fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

毎日、暑い日が続いていますが、みなさん お体大丈夫ですか?

今日の旭川は晴れ、10時現在の気温は23度、最高気温は29度。

今日は旭橋付近で花火大会が行われますね

去年の花火大会は寒くて寒くて、毛布にくるまって見ていました。(花火大会に行く方は 一枚長袖を持って見に行きましょうね~。)

縺ゅ★縺肴柑闌カ繝「繝翫き_convert_20120605101744 あずき抹茶モナカ(320円)


さて、長男の誕生日にお祝いのコメントたくさんありがとうございました

そして、 「マイタウン旭川」もたくさんの方に見ていただいてありがとうございました。

たくさんの優しい言葉に力をもらっています。

一人一人になかなかお会いできないけれど、みなさんに感謝

004_convert_20140731103937.jpg

当店のスタッフSさんが、きれいにブラックボードを書き直してくれました。

私にそっくりな??店長イラスト評判いいですよ~

毎日、お店で焼いている手焼きのワッフルコーン、サクサクパリパリが命です。

あなたはもう食べましたか?

毎日、暑いけどがんばって焼いてます。

ぜひ、食べに来てくださいね

繝√Ι繧ウ繝ャ繝シ繝医Ρ繝・ヵ繝ォ_convert_20120531095729 チョコレートワッフル(400円)

夏休み限定企画の26日から始まったメガジュース(250円)・メガフロート(400円)も大好評でたくさんの注文をいただいています。

夏休みの思い出にいかがですか?

手に持つとずっしり重たいメガドリンク、ご家族でシェアして食べてもOKです。(ストローを人数分お渡しいたしますよ~)

003_convert_20140722105352.jpg

夏休み限定企画はメガドリンクだけではありませんよ~。

この夏限定の商品をまた企画、試作しております

もう少しお待ちくださいね~。

当店は11月3日まで無休で営業しております。

みなさんのご来店をお待ちしております

001_convert_20140731103458.jpg


↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

見ました (^^♪
見ましたよぉ~ (*^◯^*)

あらぁ ビックリ!

『怖いもの見たさ』 じゃないですよ。
お姉さんじゃないですかぁ (;゚Д゚)!

OA後、初の週末を迎えることになるのでしょうか?
更に、効果を実感するかもしれませんね。

花火大会が長袖って
そちららしいですね^^

売店さんのテレビ中継をここのサイトで
YouTubeでもいいしアップしてくださいよー
ぜひ見たいモーン!(*^^)v

ギガソフトと
ギガビール お願いします。
だはははは~!(^^;

おでかけ親父さんへ

おおっ!!とうとう見てしまいましたか…(#^.^#)
お姉さんだなんて…ポッ。
褒め言葉はちゃんと受け止めますので、どんどん言ってください。
お世辞と分かっていても、嬉しいお年頃(笑)

このOA集はこれから5年間はずっと見れるようになっていますとテレビの方が言ってました。
え、そんなに??って感じです。

今週末はお天気も良さそうなので、がんばって売りますよ~。
見ていただいて、ありがとうございました~(^。^)y-.。o○

かのぼんさんへ

かのぼんさん、こんにちは~。

今年の花火大会は家で大人しく音だけ聞いていましたよ。
中学生になったら、三男も一緒には行ってくれない…くすんくすん。

テレビのOAは番組のHPで見れますよ。
YouTubeには載らんでしょうな~。
私の数日前のブログ「くせになりそう」の下のほうに番組HPのリンクを貼ってみたのでそちらから見ていただいてもいいですか~?
でも、夜泣きとかしないで下さいよ~(笑)

ギガソフト、ギガビールいいですね~。
私も注文したいです~(^○^)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/465-ffbf1dd5

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数