fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

今日の旭川は朝から しとしと雨が降ってます。

ものすごく寒いです

11月上旬の気温とテレビで言ってましたが、今日の最高気温は8度…

の気温じゃないですよね~。

それでも「メガ盛りソフトクリームのために遠くから来ました~」という強者がいました。

私にはお客様から後光が見えましたよ(笑)

DSC_0234_convert_20141014143833.jpg

現在の旭山公園を通勤途中の道から撮って見ました。

赤や黄色がきれいでしょう?

ちょっと天気悪くて薄暗いですが…

DSC01071_convert_20140510223022.jpg

こちらは今年の5月の桜の時期です。

旭山公園は四季折々の色に変わっていきます。

毎日、通っても見飽きない色と景色です

DSC_0217_convert_20141014144051.jpg

そういえば、先日 私の母が買ってきてくれたケーキをアップし忘れていました

食べたら忘れてしまいます~。

六花亭大好き母が毎月予約して買っている「六花亭 おやつ屋さん」シリーズの10月編です。

毎月色々なおやつが500円で楽しめるというものなのですが、要予約、そして受け渡しは毎月7日です。

先月はおはぎだったらしいのですが…私食べてないよ?

DSC_0218_convert_20141014144347.jpg

今月は野菜と果物のケーキ4個入り。

うちは5人なので母が1個分けてくれました

カボチャのスフレが一番おいしかった~

500円なら毎月の楽しみとして予約してもいい感じ。

取りに行くのを忘れちゃいそうですが

ちなみに11月の予約は10月25日から始まりますよ~。

お母さん、うちの分も忘れずに予約してきてくださいね

↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

六花亭♡

Shop Asahiyamaさん こんばんは〜♪♪ 旭川は、札幌より 山が色づいていますね(o^^o) 秋は紅葉、春は桜〜♪イイ眺めですね!
六花亭のお菓子は、上品ですよね〜♪ 野菜とフルーツのスイーツ たくさん楽しめて嬉しいし 値段にビックリですね〜!
来月 ダーリンの実家 旭川へ初めて遊びに行くのですよ。
小樽から旭川へ引っ越してから、お邪魔してないのです。。
買い物公園は、10年前に行ったのが最後です。楽しみです♪

こんばんは。

今年の営業も、最終に近づいてきましたね。
今年はどうだったのでしょうか?
お客様がいっぱい入ったかな?

大阪は暇過ぎて、あきまへん(笑)
またまた来年に期待するしかありません。

これから寒くなるでしょうから
充分に健康にお気をつけてくださいね!

こんにちは!
写真から寒そうなのが伝わってきますよ!
豊橋は今朝15.5度で
めーちゃんが
『あ~、今日は寒いからジャンバー着てくよ。
出しておいて~。』
と言われ
『そろそろ衣替えをしなきゃな』
(↑まだやってなかったんかい!!)
って思った母であります(;´д`)

↓Rくん、職場で母と一緒とは
なかなか出来ない体験だね!!
きっといい思い出になるよ~(*´▽`*)

ウチでは子供たちが
『パパと同じ会社で働きたい~。』
なんて言っていますが、
きっと実現することはないでしょう(笑)

Shop Asahiyamaさんも、
いい思い出になりましたね~♪

北海道は、雪が降ったところもあったようですね。
こちらも昨日から、寒いです。
今日は晴天ですが、ヒートテックを着用してますよ。

毎月500円で特別おやつの日、こちらのお菓子屋さんでもやってくれないかしら。
おやつを楽しみに頑張れそうですもん。)^o^(

桜ようかんさんへ

桜ようかんさん、こんにちは~。

旭山公園は市内でも紅葉が やや早いかもしれないですね。
やはり少しだけ山が高いので…。
先日の強風でほとんど葉が落ち、紅葉も終わりかけかも。

来月旭川に来られるんですね。
買物公園も変わりましたよ。
ぜひ、楽しんでいってくださいね(^^♪

六花亭の500円で楽しめるおやついいですよね。
私も知らなかったのですが、母は美味しいものならよく知っていて、ときどきおこぼれに預かります(笑)


!!!!

リンク有り難うございます。今後ともよろしくお願いします。

六花亭言えば、ロイズと並んで北海道の超有名なメーカーですよね!

今度、生協の個配で探してみます。
(何度か口にした事が有ります)

孝ちゃんのパパさんへ

こんにちは(*^^)v

今年は動物園のほうも来客が増えたのでしょうか?
少しお客さんが多かったように思います。
でも、今年はお天気が悪くて…雨が多くて、寒い日も多くて…
その割にはなんとか平年並みなので、がんばったかな~?と思っています。
消費税の春のアップは厳しいですね。
みなさんのお財布はしっかり口が閉まっている感じしますね(+_+)

昨日、大阪から来たお客さんが寒い寒いと言ってうちのお店に避難しに来ました。
最高気温が8度なんてまだまだ。
氷点下に比べたら(笑)

風邪ひかないようにがんばります。
孝ちゃんのパパ、ありがとう。
ネコちゃんたちの保護がんばってくださいね(^。^)y-.。o○

なっちゃんへ

なっちゃん、こんにちは~。

今日の私が出勤してくるときの車の気温計は6度…。
寒かったけど日中は少し暖かいです。
え?まだ衣替えしてないんですか~??
そちらは暖かいのですね~。
我が家は朝晩ストーブ点けてます。
もうストーブでおでんが煮込める時期ですよ、ほっほっほ。

私が長男のお弁当も作って、バイトに来てもらっています。
なんか変だな??と思いながら、ま、いっかみたいな(笑)
時々、親子げんかしながら働いてます。
あははは。

miyazyyさんへ

なんだか峠では雪が降ったとパパさんが言ってました。
もう冬タイヤに履き替えるか?とか朝から心配そうなパパさん。
タイヤ交換はパパさんの仕事なので、とびきりの笑顔で「がんばって!」と言っておいたけど(笑)

500円のおやついいでしょう?
先ほどうちの母がお店に来たので、猫なで声で「来月も待ってま~す。」と言っておきました(笑)
「意外とひと月はあっという間に過ぎて、あ、またケーキ来るよ!って感じよ」と母が言ってました。
来月もケーキをアップしていたら、母からもらえたんだなと笑ってください。




ナーキーさんへ

コメントありがとうございます。

そうですね、ロイズも六花亭もお土産の定番ですね。
ただロイズはデパ地下しかなく六花亭は比較的近所にあることから、私のブログにたびたび登場します。
うちの母が六花亭好きという一因もありますが(笑)

私、ナーキーさんと同じ学年になると思うんですよ。
ねずみ年の早生れなので。
ナーキーさん、いのしし?
なので、ブログ読ませていただきながら、わかるわかると独り言をよく言って読ませてもらっています。
マリスミゼル、マナ様わざわざ調べてくださったのですね。
ありがとうございます。
ファンだった妹にも教えてあげました(笑)

これからもよろしくお願いします。

北海道のひとの何がうらやましいって、六花亭のお菓子が気軽に食べられることです。
六花亭に限らず、おいしいお菓子が多いですよね。

ウーロンパンダさんへ

こんにちは。

確かに美味しいお菓子多いかもしれませんね。
「スイーツ三昧」なんていうネーミングのバス旅行ツアーが存在したりします。
一日中スイーツ巡りをするバスツアー。
行ってみたい…(笑)

私はいつもウーロンパンダさんのブログで「だまこ鍋」というのが気になって、気になって…。
「きりたんぽ」はスーパーに売っているけど、「だまこ」はないんです。
食べてみたいです。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/507-e2c9d459

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数