fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは~

先週の金曜日にドカッと雪が降った旭川。

それから溶けることもなく雪が道路に残っています

今日の最高気温は2度になってました(寒いよ~)




今週末くらいから、どこのスキー場がオープンだとか、積雪が何センチ…なんていう会話が聞こえ始めました。

ぼちぼちシーズンインですね

我が家の息子たちは宿題の山と、期末テストが控えているので今週末は行けるのかな?

DSC_0280_convert_20141118104717.jpg

事務所勤務が始まって2週間、体が ようやく慣れてきました。

年間を通してフルタイムで働いたことのない私、今までは時間の使い方が下手だったなぁ~と痛感

土日が休みになり、子供たちと一緒に週末を過ごせるようになると、なぜか大掃除がしたくなります。

家族を巻き込んでの大掃除をしかけると誰かのつぶやきが聞こえます…誰?!今、土日も働いてきてって言ったの?!

大掃除をしたり、おかずの作り置きをしてみたり(結局週末に食べてなくなるけど)、買い物なんかに行ってしまうとあっという間に休日は終わり。

でも、去年までずっと冬の間お休みだった時より色んなことが出来ている…

今やらなきゃ、次の休みまで時間がとれない!と切羽詰った方が私はよく動くようです(笑)

1416272433086_convert_20141118101210.jpg

そんな私がバタバタしている中、二男にまた宅急便が届きました。

さだまさし 噺歌集CD 全17枚組

さだまさしさんは歌手ですが、このCDには一切歌は入っていません(笑)

コンサートの歌の合間のトークを集めたCDです。(トークの合間に歌っているのか?)

以前、同じくトークだけのCD全集15枚組を二男が通販で買った時には、スキー場に向かう私の車の中はずっと「さだまさし」(渋いでしょ~?)

1416272417511_convert_20141118101150.jpg

一緒に聞いていると、内容が面白いのはもちろんなんですが、さださんがいいこと言うんです。

私が小さい頃、親に言われたような 当たり前のことなんですけど、どこか最近は忘れがちになってしまっているような、そんな言葉がおもしろエピソードと一緒にすっと心に入ってくる

人の温かさや、言葉の持つパワーが目には見えずとも、確かにあると きっと子供たちも感じているのではないかな?と前回のCD集の時に思いました。

今度のCD集はどんなのかな?楽しみ

このCD、注意点が2,3…。

車の中で聞くと、時折聞きづらくてつい大音量にしてしまいます。

そのまま、スタンドに行くとけっこう恥ずかしいです

交差点で横に車が止まると、一人大口を開けて笑っている私を見つめる視線が若干冷たい…。

でも、笑うことってとっても大切。

ちょっと、渋いけど さださんのトーク集、ぜひみなさんも聞いてみてください

↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

笑う事は大切なので、周りを気にせずドンドン笑って下さい!
さださん、そんなに面白いんですか?
興味津津デス。

ぽけっとさんへ

そうですよね~。
笑うことはいいことですよね~(^^♪

さださん、面白いですよ。
ぜひ、聞いてみてください。
私は何回聞いても同じところで笑えるんですよ。
年かな~(・.・;)

白くなりましたねぇ。(^O^)

時間がないと、目についたこと、気付いたことをその時にやろうとしますよね。
後回しにしても、する時間がないから。(^_^;)

私は家族に「こまねずみのようだ」って言われます。
チョロチョロ、ジッとしてないから。
たまにはね、昼寝ぇ~とかDVDぃ~とか思いますが、動けるうちが花かな?!って。

ドラマや映画から感動をもらえなくなった私に「さだまさし」さんCD、もしやピッタリ??
移動時間に聞けますからね。(^^♪
(車から急に流れてきたら、子供たちがビックリするかな(笑))

こんばんは Shop Asahiyamaさん。
とうとう本格的な冬になりましたねー
いきなり真っ白けですものー
うふふっ さださんってトークの合間に歌?
無口なイメージな方なので興味しんしんです。



うェェェェ
ホント、渋いセレクトだことー(^^♪
これを車の中で聴くんだぁ。。。

同じかと思うけど、聞いたことありますよ。
おもしろいですよね。
映画で大失敗して借金を背負ってしまったこと。
これを逆手に笑いにして・・・。

こういうのもCDにして売らないと 借金が減らないんだろうなぁ。

miyazyyさんへ

私も家にいる間は、ご飯を食べるとき以外はずっと動いているかも(笑)
だってね~、次から次へとやることが山のように主婦にはありますよね?
あっち手を付けて、こっち手を付けて、気づくとやりかけの家事がいっぱい…なんていう時もあります(笑)

ドラマや映画から感動もらえなくなった方には、いいかもしれませんよ~。
CDに話しかけてる私がいますもん。
ぜひ、miyazyyさんもお試しを(*^^)v

イヴままさんへ

こんにちは、イヴままさんヽ(^o^)丿

その後体調はいかがですか?
体調がすぐれない時には、コメントの返信など無理なさらずゆっくり休んでくださいね。

さださんのコンサートに以前、二男が行ったときにはコンサート3時間中歌ったのは4曲であとはトークだったと言ってました。
無口な方ではないようです(笑)
ぜひ、月に一回、夜中にNHKで番組もやってますので、見てみてください。
って、私はさださんの回し者じゃありませんよ。
二男からの受け売りです(笑)

おでかけ親父さんへ

渋いでしょ~?
二男はさださん以外はK-popか洋楽派なんです。
なぜに、さださん好きかは不明。

もうさださんの巨額の借金は返し終わったそうですよ。
二男が詳しく教えてくれました。
早稲田大学には「さだ研」なるさだまさし研究会とやらがあるらしいです。
二男も早稲田に…無理かな(T_T)

今年の羽田の飛行機は8月に群馬に帰省した時のことです。
遊びに帰ったわけじゃなかったので、観光の気分とはまた違いました。
でも、今になって羽田のお店を見るとちょっとだけでも滞在時間取ればよかった…と後悔(笑)
なにか美味しいものでも食べたかったなぁ~。

今晩は♪

最高気温が2℃!!
こちらではあり得ないですね~

最低気温ならありますが、、、

で、その気温で雪が降って、地面が凍ったら・・・
パニックです!!
このあたり一帯でパニックになりますよ~

さだまさしさん・・・コンサートでも面白いそうですね

豆兄弟の母さんへ

豆兄弟の母さん、おはようございます。
今朝も冷え込みました~(T_T)
すっかりストーブが手放せない感じです。

さださんの出ているテレビはすべて録画し、そして家族に見せてくれる二男なのですが、面白いですよ。
コンサートも面白いらしいです。
ものすごく来ている方の年齢層は高いらしいですが…(笑)(二男の感想)

こんばんは^^

事務所仕事、おつかれさま(^-^)
そうなんですよね、忙しくて時間がない時の方がうまく時間を使っていろいろこなせるんですよね
暇で時間がある時はダラダラしてて結局何もできてないんですよね。

あははー
さだまさしさんのトーク集ですか(笑)
それにしても17枚ですか!(@_@;)
まぁたしかにあの人のトークと言うか話術は凄いですよね
曲の詞を見ててもトークっぽいの多いですもんね(^◇^;)
今度私もトーク集出しましょか?
だはははは~!(^^;

こんにちは(#^.^#)

Shop Asahiyamaさん こんにちは(o^^o)
二男さん渋いですね〜♪
さださんの歌ではなく、トーク集なんですね〜(*^_^*)
心にグッとくる言葉を二男さん 若い頃から聞いていると素敵な大人になりますね☆良い子ですね〜♪
事務所勤務になって、家族と同じ土日休みになったのですね(^○^)
休みでも、やる事いっぱいのShop Asahiyamaさん。土日休み楽しんで下さいね♪♪♪

かのぼんさんへ

おはようございます、まつぼんさん…じゃなかった、かのぼんさん(爆)
今朝「おーるないとかのぼん」聞きながら出勤しました。
HI-Cジュース今でもありますよ。
懐かしいですね。
「でれんでれんむるしりん」面白かったです。
早口言葉お上手ですね(笑)

そうですね、かのぼんさんもCD集だせますね!
「おーるないとかのぼん」もCDにして販売しますか。
トークの合間に歌も入れて…。
かのぼん御殿が建ちますね(爆)

桜ようかんさんへ

おはようございますヽ(^o^)丿

二男渋いでしょう?
以前、ガラ系の携帯の待ち受け画面もさださんにしていて、何度もかっこいいわ~とつぶやいている姿を見たことがあります。
スマホになってからは待ち受けはさださんじゃないようですが…。
さださんが好きなうちは間違った道に踏み込むことはなさそうなので、安心して見ていられますね(笑)
渋すぎる心配はありますが(爆)

明日から3連休ですね。
お店を開けているときには3連休はほぼ仕事していたので、半年ぶり位の3連休です。
嬉しいな。
再び大掃除をしようと決めているのですが、子供たちからブーイングがでなきゃいいんですけどね。
桜ようかんさんも良い週末を!

こんにちは。
さだまさしさんのトークはおもしろいですね。
武田鉄矢さんのトークも好きです。
それにしても渋い二男さんですね。

ノリかめさんへ

ノリかめさん、こんにちは。

さださん好きだった主人の影響をもろに受けたのが二男ですね、きっと。
アコースティックギターも練習を始めて、かなり弾けるようになった模様です。
二男の部屋から聞こえる「精霊流し」
渋いでしょ~??(笑)

武田鉄也さんもおもしろいですよね。
武田さんのお母様も。
トークも楽しみにできる歌手は一度で二度おいしいみたいにお得な感じがしますね(*^^)v

トークだけで、CD出しちゃうのが凄いですネ。どんだけ~!
ファンも、歌だけでは満足しないのでしょうね。

昔から、トークに定評ありましたもんね。南こうせつもうまいですよね。

コメント読んでいたら、群馬の事が書いてあるけど、、。
群馬出身?
だったら、、また、身近に感じちゃいますヨ~。

こんばんは!
さだまさしさんのトーク、すっごい聴きたくなりました^^

今取り急ぎウィキペディアでさだまさしさんについて勉強してきたところですが、なんだかすごく興味が沸いてきましたよ私^^
隔週で通ってる図書館のCDコーナーにさだまさしさんのCDがあったら借りてみることにしますね。
次男さんにもよろしくお伝えください^^

おこちゃんへ

おこちゃん、おはようございます。

さださん、トークだけのCDたくさん出しているんです。
それがね、かなり面白いんです。
嫌なことがあって、なかなか忘れらずに引きづるようなときは仕事に行く前に大音量で聞いていくようにしています。
自分が小さなことでイジイジ悩んでいるのが、まいっか、私は私だがんばろう!と思える、そんなCDです。
若いころにはわからなかった諸先輩方の言葉の意味が今わかるようになってきたのかもしれません。
南こうせつさんも我が家では聞きますよ~。
おいちゃんの歌も好きです(笑)
あ、もちろん海援隊も。

群馬はうちの旦那さんの出身地です。
今もお義母さんが暮らしています。
おこちゃんと色々つながりを感じますね。
嬉しいです。

よしくんへ

よしくん、笑ったよ~。
まさかよしくんのブログに私のブログを取り上げてくれるとは思っていなかったので~(笑)

調べていただいたように、落研にいたまっさんは話の仕方が上手です。
人の興味をぐっと引き、心をぎゅっとつかんだ後、一番伝えたかったことをいい、そして落ちをつける。
だから、聞く側の心にすーっと入ってくるような気がします。
私はこれをお店で少しだけ実践してみています。
動物園に行く前にうちのお店に寄ってくださった方は、中で食べずに戻ってきてくれる率が高いですよ(^^)v
まっさんトーク、よしくんの次回のプレゼンに使えないかしら?
ぜひ、探して聞いてみてください。

さださんのみならず、他の諸先輩方もいいこと伝えてくれていたんだよな~と最近気づきました。
みんな自分が通ってきて、後輩たちに残している言葉って、やはり大事なことを言っている…そして意外とみんな言っていることは同じで、大事なことはあまり変わらないということ。
それがこの年になって素直に聞けたり、あぁそうかと理解できる年になったということなんでしょうね。
まだまだこれからべんきょうせねば!だね~('◇')ゞ

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメ様

ほっと一安心しました。
連絡ありがとうございます。
またそちらのブログに遊びに行かせていただきますね。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/525-779f51ca

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数