こんばんは
昼間は太陽の日差しに春の気配を感じつつも、夜になるとグーンと冷える旭川。
昼の暖かさに慣れてしまうと、ナイタースキーがやけに寒い気がします
_convert_20140313190833.jpg)
さて、先日、お店の様子を見てきました
すっかり雪に埋もれてますね。
あと一か月半ほどで、本当にオープンできるのかいな?という感じです。

現在の旭山公園の様子
大きな道路は もちろん除雪されてますが、雪原には動物の足跡しかありません。
リスかな?キツネかな?

お店の裏手を登ったところにあるお堂は除雪されていたので私もお参りを…。

ついついキノコがあると、写真が撮りたくなります

ようやく確定申告も終了し、来週は三男の卒業式
クローゼットにしまってあった卒業式用のスーツが どうやら勝手に縮んだようなので(不思議ね~)新調してみました。
最近の9号は昔の9号と違うのかしらと思うのは私だけ?(不思議ね~)
卒業生のお母さん方でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を謝恩会で披露するので、毎日テレビの前で練習しています。
三男に「お母さん しこ踏んでるの?」といわれつつも奮闘中。(そんなわけないでしょ!!)
微妙な筋肉痛と戦いながら、レッスンしています。(レッスンという響きに酔いしれている私)
「恋するフォーチュンクッキー」と言えば、当店のオシャレ番長スタッフSさんも踊っている動画を発見!!
Sさんはスキーだけじゃなく、ダンスも上手だったのね
「恋するフォーチュンクッキー ぴっぷスキー場」バージョンはこちらから
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

昼間は太陽の日差しに春の気配を感じつつも、夜になるとグーンと冷える旭川。
昼の暖かさに慣れてしまうと、ナイタースキーがやけに寒い気がします

_convert_20140313190833.jpg)
さて、先日、お店の様子を見てきました

すっかり雪に埋もれてますね。
あと一か月半ほどで、本当にオープンできるのかいな?という感じです。

現在の旭山公園の様子

大きな道路は もちろん除雪されてますが、雪原には動物の足跡しかありません。
リスかな?キツネかな?

お店の裏手を登ったところにあるお堂は除雪されていたので私もお参りを…。

ついついキノコがあると、写真が撮りたくなります


ようやく確定申告も終了し、来週は三男の卒業式

クローゼットにしまってあった卒業式用のスーツが どうやら勝手に縮んだようなので(不思議ね~)新調してみました。
最近の9号は昔の9号と違うのかしらと思うのは私だけ?(不思議ね~)

卒業生のお母さん方でAKB48の「恋するフォーチュンクッキー」を謝恩会で披露するので、毎日テレビの前で練習しています。
三男に「お母さん しこ踏んでるの?」といわれつつも奮闘中。(そんなわけないでしょ!!)
微妙な筋肉痛と戦いながら、レッスンしています。(レッスンという響きに酔いしれている私)

「恋するフォーチュンクッキー」と言えば、当店のオシャレ番長スタッフSさんも踊っている動画を発見!!
Sさんはスキーだけじゃなく、ダンスも上手だったのね

「恋するフォーチュンクッキー ぴっぷスキー場」バージョンはこちらから
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 遠足の一コマ ☆ (2014/05/22)
- 旭山一周観察会と散策の様子です (2014/05/02)
- 春まだ遠し 旭山公園 (2014/03/13)
- 十人十色の旭山公園 (2013/10/31)
- 色づき始めた旭山公園 ♪ (2013/10/06)
コメント
おでかけ親父さんへ
こんにちは~。
お忙しい所、コメントありがとうございます(^^)v
当店は旭山動物園の夏期営業に合わせて、GWよりオープンします。
それまでに雪が解けるのを祈ります(笑)
溶けだすと、あっという間になくなるものなんです。
春が待ち遠しいです。
19日が三男の卒業式です。
なんだかとってもさみしいですよ。
謝恩会は1列目、2列目のお母さん方はAKB48のそっくり衣装を着ます。
私は3列目なので、謝恩会の服装のままです。
みんな踊りもキレキレで練習熱心ですごいです。
私もあと10年若かったら衣装着ました(笑)
思い起こせば、4年生くらいからパパ、ママを言わなく(使い分けるように?)なったと思います。
きっと、周りの子たちの反応で自然と変わっていきますよ。
でも、お父さんお母さんというようになる頃って、親と一緒に出掛けなくなる年でもあります。
それもまた寂しいですよね~。
お忙しい所、コメントありがとうございます(^^)v
当店は旭山動物園の夏期営業に合わせて、GWよりオープンします。
それまでに雪が解けるのを祈ります(笑)
溶けだすと、あっという間になくなるものなんです。
春が待ち遠しいです。
19日が三男の卒業式です。
なんだかとってもさみしいですよ。
謝恩会は1列目、2列目のお母さん方はAKB48のそっくり衣装を着ます。
私は3列目なので、謝恩会の服装のままです。
みんな踊りもキレキレで練習熱心ですごいです。
私もあと10年若かったら衣装着ました(笑)
思い起こせば、4年生くらいからパパ、ママを言わなく(使い分けるように?)なったと思います。
きっと、周りの子たちの反応で自然と変わっていきますよ。
でも、お父さんお母さんというようになる頃って、親と一緒に出掛けなくなる年でもあります。
それもまた寂しいですよね~。
こんばんは^^
こんばんは~^^
まぁしかし、すごい景色ですね
そちらでは当たり前でしょうが
京都の人間から見ると
まず雪が積もる事は年に1回か2回
そして雪に動物の足跡なんざぁつくわけない
だはははは~!
でも月日の経つのは早いですね
ついこないだ お店を閉める準備をしてる記事を読んでたような気がします
へー 半年ほどお仕事ないんや・・・ 長いお休みな~
と思ってましたもんね。
また頑張ってソフトクリーム売らなきゃね!(*^^)v
まぁしかし、すごい景色ですね
そちらでは当たり前でしょうが
京都の人間から見ると
まず雪が積もる事は年に1回か2回
そして雪に動物の足跡なんざぁつくわけない
だはははは~!
でも月日の経つのは早いですね
ついこないだ お店を閉める準備をしてる記事を読んでたような気がします
へー 半年ほどお仕事ないんや・・・ 長いお休みな~
と思ってましたもんね。
また頑張ってソフトクリーム売らなきゃね!(*^^)v
かのぼんさんへ
こんばんは~。
返信遅くなってすみません!!
今日は三男の卒業式で朝からバタバタしていました~。
3番目だから涙は出ないと思ったのに、先生が号泣するからもらい泣き…。
旭川は昨日も どか雪が降り、高速道路が通行止めになっていましたよ。
春はいつ来るのかしら~?
長いお休みもそろそろ終わり、働く心構え?体の準備?をしなくてはなりません。
人間、長く休むと働きたくなくなりますね~(/ω\)
でも、子供たちが社会人になるまでは働かないとね!
頑張ります。
私が働いている間に、ぜひ北海道に遊びに来てくださいね(笑)
返信遅くなってすみません!!
今日は三男の卒業式で朝からバタバタしていました~。
3番目だから涙は出ないと思ったのに、先生が号泣するからもらい泣き…。
旭川は昨日も どか雪が降り、高速道路が通行止めになっていましたよ。
春はいつ来るのかしら~?
長いお休みもそろそろ終わり、働く心構え?体の準備?をしなくてはなりません。
人間、長く休むと働きたくなくなりますね~(/ω\)
でも、子供たちが社会人になるまでは働かないとね!
頑張ります。
私が働いている間に、ぜひ北海道に遊びに来てくださいね(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/398-bc39f2b6
GWに合わせて開業でしょうか?
こっちの人間からみれば
考えられない光景ですね。
今週 卒業式ですか?
謝恩会どんな感じになるんでしょうねぇ
ちょっと恥ずかしいですね。ガンバって!