こんにちは
ようやく旭川も夏らしくなってきました。
6月過ぎても朝晩が寒かったので、7分袖のブラウスや、半袖に薄手のカーディガンを羽織って着ていたりしたのですが、ここ数日はようやく半袖だけで歩いても寒くない~
(年々、暑さに鈍くなる私…年か…
)
うちのパパさんは年間の半分以上は半袖で過ごしている強者です…
(クーラーの効いた職場にいながら、ひじの内側に「あせも」を作っている暑がり)
北海道で生まれた私と、群馬で生まれたパパさんでは、汗をかく所や量が違う気がしますね。
もしかしたら、パパさんだけが他の人とは違うのかもしれませんが…

出勤途中で今年も見かけました、牧草ロール。
本当の名前はロールペールと言い、直径が1.5メートル、重さが350㎏ほどあるそうです。
この牧草が ずら~っと並んでいる姿を見るのが私は好きです。
北海道らしい風景で、なんとなく心がのんびりします
そして、必ずロールケーキが食べたくなります

先日、庭の草むしりをしていたところ、2階の三男の部屋から長男の大笑いが聞こえてきました。
英語が苦手な三男に長男が勉強を教えていたようでした。
晩御飯の時に、笑い声の理由を聞くと…
みなさんも一緒に考えてくださいね
問題 中国料理はChinese food 、なら日本料理を英語で言うと?

正解は Japaneze food (他にも言い方はありますが、三男の教科書で今回はこう答えて欲しかったそうです)
うちの三男はひと味違う答えを出してきました。
三男 「日本料理は Wafu~ わふう~」 (しかも英語っぽく発音
)
和風といっていると気づきた時には おかしくておかしくて笑いが止まりませんでした
いや~、三男は ちょっと人とは違うな~といつも思ってきたけれど、なかなかに味がある…。
現在、中学2年生で不安がないと言えば嘘になるけれど、このまま まっすぐ育て!三番目!
母は応援していますよ
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

ようやく旭川も夏らしくなってきました。
6月過ぎても朝晩が寒かったので、7分袖のブラウスや、半袖に薄手のカーディガンを羽織って着ていたりしたのですが、ここ数日はようやく半袖だけで歩いても寒くない~


うちのパパさんは年間の半分以上は半袖で過ごしている強者です…

北海道で生まれた私と、群馬で生まれたパパさんでは、汗をかく所や量が違う気がしますね。
もしかしたら、パパさんだけが他の人とは違うのかもしれませんが…


出勤途中で今年も見かけました、牧草ロール。
本当の名前はロールペールと言い、直径が1.5メートル、重さが350㎏ほどあるそうです。
この牧草が ずら~っと並んでいる姿を見るのが私は好きです。
北海道らしい風景で、なんとなく心がのんびりします

そして、必ずロールケーキが食べたくなります


先日、庭の草むしりをしていたところ、2階の三男の部屋から長男の大笑いが聞こえてきました。
英語が苦手な三男に長男が勉強を教えていたようでした。
晩御飯の時に、笑い声の理由を聞くと…
みなさんも一緒に考えてくださいね

問題 中国料理はChinese food 、なら日本料理を英語で言うと?

正解は Japaneze food (他にも言い方はありますが、三男の教科書で今回はこう答えて欲しかったそうです)
うちの三男はひと味違う答えを出してきました。
三男 「日本料理は Wafu~ わふう~」 (しかも英語っぽく発音

和風といっていると気づきた時には おかしくておかしくて笑いが止まりませんでした

いや~、三男は ちょっと人とは違うな~といつも思ってきたけれど、なかなかに味がある…。
現在、中学2年生で不安がないと言えば嘘になるけれど、このまま まっすぐ育て!三番目!
母は応援していますよ

ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
- 関連記事
-
- 黒い折り紙 (2015/09/11)
- 半分のスイカ (2015/08/31)
- 日本料理を英語で言うと…? (2015/07/14)
- 忙しい時こそ 毎日を大切に過ごそう (2015/03/13)
- 遅れてきたサンタクロース☆ (2014/12/29)
コメント
関西ではエアコンが朝からフル稼働してます 涙
もう日中暑くて外にでるのも勇気がいります
牧草ロール 素敵な光景ですね
北海道の夏はやはりいいっ 爽やかだわ
京都はムシムシです 汗
お兄ちゃん、微妙なお年頃ですね
でもおもしろい回答 笑
和気藹々な様子が目に浮かびます
このまま素直に大きくなーれ
もう日中暑くて外にでるのも勇気がいります
牧草ロール 素敵な光景ですね
北海道の夏はやはりいいっ 爽やかだわ
京都はムシムシです 汗
お兄ちゃん、微妙なお年頃ですね
でもおもしろい回答 笑
和気藹々な様子が目に浮かびます
このまま素直に大きくなーれ
ロールペールと言うんですか~。
お菓子のコロンみたいですね。(^^)
群馬の人って、暑さ寒さに強い気がします。
群馬のお家って、冬は寒いよね。
北海道の友達が親戚に行って、寒がってましたー。
三男君、可愛いよね!お友達になれそうです。(笑)
お菓子のコロンみたいですね。(^^)
群馬の人って、暑さ寒さに強い気がします。
群馬のお家って、冬は寒いよね。
北海道の友達が親戚に行って、寒がってましたー。
三男君、可愛いよね!お友達になれそうです。(笑)
アリスさんへ
こんにちは、アリスさん。
牧草ロールがあると、ついつい写真撮っちゃいますよね~。
ロールケーキ食べたいな~と思っていたら、ちょうど「クルル」さんのロールケーキを頂きました。
なんでも念じてみるものですね(笑)
ブログを始めるまでは写真を撮る習慣がなかった私ですが、写真を撮るようになってから色々なものを見るようになりました。
今まではたいした景色とかも見てなかったんですね。
ブログを始めて良かったな~と思うことの一つです。
牧草ロールがあると、ついつい写真撮っちゃいますよね~。
ロールケーキ食べたいな~と思っていたら、ちょうど「クルル」さんのロールケーキを頂きました。
なんでも念じてみるものですね(笑)
ブログを始めるまでは写真を撮る習慣がなかった私ですが、写真を撮るようになってから色々なものを見るようになりました。
今まではたいした景色とかも見てなかったんですね。
ブログを始めて良かったな~と思うことの一つです。
だんごさんへ
こんにちは~、だんごさん。
エアコン、フル活動なんですか?
我が家はまだ扇風機もつけてないです。
田舎なので涼しいのかしら?
同じ旭川の方でもクーラー使っている方もいるんですけど…。
先日、大阪から来たお客さんに「今日は北海道でも湿度高いでしょう?」と聞いたら、「こんなの向こうじゃサラサラの部類です」と言われてしまいました。
私的にはベタベタした日で、うえ~って感じの日だったんですけど、本州の湿度の高さがどれくらいなのか想像が出来ません…。
同じように子ども3人育てても、み~んな性格バラバラです。
おもしろいですよね~。
勉強が少し?苦手な3番目、いいところを伸ばしていってあげたいな~と思います(*^^)v
エアコン、フル活動なんですか?
我が家はまだ扇風機もつけてないです。
田舎なので涼しいのかしら?
同じ旭川の方でもクーラー使っている方もいるんですけど…。
先日、大阪から来たお客さんに「今日は北海道でも湿度高いでしょう?」と聞いたら、「こんなの向こうじゃサラサラの部類です」と言われてしまいました。
私的にはベタベタした日で、うえ~って感じの日だったんですけど、本州の湿度の高さがどれくらいなのか想像が出来ません…。
同じように子ども3人育てても、み~んな性格バラバラです。
おもしろいですよね~。
勉強が少し?苦手な3番目、いいところを伸ばしていってあげたいな~と思います(*^^)v
おこちゃんへ
おこちゃん、こんにちは~。
うちのパパさん、暑い所で育っているはずなのに、暑さにも寒さにも弱い…。
もしかして軟弱なだけか…(+_+)
主人の実家(群馬)に冬に帰ると、外の太陽に当たっている所の方が家の中より暖かい時があります。
塀にくっついているヤモリ?になりたい気分です。
三男、とても発想がおもしろいんです。
その発想を大人になっても持っててほしいなぁ~と思います。
ぜひ、おこちゃんとお友達に(笑)
うちのパパさん、暑い所で育っているはずなのに、暑さにも寒さにも弱い…。
もしかして軟弱なだけか…(+_+)
主人の実家(群馬)に冬に帰ると、外の太陽に当たっている所の方が家の中より暖かい時があります。
塀にくっついているヤモリ?になりたい気分です。
三男、とても発想がおもしろいんです。
その発想を大人になっても持っててほしいなぁ~と思います。
ぜひ、おこちゃんとお友達に(笑)
本当に北海道らしい景色。
私はコロン(お菓子)が転がっているように見えます。
(どこまでも、食べ物なのね(^_^;))
新潟は冬は寒し、夏は暑いし大変です。
北海道涼しそうでいいなぁ。
ただ、歳ともに寒がりになっているかも。(>_<)
三男君、男の子らしくてい感じぃ。(^O^)
私はコロン(お菓子)が転がっているように見えます。
(どこまでも、食べ物なのね(^_^;))
新潟は冬は寒し、夏は暑いし大変です。
北海道涼しそうでいいなぁ。
ただ、歳ともに寒がりになっているかも。(>_<)
三男君、男の子らしくてい感じぃ。(^O^)
おこんばんは~。
三男さん、すごい!
発想が豊か!
「わふう~」
なかなかだわ~(*^□^*)
牧草ロール、絶対ロールケーキ食べたくなるわ~^^
発想が豊か!
「わふう~」
なかなかだわ~(*^□^*)
牧草ロール、絶対ロールケーキ食べたくなるわ~^^
群馬の人
おはようございます。6月にメガチョコ食べた愛知在住の道産子です(笑)。
群馬出身のパパが暑がりなのは解る気がします。会社にも群馬出身の人がいて年中半袖、赤城おろしで育ったからと言ってます。 おろしは地域によるけど基本冬の本州の室内は道産子には寒すぎます(笑)
群馬出身のパパが暑がりなのは解る気がします。会社にも群馬出身の人がいて年中半袖、赤城おろしで育ったからと言ってます。 おろしは地域によるけど基本冬の本州の室内は道産子には寒すぎます(笑)
miyazyyさんへ
こんにちは、miyazyyさん。
本当に北海道らしい景色でしょう?
そして、牧草ロールも食べものに見えるでしょう?(笑)
北海道は夏涼しいイメージがあるかもしれませんが、旭川は盆地のためか夏は風もなく暑いのです。
本州から来られた方が、地元の暑さと変わらないと驚かれることがあります。
ただ、湿度はあまり高くないかもしれませんね。
三男はどんな大人になるのでしょうね~。
長男も二男も、進路の関係上だいたいは進む道が見えていますが、三男は未知数(=^・・^=)
少しずつ子離れの時期が迫っていると思うと、こんな時間も大切な大切な時間です。
本当に北海道らしい景色でしょう?
そして、牧草ロールも食べものに見えるでしょう?(笑)
北海道は夏涼しいイメージがあるかもしれませんが、旭川は盆地のためか夏は風もなく暑いのです。
本州から来られた方が、地元の暑さと変わらないと驚かれることがあります。
ただ、湿度はあまり高くないかもしれませんね。
三男はどんな大人になるのでしょうね~。
長男も二男も、進路の関係上だいたいは進む道が見えていますが、三男は未知数(=^・・^=)
少しずつ子離れの時期が迫っていると思うと、こんな時間も大切な大切な時間です。
冷凍SANMAさんへ
冷凍SANMAさん、こんにちは~。
三男、他にも色々やらかしているのですが、あまり乗せると可哀そうなので…(笑)
誰に似たのかな~??
やっぱり私なのかな~(汗)
牧草ロール見たらロールケーキ食べたくなりますよね~??
なんだかんだと言い訳して、甘いものを体が欲する…
疲れているのかしら??
三男、他にも色々やらかしているのですが、あまり乗せると可哀そうなので…(笑)
誰に似たのかな~??
やっぱり私なのかな~(汗)
牧草ロール見たらロールケーキ食べたくなりますよね~??
なんだかんだと言い訳して、甘いものを体が欲する…
疲れているのかしら??
みのさんへ
コメントありがとうございます、みのさん(^^♪
続けて読んでくださっていたのですね。
嬉しいです。
群馬出身の人は半袖率高し?!(笑)
冬に着る、「どてら」っていうのがありますよね?
結婚したばかりの頃、群馬の母が送ってくれたのですが、旭川では着たことなかったんです。
あれを着てしまうと家事ができないので…。
北海道の冬の室内は暖かいですしね。
でも、お正月に群馬に帰った時に、わかりました。
家に入ると、一枚重ね着して、コタツに入っていないと寒い…。
特に背中が寒い…。
クーラーの暖房では体が温まりませんね。
どてら大好きになりました。
うちのパパさんも赤城おろしの話はよくします。
雪がない群馬の冬の、あの風は北海道より寒く感じます。
風がないとポカポカ暖かくて気持ちの良いお正月を過ごせるんですけどね~。
続けて読んでくださっていたのですね。
嬉しいです。
群馬出身の人は半袖率高し?!(笑)
冬に着る、「どてら」っていうのがありますよね?
結婚したばかりの頃、群馬の母が送ってくれたのですが、旭川では着たことなかったんです。
あれを着てしまうと家事ができないので…。
北海道の冬の室内は暖かいですしね。
でも、お正月に群馬に帰った時に、わかりました。
家に入ると、一枚重ね着して、コタツに入っていないと寒い…。
特に背中が寒い…。
クーラーの暖房では体が温まりませんね。
どてら大好きになりました。
うちのパパさんも赤城おろしの話はよくします。
雪がない群馬の冬の、あの風は北海道より寒く感じます。
風がないとポカポカ暖かくて気持ちの良いお正月を過ごせるんですけどね~。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/615-3e07073a
急に暑い日が続いてますね。
エアコンが、ふる活動してる我が家です。
牧草ロールの事をロールペールと言うんですか?
知りませんでした。
牧草ろーーるを見ると、ロールケーキが食べたくなる(笑)
言われてみてなるほどなと思いました。
旭川では牧草ロールが、あちこちであるんですね?
東川に行く時に見た時には、思わず写真を撮りました。
動物園に行く途中もあるですね。
牧草ロールは、ニセコとか別海にあるもんだと、思っていた
私です。