こんにちは
本日の旭川、また雪が降り続いています。
春になるのが「3歩進んで2歩下がる」みたいな感じの旭川
この雪の中、長男はスキーの準指導員試験を受けに行っています。
雪に負けず、がんばれ~
さて今日は、いつもお土産でいただく美味しいドーナツ屋さんのご紹介です!

SOYどーなつ
・住所 旭川市4条通り17丁目 オール商店街六号館
・営業時間 11:00~18:00 (ドーナツが完売の場合閉店します) (不定休)
JRの高架下にオレンジの壁が目印の「SOYどーなつ」 さん

いつもお世話になっている方から、ここのドーナツをよく差し入れでいただくのですが、それが本当に美味しくて
買いに行ってみたくて、どこにあるの?いつ開いているの?と質問攻めにしていたら、ドーナツと一緒に写真まで撮ってきてくださいました。
何から何まで…お世話になります

2014年の5月にオープンした「SOYどーなつ」さんは、店主さんが一人で切り盛りしているお店で、ドーナツはすべて手作り。
有機大豆100パーセントの豆乳が入ったドーナツは本当に優しい味がします。
豆乳が体にいいのはわかっているけど、ちょっと苦手…なんていう方も抵抗なく食べれる味だと思いますよ~。
女性にとって大事なイソフラボン、こんなスイーツから取れたら一石二鳥ですよね~

一人でドーナツを作っているので、売り切れたらお店は閉店。
11:00にオープンして、1時間ほどで売り切れて閉店ということもあるそうなので、お出かけの方は「SOYどーなつ」さんのフェイスブックを確認してからお出かけするのが良さそうです
以前はランチも提供されていたそうですが、現在は多忙のためドーナツのみの販売となっています。

店内のイートインスペースは2テーブルあります。
コーヒーなどのドリンクもドーナツもすべてテイクアウトOKです
ホッと一息、こんなかわいいお店で休憩もありですね~。
(差し入れのドーナツ)
実は私が結婚したばかりの頃、この近くに住んでいました
歩き始めたばかりの長男と手をつないで、この高架下をよく散歩していました。
そのころにあった魚屋さんや八百屋さん、お豆腐さんはまだあるのかな?
夕方になったら、なぜか泣き出す長男と一緒に私も泣きそうになりながら 通り過ぎるJRを眺めていたのを思い出します。(あの頃、私も若かったの
)
(クランベリーズ)
豆乳の優しい味のドーナツを頬張ると、あれから20年も経ったのかと驚きます。
長男はこの高架下のお散歩覚えているかな?
電車を見るのが好きなのは、今も昔も変わっていないな~。
今度はぜひ長男と買いに行ってみようっと
↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村

本日の旭川、また雪が降り続いています。
春になるのが「3歩進んで2歩下がる」みたいな感じの旭川

この雪の中、長男はスキーの準指導員試験を受けに行っています。
雪に負けず、がんばれ~

さて今日は、いつもお土産でいただく美味しいドーナツ屋さんのご紹介です!

SOYどーなつ
・住所 旭川市4条通り17丁目 オール商店街六号館
・営業時間 11:00~18:00 (ドーナツが完売の場合閉店します) (不定休)
JRの高架下にオレンジの壁が目印の「SOYどーなつ」 さん

いつもお世話になっている方から、ここのドーナツをよく差し入れでいただくのですが、それが本当に美味しくて

買いに行ってみたくて、どこにあるの?いつ開いているの?と質問攻めにしていたら、ドーナツと一緒に写真まで撮ってきてくださいました。
何から何まで…お世話になります


2014年の5月にオープンした「SOYどーなつ」さんは、店主さんが一人で切り盛りしているお店で、ドーナツはすべて手作り。
有機大豆100パーセントの豆乳が入ったドーナツは本当に優しい味がします。
豆乳が体にいいのはわかっているけど、ちょっと苦手…なんていう方も抵抗なく食べれる味だと思いますよ~。
女性にとって大事なイソフラボン、こんなスイーツから取れたら一石二鳥ですよね~


一人でドーナツを作っているので、売り切れたらお店は閉店。
11:00にオープンして、1時間ほどで売り切れて閉店ということもあるそうなので、お出かけの方は「SOYどーなつ」さんのフェイスブックを確認してからお出かけするのが良さそうです

以前はランチも提供されていたそうですが、現在は多忙のためドーナツのみの販売となっています。

店内のイートインスペースは2テーブルあります。
コーヒーなどのドリンクもドーナツもすべてテイクアウトOKです

ホッと一息、こんなかわいいお店で休憩もありですね~。

実は私が結婚したばかりの頃、この近くに住んでいました
歩き始めたばかりの長男と手をつないで、この高架下をよく散歩していました。
そのころにあった魚屋さんや八百屋さん、お豆腐さんはまだあるのかな?
夕方になったら、なぜか泣き出す長男と一緒に私も泣きそうになりながら 通り過ぎるJRを眺めていたのを思い出します。(あの頃、私も若かったの


豆乳の優しい味のドーナツを頬張ると、あれから20年も経ったのかと驚きます。
長男はこの高架下のお散歩覚えているかな?
電車を見るのが好きなのは、今も昔も変わっていないな~。
今度はぜひ長男と買いに行ってみようっと

↓ランキングに参加しています。ポチッと押して応援していただけたら嬉しいです。

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
美味しそうですね^^
こんにちは!
人気のドーナツ屋さん、記事を拝見していたら
私も無性にSOYドーナツを食べたくなりました^^
コーヒーを頂きながら、食べる人気のドーナツ、
時間が過ぎるのも忘れそうですね♪
20年前のお話を聞かせていただき、
ありがとうございます^^
子育て本当にお疲れ様でした!
実は私も長男さんと同じく、
電車が大好きな少年でした♪
人気のドーナツ屋さん、記事を拝見していたら
私も無性にSOYドーナツを食べたくなりました^^
コーヒーを頂きながら、食べる人気のドーナツ、
時間が過ぎるのも忘れそうですね♪
20年前のお話を聞かせていただき、
ありがとうございます^^
子育て本当にお疲れ様でした!
実は私も長男さんと同じく、
電車が大好きな少年でした♪
美味しそう♪
Shop Asahiyamaさん こんばんは(#^.^#)
ご無沙汰をしています♪
とっても可愛いお店ですねっ。
ドーナツもワクワクするものばかり♡
息子さん、スキーの腕前凄いですね!!
桜ようかん応援したくなります(^^♪
旭川の両親は、転勤になり小樽へ引っ越してしまいました~~。しばらく、旭川へ行けないのが残念に思います。。。
ご無沙汰をしています♪
とっても可愛いお店ですねっ。
ドーナツもワクワクするものばかり♡
息子さん、スキーの腕前凄いですね!!
桜ようかん応援したくなります(^^♪
旭川の両親は、転勤になり小樽へ引っ越してしまいました~~。しばらく、旭川へ行けないのが残念に思います。。。
美味しそう〜♪
豆乳は身体のためにほぼ毎日飲んでいますが、スイーツで摂取できたら嬉しいですね!
可愛いお店、ほっと一息したいですねぇ^^
⬇の記事、息子さんたちおめでとうございます!
子どもが夢に向かって努力して、その努力が報われる瞬間、母親としてこんなに嬉しい事はないですね。
Shop Asahiyamaさんにも拍手を贈りたいです。
見守り続けてこられたからこその結果ですね。
私まで嬉しくなりました♪
これからも、また次のステップ!
私も陰ながら応援させていただきます^^
豆乳は身体のためにほぼ毎日飲んでいますが、スイーツで摂取できたら嬉しいですね!
可愛いお店、ほっと一息したいですねぇ^^
⬇の記事、息子さんたちおめでとうございます!
子どもが夢に向かって努力して、その努力が報われる瞬間、母親としてこんなに嬉しい事はないですね。
Shop Asahiyamaさんにも拍手を贈りたいです。
見守り続けてこられたからこその結果ですね。
私まで嬉しくなりました♪
これからも、また次のステップ!
私も陰ながら応援させていただきます^^
美味しそうですね^^
4条にこのような美味しそうな
ドーナツのお店あったんですね♪
行ってみまぁ~す♪
4条にこのような美味しそうな
ドーナツのお店あったんですね♪
行ってみまぁ~す♪
かのぼんさんへ
おはようございます、かのぼんさん。
いったい、一日いくつ作って販売されているか聞いて見たいですよね~。
私は油っぽいドーナツは苦手なのですが、ここのは豆乳を使っているせいか、とてもあっさりしています。
そこも店主さんのこだわりと聞いたことがあります。
お値段は150円から300円くらいまでかな?
意外といいお値段します。
某ドーナツ屋さんより、生地がしっかりしていて、一個食べても満足!って感じがしますね。
昨日の日曜日は開店から30分で売り切れたとか…(T_T)
いつになったら我が家も買えるのか未定な感じ。
いったい、一日いくつ作って販売されているか聞いて見たいですよね~。
私は油っぽいドーナツは苦手なのですが、ここのは豆乳を使っているせいか、とてもあっさりしています。
そこも店主さんのこだわりと聞いたことがあります。
お値段は150円から300円くらいまでかな?
意外といいお値段します。
某ドーナツ屋さんより、生地がしっかりしていて、一個食べても満足!って感じがしますね。
昨日の日曜日は開店から30分で売り切れたとか…(T_T)
いつになったら我が家も買えるのか未定な感じ。
ゆうさんへ
ゆうさん、こんにちは~。
SOYドーナツ美味しそうでしょう~??
すごい人気でなかなか買えないので、余計食べたくなりますね(笑)
長男はお昼寝をしない子だったので、このお店の周りをよくお散歩したんです。
疲れれば寝るだろう…と。
でも、疲れるのは私だけで長男は元気いっぱい!なんていうことがありました。
そんななんともない記憶がふっと思い出されるドーナツ屋さんでした(^^♪
ゆうさんも電車好きなのですね?
息子は電車の音が大好きでした。
なんだかさらに親近感が増しますね(^◇^)
SOYドーナツ美味しそうでしょう~??
すごい人気でなかなか買えないので、余計食べたくなりますね(笑)
長男はお昼寝をしない子だったので、このお店の周りをよくお散歩したんです。
疲れれば寝るだろう…と。
でも、疲れるのは私だけで長男は元気いっぱい!なんていうことがありました。
そんななんともない記憶がふっと思い出されるドーナツ屋さんでした(^^♪
ゆうさんも電車好きなのですね?
息子は電車の音が大好きでした。
なんだかさらに親近感が増しますね(^◇^)
桜ようかんさんへ
桜ようかんさん、こんにちは~。
かわいいお店でしょう?
ドーナツも色がきれいで、かわいいのが多くて選ぶのに苦労します(笑)
桜ようかんさんのご両親、小樽に行ってしまったのね~(T_T)
桜ようかんさんからは近くなって良かったけど、実家がないと旭川に来ないよね~。
残念。
3月に入ったのに、旭川は雪降ってます~。
このまま春になるかと思ったけど、そうはいかないね~。
ポカポカ陽気で眠くなるけど、試験勉強がんばって~!!
かわいいお店でしょう?
ドーナツも色がきれいで、かわいいのが多くて選ぶのに苦労します(笑)
桜ようかんさんのご両親、小樽に行ってしまったのね~(T_T)
桜ようかんさんからは近くなって良かったけど、実家がないと旭川に来ないよね~。
残念。
3月に入ったのに、旭川は雪降ってます~。
このまま春になるかと思ったけど、そうはいかないね~。
ポカポカ陽気で眠くなるけど、試験勉強がんばって~!!
すいかたべさんへ
こんにちは~。
毎日、豆乳を飲まれているのですね~。
私もなるべく飲もうと思いますが、家族で私しか飲まないのでいつも買い忘れてしまいます(T_T)
ドーナツに入っていてくれると嬉しいですよね~☆
息子たちへのお言葉もありがとうございます。
いい時のことしか記事に書いていないのですが、失敗した時や、うまくいかない時のことの方が多いので、努力が報われることは次への練習の励みになります。
そして、応援の気持って選手にとってすごい力を持っています。
パワーをもらってまたがんばります!
毎日、豆乳を飲まれているのですね~。
私もなるべく飲もうと思いますが、家族で私しか飲まないのでいつも買い忘れてしまいます(T_T)
ドーナツに入っていてくれると嬉しいですよね~☆
息子たちへのお言葉もありがとうございます。
いい時のことしか記事に書いていないのですが、失敗した時や、うまくいかない時のことの方が多いので、努力が報われることは次への練習の励みになります。
そして、応援の気持って選手にとってすごい力を持っています。
パワーをもらってまたがんばります!
私が普段食べるドーナツと違う。
高級感があります。(^O^)
わぁ、同じ感覚あります。
子供たちが保育園に上がる前はアパート住まいでした。
そのそばを通る時、いっつもそんな感覚になります。(#^.^#)
高級感があります。(^O^)
わぁ、同じ感覚あります。
子供たちが保育園に上がる前はアパート住まいでした。
そのそばを通る時、いっつもそんな感覚になります。(#^.^#)
竹さんへ
4条の高架下にひっそりと建っています。
駐車場はないので、車で行くなら注意が必要ですね~。
今月号のアサタンにも掲載されたので、とてもお忙しいご様子。
食べたいのに売り切れが多くて…。
しばらくしたら買えるようになるかしら?
ぜひ、機会があったら食べてみてくださいね~。
竹さん、絵を書くのがお上手ですね。
まるで、作家さんのようです。
続きも楽しみにしていますから~(*^^)v
駐車場はないので、車で行くなら注意が必要ですね~。
今月号のアサタンにも掲載されたので、とてもお忙しいご様子。
食べたいのに売り切れが多くて…。
しばらくしたら買えるようになるかしら?
ぜひ、機会があったら食べてみてくださいね~。
竹さん、絵を書くのがお上手ですね。
まるで、作家さんのようです。
続きも楽しみにしていますから~(*^^)v
miyazyyさんへ
こんにちは~。
そうですね~。
いつも食べるドーナツより、確かに少しお高いのですが、生地がしっかりしていて、噛むほどに味があり、1個でも満足できる感じがします。
でも、売り切れが多くなかなか買いに行けないのが残念。
子供が小さかった頃の記憶ってあまり残ってないのですが、ふと変なことを思い出すんですよね~。
土地や食べ物でふっと思い出すことありますよね。
本当は忘れたくない小さな思い出、思わず書き留めてしまいました。
どれも大切な時間でしたね。
そうですね~。
いつも食べるドーナツより、確かに少しお高いのですが、生地がしっかりしていて、噛むほどに味があり、1個でも満足できる感じがします。
でも、売り切れが多くなかなか買いに行けないのが残念。
子供が小さかった頃の記憶ってあまり残ってないのですが、ふと変なことを思い出すんですよね~。
土地や食べ物でふっと思い出すことありますよね。
本当は忘れたくない小さな思い出、思わず書き留めてしまいました。
どれも大切な時間でしたね。
初めまして!
いつもブログ拝見させて頂いてます。
美味しそうな豆乳入りドーナツですね。
とくにクランベリーズが気になりました。
是非食べてみたいです!
4月で旭川に来て1年になります。
美味しいお店の情報など色々楽しみにしています。
いつもブログ拝見させて頂いてます。
美味しそうな豆乳入りドーナツですね。
とくにクランベリーズが気になりました。
是非食べてみたいです!
4月で旭川に来て1年になります。
美味しいお店の情報など色々楽しみにしています。
アリスさんへ
おはようございます。
初コメント&訪問ありがとうございます(^◇^)
私もいつも読み逃げしていまして、携帯から見ている時には足跡も残さず失礼しました<m(__)m>
先日の「アロハ商店」いつも気になっていまして…。
すごいボリューミーなパスタでしたね(笑)
すごくお腹が空いている時に行くことにします(^^♪
SOYドーナツ、とても美味しいのでぜひ行ってみてくださいと言いたいのですが、アサタンの掲載もあってか、今ものすごく混んでいるそうです(+_+)
チャンスがあったら食べてみてくださいね~。
旭川に来て1年だそうですが、私より旭川の美味しいところ詳しいですね~ヽ(^o^)丿
なかなか外食に行く機会が少ないので、アリスさんのブログで行った気になって楽しんでいます。
ぜひ、これからもよろしくお願いします(*^^)v
初コメント&訪問ありがとうございます(^◇^)
私もいつも読み逃げしていまして、携帯から見ている時には足跡も残さず失礼しました<m(__)m>
先日の「アロハ商店」いつも気になっていまして…。
すごいボリューミーなパスタでしたね(笑)
すごくお腹が空いている時に行くことにします(^^♪
SOYドーナツ、とても美味しいのでぜひ行ってみてくださいと言いたいのですが、アサタンの掲載もあってか、今ものすごく混んでいるそうです(+_+)
チャンスがあったら食べてみてくださいね~。
旭川に来て1年だそうですが、私より旭川の美味しいところ詳しいですね~ヽ(^o^)丿
なかなか外食に行く機会が少ないので、アリスさんのブログで行った気になって楽しんでいます。
ぜひ、これからもよろしくお願いします(*^^)v
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/554-88356dda
しかし1時間で売り切れる事もあるって凄いですね
1日10ヶしか売ってへんのとちゃうやろな(爆)
ひとついくらなんかな?
ミ〇ドとどっちが美味い?
とまぁいろいろ聞いても私はまず食べれにゃい(-_-;)
だはははは~!^^
若かりしみっちゃんが
長男君をおんぶしながら電車を見せてる光景が目に浮かびました(^-^)