こんにちは
毎日、オープン準備に追われています。
時間がジャブジャブと流れて行っているようで、気づくとあと10日でオープン
果たして 間に合うのか?
がんばれ!私!と自分で自分を応援中

昨日はお店の大掃除に行ってきました
お店の裏手の様子です。
こんなに雪が…26日までに解けるのか?

一部分、電話ボックスの高さまで雪が残っています


去年も寒いGWでした。(確かGW中に雪が降っていたような…)
今年は暖かい連休になってほしいです

お店の横に新しく「あずまや」が建っていました
急な雨や、強い日差しを避けるのにいいですね。
どうぞお気軽にご利用ください

旭山公園の桜はまだこんな感じです
春はまだまだ当分先のようです。
桜の様子を随時アップしていきます。
旭山公園でお花見の予定の方は要チェック!!

お店の近くに福寿草を発見!!
春は近くまで来ているのかな~?
毎年同じようにオープンしていても、毎年初めてのつもりで 準備しています。
え??きれいに忘れているんでしょ??って?
そうなの…
違う、違う…
もっとお店をよくしよう、もっとお客様に喜んでもらおう!と、改善点はないかな?工夫できるところはどこだろう?とこの時期たくさん考えます。
冬にお店を一度閉めるというのは、考え直す時間があっていいのかもしれませんね
初心に戻り、気持ちも新たに準備中。
やらなきゃいけないこと、決めなきゃいけないことが山積みで、頭が宇宙人のようになっているけど、あと10日がんばります
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

毎日、オープン準備に追われています。
時間がジャブジャブと流れて行っているようで、気づくとあと10日でオープン

果たして 間に合うのか?
がんばれ!私!と自分で自分を応援中


昨日はお店の大掃除に行ってきました

お店の裏手の様子です。
こんなに雪が…26日までに解けるのか?


一部分、電話ボックスの高さまで雪が残っています



去年も寒いGWでした。(確かGW中に雪が降っていたような…)
今年は暖かい連休になってほしいです


お店の横に新しく「あずまや」が建っていました

急な雨や、強い日差しを避けるのにいいですね。
どうぞお気軽にご利用ください


旭山公園の桜はまだこんな感じです

春はまだまだ当分先のようです。
桜の様子を随時アップしていきます。
旭山公園でお花見の予定の方は要チェック!!


お店の近くに福寿草を発見!!
春は近くまで来ているのかな~?

毎年同じようにオープンしていても、毎年初めてのつもりで 準備しています。
え??きれいに忘れているんでしょ??って?
そうなの…

違う、違う…

もっとお店をよくしよう、もっとお客様に喜んでもらおう!と、改善点はないかな?工夫できるところはどこだろう?とこの時期たくさん考えます。
冬にお店を一度閉めるというのは、考え直す時間があっていいのかもしれませんね

初心に戻り、気持ちも新たに準備中。
やらなきゃいけないこと、決めなきゃいけないことが山積みで、頭が宇宙人のようになっているけど、あと10日がんばります

ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 待っているから また来てね! (2014/05/28)
- I LOVE キナちゃん❤ (2014/04/30)
- 旭山公園売店 準備中☆ (2014/04/16)
- オープンの準備始めました☆ (2014/04/02)
- また来年 ♪ (2013/11/08)
コメント
おでかけ親父さんへ
こんにちは(*^^)v
そうなんです。
恐ろしいほどに時間が流れて行ってます。
ところで、ところで、ウィザード言われて思い出しました。
その回見ています。
おでかけ親父さんの記憶力すごいですね~。
応援ありがとうございます(#^.^#)
ばんばりま~す!
そうなんです。
恐ろしいほどに時間が流れて行ってます。
ところで、ところで、ウィザード言われて思い出しました。
その回見ています。
おでかけ親父さんの記憶力すごいですね~。
応援ありがとうございます(#^.^#)
ばんばりま~す!
もうすぐオープンですね
オープン時は寒いですよね><;
毎年GW中一回は雪降りますが
今年は降りませんように
暖かいGwになりますように^^
ご準備お体にお気をつけて頑張って下さいね^^
オープン時は寒いですよね><;
毎年GW中一回は雪降りますが
今年は降りませんように
暖かいGwになりますように^^
ご準備お体にお気をつけて頑張って下さいね^^
こんばんは♪
コメントありがとうございました☆
マイペースで更新しますので またきてくださいね。。。
リンクさせてもらっても良いですか?
準備で大忙しなんですね。。。体調に気を付けて頑張ってくださいね~
福寿草❤ 桜の蕾❤
北海道はこれからが楽しみですね。。。
コメントありがとうございました☆
マイペースで更新しますので またきてくださいね。。。
リンクさせてもらっても良いですか?
準備で大忙しなんですね。。。体調に気を付けて頑張ってくださいね~
福寿草❤ 桜の蕾❤
北海道はこれからが楽しみですね。。。
竹さんへ
こんにちは。
朝晩のストーブが欠かせないですね。
毎日寒いです~。
旭山は市内よりも雪が多く残っている気がします。
早く解けて~(T_T)
暖かくなったら空くんとお散歩に行けますね。
写真楽しみにしています~(^。^)y-.。o○
準備がんばりま~す。
朝晩のストーブが欠かせないですね。
毎日寒いです~。
旭山は市内よりも雪が多く残っている気がします。
早く解けて~(T_T)
暖かくなったら空くんとお散歩に行けますね。
写真楽しみにしています~(^。^)y-.。o○
準備がんばりま~す。
misarunkoさんへ
こんにちは~。
早速のコメントありがとうございます(^^♪
リンクとっても嬉しいです。
私のほうでもリンクさせていただきました。
よろしくお願いします❤
今年の桜の開花予想はGWになっていますが、きっともっと遅いのではないかと思います。
たくさんお花の写真を載せていきたいと思いますので、また遊びに来てくださいね~。
早速のコメントありがとうございます(^^♪
リンクとっても嬉しいです。
私のほうでもリンクさせていただきました。
よろしくお願いします❤
今年の桜の開花予想はGWになっていますが、きっともっと遅いのではないかと思います。
たくさんお花の写真を載せていきたいと思いますので、また遊びに来てくださいね~。
おはようございます!
「時間がじゃぶじゃぶと・・・」の表現、とってもよく伝わってきます! いい表現ですね~☆
先日の「KINTANO」でも、よしくんの一人暮らしに寄せたコメントに・・・そうそう、そういう感じ・・・と、思いました。
よしくんもコメントしておられましたが、よい表現だなぁ、と感じました。
Shop Asahiyamaさんの豊かな感性で、ますますお店もブログもすてきになっていくことでしょうね^^
応援しております!!!
「時間がじゃぶじゃぶと・・・」の表現、とってもよく伝わってきます! いい表現ですね~☆
先日の「KINTANO」でも、よしくんの一人暮らしに寄せたコメントに・・・そうそう、そういう感じ・・・と、思いました。
よしくんもコメントしておられましたが、よい表現だなぁ、と感じました。
Shop Asahiyamaさんの豊かな感性で、ますますお店もブログもすてきになっていくことでしょうね^^
応援しております!!!
こんにちは。
まだこんなに雪がいっぱいあるんですんね。(@_@;)
寒そうだなぁ~。
お店の準備、大変そうですが、公園に来るお客様たちのためにファイト!!
まだこんなに雪がいっぱいあるんですんね。(@_@;)
寒そうだなぁ~。
お店の準備、大変そうですが、公園に来るお客様たちのためにファイト!!
はあとちゃくらさんへ
こんにちは。
4月1日から始まった仕事に 体と頭がついて行かず…。
時間ばかりが流れて行っているような感覚を言葉で表現してみました(笑)
仕事が始まって1週間目で私も口内炎ができました。
心も体も正直ですね。
絵を描くこと、実践してみましたよ。
頭の中がまとまらない時に描いてみると 思いがけないアイディアや心の声が聞こえてきてとてもいい感じ。
あと1週間がんばります(*^^)v
4月1日から始まった仕事に 体と頭がついて行かず…。
時間ばかりが流れて行っているような感覚を言葉で表現してみました(笑)
仕事が始まって1週間目で私も口内炎ができました。
心も体も正直ですね。
絵を描くこと、実践してみましたよ。
頭の中がまとまらない時に描いてみると 思いがけないアイディアや心の声が聞こえてきてとてもいい感じ。
あと1週間がんばります(*^^)v
miyazyyさんへ
応援ありがとうございます(^^♪
今年のGWも寒そうです…。
暖かくなってくれないとソフトクリームが売れません…。
あ~た~た~か~く~な~ぁ~れ~と毎日祈っています(笑)
GWの予定は決まりましたか?
ブログ楽しみにしていますね!
今年のGWも寒そうです…。
暖かくなってくれないとソフトクリームが売れません…。
あ~た~た~か~く~な~ぁ~れ~と毎日祈っています(笑)
GWの予定は決まりましたか?
ブログ楽しみにしていますね!
おっ!電話ボックスあるんですね~
今年何月になるか分かりませんが
黒岳に登った帰り、御邪魔します^^
今年何月になるか分かりませんが
黒岳に登った帰り、御邪魔します^^
都丸さんへ
こんにちは~。
お店を少し過ぎたあたりに電話ボックスがあります。
あんまり利用する人は見たことがありませんが…。
少しずつ、少しずつ、山登りが本格的になっていってますねぇ~。
黒岳の帰りにぜひお立ち寄りください。
楽しみに待っていますね(*^-^*)
お店を少し過ぎたあたりに電話ボックスがあります。
あんまり利用する人は見たことがありませんが…。
少しずつ、少しずつ、山登りが本格的になっていってますねぇ~。
黒岳の帰りにぜひお立ち寄りください。
楽しみに待っていますね(*^-^*)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/406-09a5db12
まだまだ先と思ってたら、
もう あとたったの10日なんですね。
まだ寒そうですが、
さいごの追い込み 、ガンバってください(^^♪