先月、自転車で日本1周をしているお兄さんの話をしたのを覚えていらっしゃるでしょうか?
忘れた方はがんばれ日本1周!をどうぞ。
その後、再び当店に遊びに来てくれて、さらに知り合いのチャリダー仲間も当店に来てくれて…と ひとつの出会いがさらにさらに大きくなっていったのですが、今日再びサプライズが
つい先日まで帯広にいたはずのお兄さんがたくさんの仲間を連れて遊びに来てくれました

当店の前の柵には日本1周の自転車がたくさん
総勢8名でのご来店。
カメラには自転車8台は到底入りきりませんでした
こんなに日本1周している人がいることに本当に驚きです。(もっともっとたくさんいるんだって!)

それぞれの自転車には出身地や出発してからの日にち、ツイッターのIDなどが書かれたボードが。
今、みんながどこにいて、何をしているというのがわかるので、なんだか少し安心(気分はすでに母)
みんないい色に日に焼けて、手には手袋の跡がついていたり、ズボンが日差しで色が変わってしまっていたり、今までの旅行の跡があちこちから見受けられます。

出身も年齢もみんなバラバラで日本1周をしなければ、出会うことのなかった仲間たち。
なんだか縁って不思議です
私だってそう、あの日うちのお店に お兄さんが立ち寄らなければ、今日こうして会うことはなかったのですから、出会いに感謝です。
みなさんメガ盛りソフトや、コーヒーゼリーパフェを食べた後、旭山動物園に遊びに行きました
動物園に行く前のみんなの笑顔をパチリ!

みんないい顔してるでしょう?
写真を撮った私まで思わず笑っちゃうくらいのいい笑顔
こんな嬉しいサプライズは何回あってもいいですよ、ユータくん
みんなと来てくれてありがとうね。
みんなの笑顔が永遠でありますように、怪我もしないで無事に旅行が続けられますように…。
北海道のお母さん?(笑)が祈っています。(息子増加中 笑)
どうかまた会えますように…
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
忘れた方はがんばれ日本1周!をどうぞ。
その後、再び当店に遊びに来てくれて、さらに知り合いのチャリダー仲間も当店に来てくれて…と ひとつの出会いがさらにさらに大きくなっていったのですが、今日再びサプライズが

つい先日まで帯広にいたはずのお兄さんがたくさんの仲間を連れて遊びに来てくれました


当店の前の柵には日本1周の自転車がたくさん

総勢8名でのご来店。
カメラには自転車8台は到底入りきりませんでした

こんなに日本1周している人がいることに本当に驚きです。(もっともっとたくさんいるんだって!)

それぞれの自転車には出身地や出発してからの日にち、ツイッターのIDなどが書かれたボードが。
今、みんながどこにいて、何をしているというのがわかるので、なんだか少し安心(気分はすでに母)
みんないい色に日に焼けて、手には手袋の跡がついていたり、ズボンが日差しで色が変わってしまっていたり、今までの旅行の跡があちこちから見受けられます。

出身も年齢もみんなバラバラで日本1周をしなければ、出会うことのなかった仲間たち。
なんだか縁って不思議です

私だってそう、あの日うちのお店に お兄さんが立ち寄らなければ、今日こうして会うことはなかったのですから、出会いに感謝です。
みなさんメガ盛りソフトや、コーヒーゼリーパフェを食べた後、旭山動物園に遊びに行きました

動物園に行く前のみんなの笑顔をパチリ!

みんないい顔してるでしょう?
写真を撮った私まで思わず笑っちゃうくらいのいい笑顔

こんな嬉しいサプライズは何回あってもいいですよ、ユータくん

みんなと来てくれてありがとうね。
みんなの笑顔が永遠でありますように、怪我もしないで無事に旅行が続けられますように…。
北海道のお母さん?(笑)が祈っています。(息子増加中 笑)
どうかまた会えますように…

↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- くせになりそう Part2 (笑) (2014/07/28)
- 笑顔のお手伝い (2014/07/24)
- チャリダー再び現る! (2014/07/16)
- 一番のお気に入り (2014/07/15)
- 約束のハイタッチ ~ちまめちゃんファミリー~ (2014/06/27)
コメント
miyazyyさんへ
おはようございますヽ(^o^)丿
年下の彼らに教わることがたくさんあって、本当に目からウロコでした。
「生きる」とか「自由」とか、とにかく衣食住の考え方がまったく斬新で、なんだろう?
うまく言えないけど、私たちの考えている豊かな暮らしは、もしかしたら無駄の上に成り立っていることで、それらを維持するためにあくせく働いているのか?とも思ったり。
ただ、彼らと同じ生活はやはりできないなと思うのも事実。
大人って自由なようで不自由。
でもその不自由さに安心感を覚えている私もいます。
難しいですね。
自分には出来ないことだから、あこがれて応援したいのかもしれません。
かれらの笑顔には本当にかっこいい!と思いましたよ(^^♪
年下の彼らに教わることがたくさんあって、本当に目からウロコでした。
「生きる」とか「自由」とか、とにかく衣食住の考え方がまったく斬新で、なんだろう?
うまく言えないけど、私たちの考えている豊かな暮らしは、もしかしたら無駄の上に成り立っていることで、それらを維持するためにあくせく働いているのか?とも思ったり。
ただ、彼らと同じ生活はやはりできないなと思うのも事実。
大人って自由なようで不自由。
でもその不自由さに安心感を覚えている私もいます。
難しいですね。
自分には出来ないことだから、あこがれて応援したいのかもしれません。
かれらの笑顔には本当にかっこいい!と思いましたよ(^^♪
こんにちは^^
はい たしかにみんないい顔してますね✩
素敵な出逢いに 感謝 ですね^^
あんね、私ね、昔から悩んでることがあるんです
日本一周って、何をもって日本一周なんか・・・
たとえば海岸線をずーと走っていったとしたら
長野県や群馬県は通らないですよね?
じゃ全県通るとしたら四国九州中国の辺
どうやって周ろうか・・・
なんてよく思ってました。
実行してへんけど
だははははは~!^^
若いっていいね(^_-)-☆
素敵な出逢いに 感謝 ですね^^
あんね、私ね、昔から悩んでることがあるんです
日本一周って、何をもって日本一周なんか・・・
たとえば海岸線をずーと走っていったとしたら
長野県や群馬県は通らないですよね?
じゃ全県通るとしたら四国九州中国の辺
どうやって周ろうか・・・
なんてよく思ってました。
実行してへんけど
だははははは~!^^
若いっていいね(^_-)-☆
かのぼんさんへ
こんにちは~。
返信遅くなってごめんなさい。
昨日はお休みをいただいておりました(+_+)
日本1周って、47都道府県を回ったら?と思っていましたが確かにどう考えているのでしょうね?
今度会えたら聞いてみます。
私、ものすごくインドア派なんで、おうちが大好きなんですが彼らに会ってから、年をとって仕事引退したら、あちこち旅行するのもいいなと思い始めています。
自転車は無理なのでせめて車とかで。
あ、でも、1週間に一度は家に帰りたい。
…って、私、軟弱??(笑)
返信遅くなってごめんなさい。
昨日はお休みをいただいておりました(+_+)
日本1周って、47都道府県を回ったら?と思っていましたが確かにどう考えているのでしょうね?
今度会えたら聞いてみます。
私、ものすごくインドア派なんで、おうちが大好きなんですが彼らに会ってから、年をとって仕事引退したら、あちこち旅行するのもいいなと思い始めています。
自転車は無理なのでせめて車とかで。
あ、でも、1週間に一度は家に帰りたい。
…って、私、軟弱??(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/457-e54ea316
見ているこっちも、ふっと気持ちが和みます。
目標に向かって進む男たちはカッコいいなぁ。(^O^)