こんにちは
9月以降、雨の多い旭川、今日もやはり雨です。
雨が降ると本当に寒いです…
今日の最高気温は13度の予報。
旭山動物園にお越しのお客様は、薄手のダウンや、ダウンベスト、薄手のコートにマフラー、など寒さ対策も万全です。
晴れてたら、パーカー1枚でも大丈夫なこの季節
着るものが難しいですね。

さて、今日は営業時間変更のお知らせです。
旭山動物園は10月16日より閉園時間が変更になります。
旭山動物園 10月16日~11月3日 (9:30~16:30)入園は16時まで
それに伴い、当店の営業も16時30分で閉店とさせていただきます。

ちょっと光って見づらいですが、11月3日で閉店です…というポップも貼りました。
とうとう残り一か月。(寂しいです
)
この写真のためにドングリを拾いに行ったら、ドングリから芽が出ていました。(見づらいけど、右上に栗とドングリ)
ドングリって植えると意外と簡単に大きく育ちます。

我が家は長男を出産した時に、小さなドングリの木を庭に植えました
あっという間に大きくなり、葉は落ちるし、庭のスペースは取られるし、この先どうしようと思っていた矢先、
(20年経った今では 長男の背を超える高さまで成長していたですが)去年の庭工事で移動したら枯れてしまいました。(長男の車を置くための庭工事
)
とても残念だけど、きっとこれから車に乗る長男の厄を引き受けてくれたのだと良いほうに思うようにします。
新しいドングリ、また植えようかなぁ~(こりない私
)

我が家の庭には去年の「幌加内のそば祭り」でいただいた、そばの花も咲いています。
「高嶺のルビー」という名前
ぼやけているのは気になさらずに…
こんなにかわいい花が咲くなら、もっとたくさん植えればよかったかな(良かったら過去記事もどうぞ 幌加内そばまつり)
残り一か月、皆さんのお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしています。
来年まで食べられないですよ~。
食べおさめに来てくださいね~
最近人気のチョコレートパフェ(400円)
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

9月以降、雨の多い旭川、今日もやはり雨です。
雨が降ると本当に寒いです…

今日の最高気温は13度の予報。
旭山動物園にお越しのお客様は、薄手のダウンや、ダウンベスト、薄手のコートにマフラー、など寒さ対策も万全です。
晴れてたら、パーカー1枚でも大丈夫なこの季節

着るものが難しいですね。

さて、今日は営業時間変更のお知らせです。
旭山動物園は10月16日より閉園時間が変更になります。
旭山動物園 10月16日~11月3日 (9:30~16:30)入園は16時まで
それに伴い、当店の営業も16時30分で閉店とさせていただきます。

ちょっと光って見づらいですが、11月3日で閉店です…というポップも貼りました。
とうとう残り一か月。(寂しいです

この写真のためにドングリを拾いに行ったら、ドングリから芽が出ていました。(見づらいけど、右上に栗とドングリ)
ドングリって植えると意外と簡単に大きく育ちます。

我が家は長男を出産した時に、小さなドングリの木を庭に植えました

あっという間に大きくなり、葉は落ちるし、庭のスペースは取られるし、この先どうしようと思っていた矢先、
(20年経った今では 長男の背を超える高さまで成長していたですが)去年の庭工事で移動したら枯れてしまいました。(長男の車を置くための庭工事

とても残念だけど、きっとこれから車に乗る長男の厄を引き受けてくれたのだと良いほうに思うようにします。
新しいドングリ、また植えようかなぁ~(こりない私


我が家の庭には去年の「幌加内のそば祭り」でいただいた、そばの花も咲いています。
「高嶺のルビー」という名前

ぼやけているのは気になさらずに…
こんなにかわいい花が咲くなら、もっとたくさん植えればよかったかな(良かったら過去記事もどうぞ 幌加内そばまつり)
残り一か月、皆さんのお越しをスタッフ一同 心よりお待ちしています。
来年まで食べられないですよ~。
食べおさめに来てくださいね~


↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 今シーズンの手焼きワッフルの販売を終了いたしました (2014/10/26)
- 16日から16時半で閉店します (2014/10/15)
- 営業時間変更のお知らせ (2014/10/04)
- 川下り&川の安全講習のお知らせ (2014/09/18)
- お知らせ (2014/08/26)
コメント
こんばんは
あと一ヵ月で今季は閉店なのですね。
冬の間はご家族でスキー三昧でしょうか。
あと少し お風邪に気を付けてくださいね。
あらっ おそばの花にこんなきれいな色があるのですねー
わぁ 見てみたいですー♪素敵素敵ー
あと一ヵ月で今季は閉店なのですね。
冬の間はご家族でスキー三昧でしょうか。
あと少し お風邪に気を付けてくださいね。
あらっ おそばの花にこんなきれいな色があるのですねー
わぁ 見てみたいですー♪素敵素敵ー
こんばんは☆彡
お店もあと1ヶ月ですか??
ちょっと寂しいですよね。
11月3日まで年内のサービス頑張ってください。
また来年も笑顔で頑張ってください。
そばの花。
ねっぱむら☆彡はおそばで有名なところで育ったのですが
お花は見たことがありませんでした。
可愛くてきれいなお花なんですね。
ほっこりしました(^。^)
ちょっと寂しいですよね。
11月3日まで年内のサービス頑張ってください。
また来年も笑顔で頑張ってください。
そばの花。
ねっぱむら☆彡はおそばで有名なところで育ったのですが
お花は見たことがありませんでした。
可愛くてきれいなお花なんですね。
ほっこりしました(^。^)
Shop Asahiyamaさん こんにちは♪
北海道はもう冬間近ですね!
義父母宅もストーブ出していました。
寒い季節、辛いなあ(>_<)
高嶺のルビー育てているんですか!!
とても美しい色ですよね。
我が家の近くに多くの観光客が来るそば畑があります。
赤い絨毯が敷き詰められたような畑の後ろに南アルプスがそびえたつ素晴らしい景色なんですよ。
今度ブログで紹介しますね♪
北海道はもう冬間近ですね!
義父母宅もストーブ出していました。
寒い季節、辛いなあ(>_<)
高嶺のルビー育てているんですか!!
とても美しい色ですよね。
我が家の近くに多くの観光客が来るそば畑があります。
赤い絨毯が敷き詰められたような畑の後ろに南アルプスがそびえたつ素晴らしい景色なんですよ。
今度ブログで紹介しますね♪
かのぼんさんへ
こんにちは~。
今日も旭川寒いです。
今もお店はストーブ点けています。
お店の前を歩いている方が、みんな寒そう…。
ソフトクリームいかがですか?って言えない私(笑)
このようなポップは事務所にお願いして作ってもらいます。
パソコンで作っていますが、お店には印刷機がないので…。
11月3日は雪はどうかな?
確かに降っていた年もあったので、今年は雪早いかもしれませんね~。
寒い!!
今日も旭川寒いです。
今もお店はストーブ点けています。
お店の前を歩いている方が、みんな寒そう…。
ソフトクリームいかがですか?って言えない私(笑)
このようなポップは事務所にお願いして作ってもらいます。
パソコンで作っていますが、お店には印刷機がないので…。
11月3日は雪はどうかな?
確かに降っていた年もあったので、今年は雪早いかもしれませんね~。
寒い!!
イヴままさんへ
こんにちは~ヽ(^o^)丿
寒くなってきましたね~。
お店はもうストーブを点けているのですが、我が家はいつからストーブ点けるか悩み中…。
また冬が来ますね。
スキーの準備、始めました。
一昨年、新調した私のスキーウェアが、縮んだのか?きつい…。
痩せなくちゃ。
体も準備が必要なようです(泣)
おそばの花って白いイメージですよね。
私も咲いて初めて驚きました。
これは本当に長く咲いていて、手間もかからず正解でしたよ。
たくさん植えたらきっときれいな花畑になったろうな~と思います。
がんばって雑草と闘わないと写真がアップできません(笑)
寒くなってきましたね~。
お店はもうストーブを点けているのですが、我が家はいつからストーブ点けるか悩み中…。
また冬が来ますね。
スキーの準備、始めました。
一昨年、新調した私のスキーウェアが、縮んだのか?きつい…。
痩せなくちゃ。
体も準備が必要なようです(泣)
おそばの花って白いイメージですよね。
私も咲いて初めて驚きました。
これは本当に長く咲いていて、手間もかからず正解でしたよ。
たくさん植えたらきっときれいな花畑になったろうな~と思います。
がんばって雑草と闘わないと写真がアップできません(笑)
ねっぱむら☆彡さんへ
こんにちは~。
ねっぱむら☆彡さんはおそばで有名なところで育ったのですね~。
そばがきは食べていましたか?
私もおそばの花は白いものだと思っていましたが、このお花はとってもきれいなピンク色でした。
果たして、そばの実はつくのかな?と思いますが、今のところまだまだお花が咲いていて実は見えません。
もう寒くなるのに…と心配しています。
残り一か月がんばります!
ねっぱむら☆彡さんはおそばで有名なところで育ったのですね~。
そばがきは食べていましたか?
私もおそばの花は白いものだと思っていましたが、このお花はとってもきれいなピンク色でした。
果たして、そばの実はつくのかな?と思いますが、今のところまだまだお花が咲いていて実は見えません。
もう寒くなるのに…と心配しています。
残り一か月がんばります!
みなみのままさんへ
こんにちは!
みなみのままさんは「高嶺のルビー」をご存じなのですね!
私は去年頂いたのをすっかり忘れていましたが、パパさんが植えていてくれたようで、咲いてからそばの花だと聞きました。
とてもきれいな色で、しかもこの時期にまだ咲いているんです。
かわいいなぁ~といつも癒されています。
それがたくさん咲いているところがあるなんて!!
さすがは信州~1度行きたいです。
ぜひ群生している様子を見たいです!
ブログ楽しみにしていますね~。
みなみのままさんは「高嶺のルビー」をご存じなのですね!
私は去年頂いたのをすっかり忘れていましたが、パパさんが植えていてくれたようで、咲いてからそばの花だと聞きました。
とてもきれいな色で、しかもこの時期にまだ咲いているんです。
かわいいなぁ~といつも癒されています。
それがたくさん咲いているところがあるなんて!!
さすがは信州~1度行きたいです。
ぜひ群生している様子を見たいです!
ブログ楽しみにしていますね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/501-3fa4ebfa
こういうポップはパソコンで作られるのですか?
11月3日・・・ まだ文化の日やのにね
この時分、もう雪は降ってるのかな?