fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

今日と明日は私はお休みをいただいています(連休なんて久しぶりでテンションがあがっちゃう!!)

お天気もいいし、どこにお出かけしようかな~ということで

5月23日、24日に旭川地場産業振興センターで行われている

あさひかわ 菓子まつり 2015 に行ってきました~

縺願藷蟄千・ュ繧垣convert_20150523184254

今週末は旭川の小学校は運動会の所が多いので、そんなには混んでないのでは?…という私の予感は見事はずして、人人人…。

今年は旭川菓子商工業組合が創立110年の記念すべき年なんだそうで、パパさんが行きたい、行きたい!と…

パパさんは甘いものが大好きなので、111年でも、112年でも行きたいというに決まっているのですが、ちょっと私も心惹かれたものが…

莨壼エ_convert_20150523191134

市内近郊13店舗の和洋菓子が45分間、食べ放題の

スイーツビュッフェ

大人1800円、小学生1000円 

あさひかわ 菓子まつり会場の右奥のほうに設置されています。

鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ_convert_20150523184912

並ばないとね、絶対食べれないね~!と意気込んで行ったけど、あっさり券が買えちゃいました。

パパさんと内緒で二人で行こうとしたら、なぜか二男と三男にも スイーツビュッフェのことが ばれていて、大人計4人で7200円…

絶対に元とってやる~!!(飲み物は飲み放題です)

鬟溘∋謾セ鬘契convert_20150523184352

各回60人ずつの人数制限があるのですが、私たちの回はたぶん半分くらいしか埋まっていなかったように思います。

ちょうどいいくらいの人数とケーキの数で、なくなると次から次へと補充されていきます。

夢のような45分タ~イム

鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(2)_convert_20150523184439

和菓子も洋菓子も人生で一番食べました(笑)

最低でも一人10個は食べないと1800円が…とケチなこと言う私

45分間はあっという間でしたよ~

鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(3)_convert_20150523184523鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(4)_convert_20150523184556鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(5)_convert_20150523184648

どのお菓子もちゃんと美味しいの

私は計10個食べました。

目標達成!!

鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(7)_convert_20150523184811鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(8)_convert_20150523184843

ちなみに、パパさん15個、二男8個、三男16個食べました。(パパさん、がんばった)

二男、口ほどにもない…

初めて行ったスイーツビュッフェは とっても面白かったけど、お腹がいっぱい…。

鬟溘∋謾セ鬘後こ繝シ繧ュ+(6)_convert_20150523184732

ものすごい勢いで食べていた三男。

この日ばかりは一番頼もしく、かっこよく見えました

お菓子を作った方ともお話が出来て、色々聞くことが出来ました。

心もお腹も満腹、満腹。(あ~幸せだ~)

縺願藷蟄舌・螳カ_convert_20150523184146 (子供たちが大きなお菓子の家を作っている様子)

会場ではお菓子が買える35店舗のブースがあったり、数量限定の「あさっぴーケーキ」もあったのですが、おなかいっぱいの私たちは…もうご馳走さん

早々に会場をでて、腹ごなしに少し歩きました。

縺願藷蟄千・ュ繧・(2)_convert_20150523184219

大好きなあさっぴーもいたのだけど、遠くから写真撮って満足

自分たち満足したら、うちのお店で働いていた長男にお土産買うのすっかり忘れちゃったよ

ごめんね~。


家に帰ってきてから、晩御飯用に作ってあったチャーハンを食べていたパパさんと二男と三男

「別腹、別腹…」と言ってました。

その後、茶の間にトドが2匹… (さぁ、誰のことでしょう?)

ポチっと押してね!↓
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

こんばんは☆彡

すご~いですね~。
さすが男の子ですね・・・。

三男さんお見事です事、と~ってもたくましいです!

皆さん甘いもが、好きなんですね。

長男さん、お土産なしでショックをうけられたのでは・・・?

育ち盛り男の子、食べるの見ているだけど、楽しそうです。
兄弟3人だと、楽しいでしょうね。

私はひとりっ子なので、兄弟ってどんな感じなのか、味わった事がないので、わからないのが残念ですが・・・。

私もいつも子供たちと、トドしていますが。

もしかしてパパさんとママさんですか?
間違っていたら、すいません。

なんとかバーナーを、いれる事が出来ました。




別腹確かにありそうですが・・・

美味しそう♪

ダイエットをしている私としては!

めっちゃ羨ましい(笑)

食べ放題なんて!!!!!

元取りましたね♪

また、更新楽しみにしてますよー!

おはようございます♪

いやぁ~(≧∇≦)キャー♪
近くだったら絶対に行ってたのに~

でも10個?15個?
後1人前の分のもとをとられたんじゃないですか♪

最近ケーキがご無沙汰なんで、私も頑張っちゃうのにな~

別腹炒飯?反対ですね~(≧ω≦。)プププ

こんにちは~。

わあ、わぁ、わあ~!
美味しそうです~(*^¬^*)ジュルッ 

皆さん、すごい!
すごい食べたんですね~^^
お見事!!!

あさっぴーも可愛い(*^-^*)

こんにちわ。

Shop Asahiyamaさんこんにちわ。

ちょっとご無沙汰していました。(頭搔搔)

お菓子祭りいいですね~。
スイーツビュッフェ、食べましたね~。(笑&拍手)
私も甘いもの好きな方ですけど、
ケーキ二桁はちょっと無理かな~。
たっぷりと糖質と脂質の補給をしましたね♪
うちのママさんが指を咥えてうらやましがっています。(笑)

ところでお願いなのですが
Shop Asahiyamaさんのブログ、
私のブログにリンク張付けさせてもらってよろしいでしょうか?

アリスさんへ

アリスさん、おはようございます(^◇^)

我が家の男チームはみんな甘いものが好きなんです。
スイーツビュッフェと聞いて、目の色輝いていましたもの。
スイーツビュッフェは女性しかいなくて、恥ずかしいとか言わないでよね~と家で言っていたのですが、
男性も数人いたし、何よりルンルン楽しそうでした。
お菓子まつりには例のクロワッサンたい焼きも来ていたのですが、お腹いっぱいで買えませんでした(T_T)
ビュッフェの前にお土産を買うべきでした…失敗。

長男にはごめんね、ごめんね、と謝っておきました。
居間に転がっているトドを見て、状況は飲めたようで…(笑)
トドは…パパさんと三男でした~ヽ(^o^)丿
私は帰ってきてすぐにブログを更新していたのです。
お腹いっぱいで、晩御飯は食べれませんでした(笑)

ゴッホが好きさんへ

ゴッホが好きさん、おはようございます(^^♪

私もダイエットしてるんです。
…というか、今日気づいたんですけど、私 明日が健康診断でした(+_+)
土日で暴飲暴食してしまった…(T_T)
血液検査で引っかかったらどうしよう…。

去年の11月から水分をこまめに取るようにしてるんです。
スマホのアプリに「水を飲む」という地味~なアプリを入れて毎日1800CCくらい飲んでいたら、2か月で1キロずつ体重が落ちました。(半年で3キロくらい)
運動全くしてません。
デスクワークだったので。
面白いですよ~おすすめ!
ねこあつめはまだ終わってないんです。ううう。

豆兄弟の母さんへ

こんにちは~、豆兄弟の母さん(*^^)v

元取れたでしょうかね~??(笑)
そこ考えちゃいますよね~。
どれも美味しくて、本当に食べるのが悩み悩みでしたよ。
全部食べたいけど、お腹と相談しながら食べたいもの優先!みたいな。
パパさんは、大福やどら焼きはお腹にたまる~と言いながら完食してました(笑)
でも、7200円あったら一人一個くらいホールケーキ買える?
なんて余計なことに気づいたりして…あはは。

焼きそばとか、ポテトフライとかあったら もっとケーキ食べれたのに~というおバカな家族なんです(笑)
甘いものの後にはしょっぱいもの理論の家族(#^.^#)

冷凍SANMAさんへ

冷凍SANMAさん、いつもありがとうございます~。

えへへ、私は小食、小食…といいつつ食べました。
人間、欲がかかるとお腹のスペースは開くのでしょうか??
混んでもいなくて、ケーキも大福も選び放題、取り放題で幸せでした~。

三男の食べっぷりとかはある意味うらやましいくらいでした。
いいな、ぺろん、ぺろん食べれて…。

でもね、明日が健康診断だったのです、私。
今、体の8割は砂糖で出来ているくらい食べたので、診断結果がこ、こわい。
いつもはこんなに甘いもの食べてませんから~とお医者さんに伝えてもダメかしら(+_+)

Gboyさんへ

Gboyさん、こんにちは~。

お変わりないですか?
コメント嬉しいです。
さらにリンクのお申し出も とても嬉しく思います。
えへへ、先にこちらからもGboyさんのブログリンクさせていただきました。
これからもよろしくお願いしますね(*^^)v

ケーキビュッフェ食べたでしょう??
もう、そんなに若くないんだから無理しちゃダメよと心でわかっているのに、お金の換算で食べてしまいました。
食べ放題は人間の心を乱しますね(笑)
今朝、カレンダーを見て、明日が健康診断と書いてあるのに気付いて、うわわわわ~とものすごく焦ってます。
って、もう遅い??

浜田省吾さん、お好きなのですね。
声が、昔とまったく変わらないので驚きました。
きっと色々努力されてるんですよね~。
「光の糸」とても素敵な歌でした。
私も色々がんばろうっと!



コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/589-0f14e624

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数