
こんにちは!
積雪30cmとはいえ、この時期の初滑りは北海道ならではといった感じですよね!うらやましいです^^
長男クンのイメージトレーニング、様になってますね!かっこいい!
こちら東海地区でもオープンしているゲレンデはありますが、人口+天然雪で一部滑走可といったところです。
昨シーズンからりょうた・あつしが滑れるようになったので、今シーズンも今から楽しみです^^
積雪30cmとはいえ、この時期の初滑りは北海道ならではといった感じですよね!うらやましいです^^
長男クンのイメージトレーニング、様になってますね!かっこいい!
こちら東海地区でもオープンしているゲレンデはありますが、人口+天然雪で一部滑走可といったところです。
昨シーズンからりょうた・あつしが滑れるようになったので、今シーズンも今から楽しみです^^
よしくんへ
こんにちは!(^^)!
そちらはまだ暖かいのですか?
昨日から降り出した雪で旭川はもう真っ白です。
長男がスキーを始めたのは5歳の時。
小学生になると体育でスキーがあるので…と、慌てて教えたのが始まりです。
りょうたくんも、あつしくんも、あっという間に上手になりますよ。
子供の成長スピードって、本当に早い!!
よしくん、おいて行かれないようにしなくてはね ( *´艸`)クフフ。
そちらはまだ暖かいのですか?
昨日から降り出した雪で旭川はもう真っ白です。
長男がスキーを始めたのは5歳の時。
小学生になると体育でスキーがあるので…と、慌てて教えたのが始まりです。
りょうたくんも、あつしくんも、あっという間に上手になりますよ。
子供の成長スピードって、本当に早い!!
よしくん、おいて行かれないようにしなくてはね ( *´艸`)クフフ。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/375-54ee6fae
私、今までに10回も行ってないんですよね~
父ちゃんが興味ないので、結婚してから一回も行ってないし~
そちらではスキー場って直ぐ近くにあるんでしょうね~
コチラでは2,3時間かけて行かないとダメなんですよ~
お兄ちゃん、カッケ~~♪
三男君、次回の登場を待ってます\(^o^)/