雪がない、雪がないと騒いでいたら、今朝は朝からずっと雪が降り続いています…
毎日コツコツ降らせようなんて思ってないかのような勢いで降り続いている雪、今、本日2回目の雪はねを終えて家に戻ってきたところです。
雪がないとスキーが出来ないと確かに言いましたが、数時間で膝まで埋まるほどの雪って…反則です
(あの青い袋は毎年使われていますね)
さてさて、昨日の朝…居間のテーブルにはプレゼントが…
一昨年も、去年も朝起きるといつの間にかテーブルにプレゼントが置いてありました。(一昨年と去年の様子はこちらからどうぞ)
今年は25日に来なかったので、とうとう うちのサンタさんも財政難か~?
な~んて思っていたら、一日遅れて届きました。
(私はお酒の中で一番好きなのがウイスキー)
右側2本はウイスキー、左は三男の好きなシャンメリー。
奥の赤い箱はチョコレートです
今年のサンタさん、お酒に力が入っているように思えます
(不規則な生活のサンタより…と書いてあります。自分でも気づいていたのか)
我が家は三男が中学生になった一昨年からサンタクロースは来なくなりました。
「毎日スキーが出来ること」をプレゼントとさせてもらっています。
大学生をふたり抱えながら、兄弟全員が思いっきりスキーをするには本当にお金がかかるのです
サンタクロースが今年からは来ないよ…ってなった年から、代わりのサンタクロースが来てくれるようになりました
(今年、一番注目してほしいのは折り紙のサンタだそうで。目も口も切らずに折って作ってあるのです)
毎年、いつの間にか居間のテーブルに置いてあり、朝起きると驚くのですが…今年は私の眠りが浅かった…
(私は居間の隣の和室で寝ています)
明け方ころ、居間でガサガサ ビニールの擦れる小さな音。
私はもう朝が来たのかと布団の中から「茶の間の電気つけて、ストーブの温度あげてくれる?」と声をかけました。
ハッと息を飲む音…急に動きを止める不自然な空気…私は(あ!サンタだ!)と気づき、慌てて寝てるふり…

数時間後、起きてきた二男にお礼を言うと、「夜中にトイレに行く父と、起きるのが早い母がいると とても大変なんです、こちらとしても…
」と言ってました。
あははは~そうだよね~。
我が家のサンタさんが奮発してプレゼントしてくれたウイスキーは今まで飲んだ どのウイスキーよりも美味しく、チョコレートも絶品でした。

サンタさん、今年もありがとう。
昔、お母さんが小さかった頃、やっぱりクリスマスには枕元にプレゼントがありました。
それは本だったり、新しい下着一式だったり、頼んだものとは違ってなんで?と思った時もあったけど、それでもサンタさんが来てくれたことがとても嬉しかったのを思い出します。
またサンタさんが来るようになって3年。
何をプレゼントしたらいいか、どこで売ってるかと きっと探し回ってくれたのでしょうね。
その姿が私の中では一番のプレゼントだと気づいているでしょうか?
あなたのその優しい心が、一番のプレゼントです。
朝起きるのが遅いところも、時間をなかなか守らないところも、生活が不規則でいつ寝てるのか、起きてるのかよくわからないところも、少しだけ大目に見てあげれるお母さんで来年も一年がんばるので、
また来てくださいね
ポチっと押してね!↓

にほんブログ村

毎日コツコツ降らせようなんて思ってないかのような勢いで降り続いている雪、今、本日2回目の雪はねを終えて家に戻ってきたところです。
雪がないとスキーが出来ないと確かに言いましたが、数時間で膝まで埋まるほどの雪って…反則です


さてさて、昨日の朝…居間のテーブルにはプレゼントが…

一昨年も、去年も朝起きるといつの間にかテーブルにプレゼントが置いてありました。(一昨年と去年の様子はこちらからどうぞ)
今年は25日に来なかったので、とうとう うちのサンタさんも財政難か~?

な~んて思っていたら、一日遅れて届きました。

右側2本はウイスキー、左は三男の好きなシャンメリー。
奥の赤い箱はチョコレートです

今年のサンタさん、お酒に力が入っているように思えます


我が家は三男が中学生になった一昨年からサンタクロースは来なくなりました。
「毎日スキーが出来ること」をプレゼントとさせてもらっています。
大学生をふたり抱えながら、兄弟全員が思いっきりスキーをするには本当にお金がかかるのです

サンタクロースが今年からは来ないよ…ってなった年から、代わりのサンタクロースが来てくれるようになりました


毎年、いつの間にか居間のテーブルに置いてあり、朝起きると驚くのですが…今年は私の眠りが浅かった…

明け方ころ、居間でガサガサ ビニールの擦れる小さな音。
私はもう朝が来たのかと布団の中から「茶の間の電気つけて、ストーブの温度あげてくれる?」と声をかけました。
ハッと息を飲む音…急に動きを止める不自然な空気…私は(あ!サンタだ!)と気づき、慌てて寝てるふり…


数時間後、起きてきた二男にお礼を言うと、「夜中にトイレに行く父と、起きるのが早い母がいると とても大変なんです、こちらとしても…

あははは~そうだよね~。
我が家のサンタさんが奮発してプレゼントしてくれたウイスキーは今まで飲んだ どのウイスキーよりも美味しく、チョコレートも絶品でした。

サンタさん、今年もありがとう。
昔、お母さんが小さかった頃、やっぱりクリスマスには枕元にプレゼントがありました。
それは本だったり、新しい下着一式だったり、頼んだものとは違ってなんで?と思った時もあったけど、それでもサンタさんが来てくれたことがとても嬉しかったのを思い出します。
またサンタさんが来るようになって3年。
何をプレゼントしたらいいか、どこで売ってるかと きっと探し回ってくれたのでしょうね。
その姿が私の中では一番のプレゼントだと気づいているでしょうか?
あなたのその優しい心が、一番のプレゼントです。
朝起きるのが遅いところも、時間をなかなか守らないところも、生活が不規則でいつ寝てるのか、起きてるのかよくわからないところも、少しだけ大目に見てあげれるお母さんで来年も一年がんばるので、
また来てくださいね

ポチっと押してね!↓

にほんブログ村
コメント
こんばんは。
雪が少ないってニュースでやってたけど
雪!来ましたかー
でも雪はね?雪かきではないんですね
(北海道の雪って私の中では
パウダースノーのイメージです)
とにもかくにもご苦労様です
でも・・スキー場の雪が充実しますように・・笑
何て素敵なサンタ!
ご夫妻がお子さん達の為に
色々尽くしてくれてる事・・
ちゃんと解ってるんですね
子供が本格的にスポーツをやると
色々な意味で大変ですよね
まして兄弟全員・・凄いですっ
私も子供達が全員剣道をしてる頃は
防具新調するので10万・・!!とか
そんなのありましたねー
今ではそれが押入れに全部眠ってます 泣
私は自分のが古くなると
それを出してきて使うという・・笑
男子の作る少しざっくりとした折り紙
素敵です
いいクリスマスでしたね・・
雪!来ましたかー
でも雪はね?雪かきではないんですね
(北海道の雪って私の中では
パウダースノーのイメージです)
とにもかくにもご苦労様です
でも・・スキー場の雪が充実しますように・・笑
何て素敵なサンタ!
ご夫妻がお子さん達の為に
色々尽くしてくれてる事・・
ちゃんと解ってるんですね
子供が本格的にスポーツをやると
色々な意味で大変ですよね
まして兄弟全員・・凄いですっ
私も子供達が全員剣道をしてる頃は
防具新調するので10万・・!!とか
そんなのありましたねー
今ではそれが押入れに全部眠ってます 泣
私は自分のが古くなると
それを出してきて使うという・・笑
男子の作る少しざっくりとした折り紙
素敵です
いいクリスマスでしたね・・
・・・心に、深くあたたかく、しみわたっていきました。
なんて、あたたかく、家族思いのお子さんなのでしょう。
朝から、目頭を熱くしております。
そして、折り紙で、こんな可愛らしいサンタさんも作れるなんて!!!
相変わらず、二男さんの学校では、折り紙が流行っているのですか?
きっと、素材が何であれ、ものづくりが好きな人たちなのでしょうね^^
過去記事も見返して、さらにジ~ンときております。
なんて、なんて、良いご家庭なのでしょう☆
なんて、あたたかく、家族思いのお子さんなのでしょう。
朝から、目頭を熱くしております。
そして、折り紙で、こんな可愛らしいサンタさんも作れるなんて!!!
相変わらず、二男さんの学校では、折り紙が流行っているのですか?
きっと、素材が何であれ、ものづくりが好きな人たちなのでしょうね^^
過去記事も見返して、さらにジ~ンときております。
なんて、なんて、良いご家庭なのでしょう☆
アリスさんへ
こんにちは〜アリスさん。
今年は学校に提出するレポートが本当に多くて、学校から帰ってきた夕方に一度寝て、晩御飯にようやく起こしてその後ずっと勉強するというわけのわからん生活をしています。
体を壊すんじゃないかと心配しますが、もう大きいのでうるさく言っても…ね。
昨日の雪はすごかったですね〜。
お出かけするのを止めようかと思うくらいの雪でしたね。
大丈夫でしたか?
年末年始、風邪など引かないように〜(^^)
今年は学校に提出するレポートが本当に多くて、学校から帰ってきた夕方に一度寝て、晩御飯にようやく起こしてその後ずっと勉強するというわけのわからん生活をしています。
体を壊すんじゃないかと心配しますが、もう大きいのでうるさく言っても…ね。
昨日の雪はすごかったですね〜。
お出かけするのを止めようかと思うくらいの雪でしたね。
大丈夫でしたか?
年末年始、風邪など引かないように〜(^^)
こんにちは♪
暖冬でスキー場の方も困ってるようですね~
で、降ってるんですね~
これでスキーも楽しめそうですね♪
Shop Asahiyamaさんところはサンタさんが来るんですね~
うるる~(இдஇ; )優しいサンタさんです~
我が家にも来てほしいですけど~
空飛ぶトナカイさんは居ないですよね~
で、降ってるんですね~
これでスキーも楽しめそうですね♪
Shop Asahiyamaさんところはサンタさんが来るんですね~
うるる~(இдஇ; )優しいサンタさんです~
我が家にも来てほしいですけど~
空飛ぶトナカイさんは居ないですよね~
だんごさんへ
こんにちは、だんごさん。
雪来ましたよ〜(ーー;)
おかげで今日は背中も肩も筋肉痛です。
1度に降りすぎだっつーのと誰に言えるわけでもない愚痴を呟きつつ…。
雪かき、雪はね、両方言います。
もしかして方言なのかな?
一年に1度来るサンタ、自己表現がすごく下手で、きっと感謝してくれているんだろうけど、なかなかそれが伝わってこない…(・_・;
こういう時にあぁ、もしかして家族のこと思ってくれているんだな〜と再確認。
上手に日頃から表現できる子だったら、もっと楽に生きていけるだろうに…と思います。
私の若い頃にそっくり(笑)
剣道もかかりますよね。
以前、同じクラスにいた男の子が防具のカタログを見せてくれました。
そのお値段にびっくり!
でも、だんごさんが今使えるならいいじゃないですか。
うちのスキーは私もらっても使えない…。
いつまでスキー続けるのかな〜って思います。
もし、スキーやってなかったらそのお金何に使えたんだろう?とか。
お金あってもこんな風に家族全員でクリスマスしてなかったかもしれないし、子どもたちもこんな風には育っていなかったかもしれませんね。
パパと二人きりのクリスマスになるのもそんなに遠くない未来。
子どもいなかったら会話あるかな〜心配だ〜(・_・;
雪来ましたよ〜(ーー;)
おかげで今日は背中も肩も筋肉痛です。
1度に降りすぎだっつーのと誰に言えるわけでもない愚痴を呟きつつ…。
雪かき、雪はね、両方言います。
もしかして方言なのかな?
一年に1度来るサンタ、自己表現がすごく下手で、きっと感謝してくれているんだろうけど、なかなかそれが伝わってこない…(・_・;
こういう時にあぁ、もしかして家族のこと思ってくれているんだな〜と再確認。
上手に日頃から表現できる子だったら、もっと楽に生きていけるだろうに…と思います。
私の若い頃にそっくり(笑)
剣道もかかりますよね。
以前、同じクラスにいた男の子が防具のカタログを見せてくれました。
そのお値段にびっくり!
でも、だんごさんが今使えるならいいじゃないですか。
うちのスキーは私もらっても使えない…。
いつまでスキー続けるのかな〜って思います。
もし、スキーやってなかったらそのお金何に使えたんだろう?とか。
お金あってもこんな風に家族全員でクリスマスしてなかったかもしれないし、子どもたちもこんな風には育っていなかったかもしれませんね。
パパと二人きりのクリスマスになるのもそんなに遠くない未来。
子どもいなかったら会話あるかな〜心配だ〜(・_・;
わぁーーん 涙腺がまた大幅に緩んでしまいましたぁーーー。そうかぁ大学生二人かぁー。本当にそのご苦労が痛いほど分かるなぁ。私なんか一人でさえも、本当に大変でしたもの。我が家はしっかり育英会からお借りしました。
そしてね、息子はしたいことがあってフリーター生活にはいって・・ 私がずっと育英会を返済してきたの。
全額の返済が終わった時、空がとっても青く綺麗にみえました^^ その息子も今は住宅ローンをせっせと払っています^^ がんばろうねーーー ファイトー♫
そしてね、息子はしたいことがあってフリーター生活にはいって・・ 私がずっと育英会を返済してきたの。
全額の返済が終わった時、空がとっても青く綺麗にみえました^^ その息子も今は住宅ローンをせっせと払っています^^ がんばろうねーーー ファイトー♫
そうですね。
プレゼントは何でもいいんです。
それを選んでいる時の気持ちが何よりのプレゼント。
何だかんだとクラブでお金が出ていきます。
我が家の子供たちもそれに少し気付いたかな?と思うクリスマスでした。
子供は大きくなるものですね。(*^_^*)
プレゼントは何でもいいんです。
それを選んでいる時の気持ちが何よりのプレゼント。
何だかんだとクラブでお金が出ていきます。
我が家の子供たちもそれに少し気付いたかな?と思うクリスマスでした。
子供は大きくなるものですね。(*^_^*)
はあとちゃくらさんへ
こんにちは、はあとちゃくらさん。
いくつになってもサンタさんからのプレゼントは嬉しいものですね。
でも、もらって当たり前と思わないように、感謝の心を忘れないようにとブログに書かせていただきました。
ブログを始めてから、物事にはオモテ面とウラ面があり、どちらも同じものなんだけど見方によって感じ方が変わるというのを勉強しました。
なるべくいい面の方を見るように心がけています。
それは子育ても一緒なんですね。
二男は兄弟の中で自分を表現するのが一番下手…というか地味なんです。
自分はこうしたい!これが欲しい!というのがいつも一番最後。
このプレゼントも彼なりの家族への感謝の表現。
ガシッと受け止めてあげたいな〜と思いました。
折り紙、もう流行ってはいないようですが、二男は頭の使う手先の細かい仕事が好きです。
まだ完成はしていませんが、宇宙飛行士も作るという全部が白いジグソーパズルを勉強の合間に作っています。
レゴはやらなかったんですよ。
レゴは長男が大好きで今でも大切にしまってあります。
お仕事、決断されたのですね。
私も今まで色々ありましたが、無駄になった時間はないと思っています。
経験するどんな事にも無駄はない…。
例えそれが自宅で過ごすことでもです。
私に言われなくてもはあとちゃくらさんなら もうお気づきでしたね。
今はRINちゃんとRONくんと過ごす時間なのかもしれませんね。
必ずまた良い仕事が巡ってきます。
きっと引き寄せられるように。
今は体を治しましょうね。
どんなときも北海道から応援していますよ。
いくつになってもサンタさんからのプレゼントは嬉しいものですね。
でも、もらって当たり前と思わないように、感謝の心を忘れないようにとブログに書かせていただきました。
ブログを始めてから、物事にはオモテ面とウラ面があり、どちらも同じものなんだけど見方によって感じ方が変わるというのを勉強しました。
なるべくいい面の方を見るように心がけています。
それは子育ても一緒なんですね。
二男は兄弟の中で自分を表現するのが一番下手…というか地味なんです。
自分はこうしたい!これが欲しい!というのがいつも一番最後。
このプレゼントも彼なりの家族への感謝の表現。
ガシッと受け止めてあげたいな〜と思いました。
折り紙、もう流行ってはいないようですが、二男は頭の使う手先の細かい仕事が好きです。
まだ完成はしていませんが、宇宙飛行士も作るという全部が白いジグソーパズルを勉強の合間に作っています。
レゴはやらなかったんですよ。
レゴは長男が大好きで今でも大切にしまってあります。
お仕事、決断されたのですね。
私も今まで色々ありましたが、無駄になった時間はないと思っています。
経験するどんな事にも無駄はない…。
例えそれが自宅で過ごすことでもです。
私に言われなくてもはあとちゃくらさんなら もうお気づきでしたね。
今はRINちゃんとRONくんと過ごす時間なのかもしれませんね。
必ずまた良い仕事が巡ってきます。
きっと引き寄せられるように。
今は体を治しましょうね。
どんなときも北海道から応援していますよ。
豆兄弟の母さんへ
こんにちは〜豆兄弟の母さん。
今年もサンタさんが来てくれました。
ただ、来年もあるかというと わからないところなので…(笑)
風邪はどうですか?
せっかくの年末年始、風邪治して過ごしたいですよねえ〜。
お大事にしてくださいね。
お正月、1号さんは帰ってくるのかな?
ブログ、楽しみにしていますね〜(^o^)
今年もサンタさんが来てくれました。
ただ、来年もあるかというと わからないところなので…(笑)
風邪はどうですか?
せっかくの年末年始、風邪治して過ごしたいですよねえ〜。
お大事にしてくださいね。
お正月、1号さんは帰ってくるのかな?
ブログ、楽しみにしていますね〜(^o^)
なんということでしょう!
親にもサンタが来るなんて(^▽^;)
そんなことってあるんでしょうか?
素晴らしいご家庭ということが手に取るようにわかりますね。
ゲーム三昧の当家のアホ息子を眺めながら書いてます。
今日から冬休みで一歩も外に出ることなく延々とプレステやってんです(-_-;)
爪のアカ送ってください、大至急!
親にもサンタが来るなんて(^▽^;)
そんなことってあるんでしょうか?
素晴らしいご家庭ということが手に取るようにわかりますね。
ゲーム三昧の当家のアホ息子を眺めながら書いてます。
今日から冬休みで一歩も外に出ることなく延々とプレステやってんです(-_-;)
爪のアカ送ってください、大至急!
こんばんは~。
心ほんわかするエピソード。
嬉しいうれしいプレゼントでしたね~(*^-^*)
うふふ。
飲んだらもっとほんわかして暖かさ倍増かな。
男の子なのになんて思いやりに満ちた~^^
嬉しいうれしいプレゼントでしたね~(*^-^*)
うふふ。
飲んだらもっとほんわかして暖かさ倍増かな。
男の子なのになんて思いやりに満ちた~^^
mimihaさんへ
こんにちは、mimihaさん。
わかっていただけますか〜T^T
我が家は毎月のお小遣いもあげれてないし、携帯代も自分たちで払ってくれてます。
たくさんの我慢の上になりたっているスキー生活。
本当に好きじゃなきゃできないですよね。
うちも旭川の大学じゃなかったら、お金を借りるように手続きをしていました。
たまたま二人とも旭川にいてくれているのでなんとか自転車操業中です(笑)
mimihaさんが育英会を支払ってこられたのですね。
その姿、きっと息子さんの心にしっかり残っているでしょう。
口で人生とは…なんていうよりも、しっかりと生きていく親の背中を見せたほうが何倍にも心に沁みることこの世の中にはありますね。
mimihaさん、ものすごくかっこいいです。
私もそうなりたい(^^)
笑顔でこれからも頑張りたいと思います。
mimihaさん、ありがとうございます。
わかっていただけますか〜T^T
我が家は毎月のお小遣いもあげれてないし、携帯代も自分たちで払ってくれてます。
たくさんの我慢の上になりたっているスキー生活。
本当に好きじゃなきゃできないですよね。
うちも旭川の大学じゃなかったら、お金を借りるように手続きをしていました。
たまたま二人とも旭川にいてくれているのでなんとか自転車操業中です(笑)
mimihaさんが育英会を支払ってこられたのですね。
その姿、きっと息子さんの心にしっかり残っているでしょう。
口で人生とは…なんていうよりも、しっかりと生きていく親の背中を見せたほうが何倍にも心に沁みることこの世の中にはありますね。
mimihaさん、ものすごくかっこいいです。
私もそうなりたい(^^)
笑顔でこれからも頑張りたいと思います。
mimihaさん、ありがとうございます。
遅ればせながらメリークリスマス!
今年もやってきてくれたんですねサンタさん!
そして今年もグッとくる内容でした。
まさに次男さんのその姿こそが、ホントなにより一番のプレゼントですね^^
しかしプレゼント仕込んでる時に声かけられるなんて、それ夢を与えるサンタもさすがにビクーーーッってしますよね(笑)
しかも「茶の間の電気つけて、ストーブの温度あげてくれる?」ってまた夢の無い(笑)
でもなんかすっごい微笑ましい^^
大人になってからまたサンタがやってくるようになったって、私の知る限りShop Asahiyamaさんとこだけですし、すっごい素敵だなって思います。
「サンタは信じる人のもとにやってくる」という考えの我が家。いつか私のもとにもまたサンタきてくれるようになるかしら^^
今年もやってきてくれたんですねサンタさん!
そして今年もグッとくる内容でした。
まさに次男さんのその姿こそが、ホントなにより一番のプレゼントですね^^
しかしプレゼント仕込んでる時に声かけられるなんて、それ夢を与えるサンタもさすがにビクーーーッってしますよね(笑)
しかも「茶の間の電気つけて、ストーブの温度あげてくれる?」ってまた夢の無い(笑)
でもなんかすっごい微笑ましい^^
大人になってからまたサンタがやってくるようになったって、私の知る限りShop Asahiyamaさんとこだけですし、すっごい素敵だなって思います。
「サンタは信じる人のもとにやってくる」という考えの我が家。いつか私のもとにもまたサンタきてくれるようになるかしら^^
miyazyyさんへ
こんにちは、miyazyyさん。
今年もそうなのですが、このサンタさん憎いことに自分ではちょっと手が出せないような一品を選んでくれるんです。
私だと選ばないような所に目をつけてプレゼントしてくれます。
そこが凄いな〜と。
シャンメリーは少なくて高いのでもう何年も買っていませんでした。
いつもは買ってもらえないので三男も大喜び。
ワイングラスで雰囲気出して飲んでいましたよ(笑)
実は24日のクリスマスのお料理を作ってくれて待っていてくれたのは長男でした。
してあげるクリスマスから、してもらうクリスマスに いつの間にか なってしまって、子どもたちの成長を感じずにはいられませんね。
母、がんばって働くしかないですね(^o^)
今年もそうなのですが、このサンタさん憎いことに自分ではちょっと手が出せないような一品を選んでくれるんです。
私だと選ばないような所に目をつけてプレゼントしてくれます。
そこが凄いな〜と。
シャンメリーは少なくて高いのでもう何年も買っていませんでした。
いつもは買ってもらえないので三男も大喜び。
ワイングラスで雰囲気出して飲んでいましたよ(笑)
実は24日のクリスマスのお料理を作ってくれて待っていてくれたのは長男でした。
してあげるクリスマスから、してもらうクリスマスに いつの間にか なってしまって、子どもたちの成長を感じずにはいられませんね。
母、がんばって働くしかないですね(^o^)
okokkeitarouさんへ
こんにちは〜,okokkeitarouさん。
毎日一緒に生活している中で、良いところも悪い所もたくさんあって、良いところだけを書いているんですよ(笑)
うちのサンタもゲーム大好きで、オンラインゲームにハマり寝るのが明け方なーんていう日もあるようです。
爪の垢を送ると、朝は起きない、家のお手伝いはしない、機嫌の悪い日には「あー」とか「うー」しか言わない子になりますよ(笑)
ただ、自分の中でいろいろ考え、きっと日頃の色んなことに感謝してプレゼントしてくれているんだろうなぁ〜とは感じます。
来年もくるかわからないサンタですが、来てもらえるような親でいようとは思います。
okokkeitarouさんちとは本当に色んなことが一致することが多いですね。
モツ煮も驚きました。
次はなんでしょうか?
ちょっと楽しみになっています(笑)
毎日一緒に生活している中で、良いところも悪い所もたくさんあって、良いところだけを書いているんですよ(笑)
うちのサンタもゲーム大好きで、オンラインゲームにハマり寝るのが明け方なーんていう日もあるようです。
爪の垢を送ると、朝は起きない、家のお手伝いはしない、機嫌の悪い日には「あー」とか「うー」しか言わない子になりますよ(笑)
ただ、自分の中でいろいろ考え、きっと日頃の色んなことに感謝してプレゼントしてくれているんだろうなぁ〜とは感じます。
来年もくるかわからないサンタですが、来てもらえるような親でいようとは思います。
okokkeitarouさんちとは本当に色んなことが一致することが多いですね。
モツ煮も驚きました。
次はなんでしょうか?
ちょっと楽しみになっています(笑)
冷凍SANMAさんへ
こんにちは、冷凍SANMAさん。
子どもの頃に嬉しかったサンタクロース、大人になるともっともっと嬉しいですね。
サンタさんが どうやって貯めたお金かも知ってるし、日頃 ジュースも買わないで節約しているの気づいていたし。
そういうのが全部ひっくるまって、心のこもったプレゼントでした。
こういうのを貰えると親としても私には何がしてあげられるのだろう?なんて考えさせられますよね。
健康で元気に働き続けなくては…なんて思います。
すぐ忘れちゃって朝起きないからガミガミ言ってしまうんですけどね( ̄▽ ̄)
子どもの頃に嬉しかったサンタクロース、大人になるともっともっと嬉しいですね。
サンタさんが どうやって貯めたお金かも知ってるし、日頃 ジュースも買わないで節約しているの気づいていたし。
そういうのが全部ひっくるまって、心のこもったプレゼントでした。
こういうのを貰えると親としても私には何がしてあげられるのだろう?なんて考えさせられますよね。
健康で元気に働き続けなくては…なんて思います。
すぐ忘れちゃって朝起きないからガミガミ言ってしまうんですけどね( ̄▽ ̄)
よしくんへ
よしくん、過ぎちゃったけどメリークリスマス!
今年もサンタさん来てくれましたよ。
何がいいか毎年考えて、年々ハードルが上がってる…と言ってました。
なので、今回の話 その優しい心が一番のプレゼントと書きました。
うちのサンタさん自分の記事は読んでいるようなので…。
伝わったかな?(^o^)
プレゼントを置こうとしていた日、あの日は長男が遠くのスキー場に合宿に行くので5時起きの予定でした。
なので私は眠りが浅く、長男が起きてきたと思って声をかけたのです。
1時間早かったとは気づかなかった…。
いつもならぐっすり寝ている時間でした。
途中で気づいたけど、おたがいに気まずい気まずい(笑)
きっとプレゼントを置くために起きて待っていたのだろうと思うので申し訳ないことをしました。あははは。
我が家もサンタさんを信じない人のところには来ないと言っていました。
子どもたちにもサンタさんはいないとは話していません。
だれがどんな形でサンタになっても幸せは運んでこれるとうちのサンタさんに教わりました。
金額じゃなく、形でも、物でもない、そんなプレゼントが世の中にはあるんだと子供たちから教わりました。
きっとよしくんの家にもサンタさんは来ると思います。
どんな形かそれはわからないけれど、きっと我が家が感じた暖かい時間をよしくんちも経験できるはず。
よしくんのブログから確かにその暖かさを感じるので…^_^
あ、ストーブ買ったから暖かいのとは違うからね〜( ̄▽ ̄)
今年もサンタさん来てくれましたよ。
何がいいか毎年考えて、年々ハードルが上がってる…と言ってました。
なので、今回の話 その優しい心が一番のプレゼントと書きました。
うちのサンタさん自分の記事は読んでいるようなので…。
伝わったかな?(^o^)
プレゼントを置こうとしていた日、あの日は長男が遠くのスキー場に合宿に行くので5時起きの予定でした。
なので私は眠りが浅く、長男が起きてきたと思って声をかけたのです。
1時間早かったとは気づかなかった…。
いつもならぐっすり寝ている時間でした。
途中で気づいたけど、おたがいに気まずい気まずい(笑)
きっとプレゼントを置くために起きて待っていたのだろうと思うので申し訳ないことをしました。あははは。
我が家もサンタさんを信じない人のところには来ないと言っていました。
子どもたちにもサンタさんはいないとは話していません。
だれがどんな形でサンタになっても幸せは運んでこれるとうちのサンタさんに教わりました。
金額じゃなく、形でも、物でもない、そんなプレゼントが世の中にはあるんだと子供たちから教わりました。
きっとよしくんの家にもサンタさんは来ると思います。
どんな形かそれはわからないけれど、きっと我が家が感じた暖かい時間をよしくんちも経験できるはず。
よしくんのブログから確かにその暖かさを感じるので…^_^
あ、ストーブ買ったから暖かいのとは違うからね〜( ̄▽ ̄)
わぁ 素敵なサンタさんが来たんですね(´w`*)
羨ましいな♡
そうですよね。
プレゼントを考え 選んでくれてる顔を思うだけで
心にリボンがかかっちゃう…
そんな感じです(●´ω`●)
今年は Shop Asahiyamaさんとお知り合いになれて
うれしかったです♡
年末バタバタして
もうご訪問できないかもしれませんので
少し早いですが 年末のご挨拶を(〃 ̄ω ̄〃ゞ
お風邪など聴かれませんよう
良いお年をお迎えくださいね。
羨ましいな♡
そうですよね。
プレゼントを考え 選んでくれてる顔を思うだけで
心にリボンがかかっちゃう…
そんな感じです(●´ω`●)
今年は Shop Asahiyamaさんとお知り合いになれて
うれしかったです♡
年末バタバタして
もうご訪問できないかもしれませんので
少し早いですが 年末のご挨拶を(〃 ̄ω ̄〃ゞ
お風邪など聴かれませんよう
良いお年をお迎えくださいね。
気遣いサンタさん
サンタさんが来るお宅はいいな。
男の子っていうのも、優しくていいですね。
あと、長男さんのポスターかっこいい!
男の子っていうのも、優しくていいですね。
あと、長男さんのポスターかっこいい!
みけさんへ
みけさん、こんばんは。
なんだか素敵な言葉をたくさんありがとうございます。
心にリボン…いいですね~。
ぜひ、使わせてもらおうと思います。
お知り合いになれてよかった…なんて言われると感無量です。
ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
私もみけさんと出あえてよかったと思います。
みけさんちにも素敵なサンタ来てるじゃないですか。
娘さんとのお食事うらやましいです。
いろいろあった年ではありますが最後のライブが〆となってよかったですよね。
終わり良ければ総て良し。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお過ごしくださいね~。
なんだか素敵な言葉をたくさんありがとうございます。
心にリボン…いいですね~。
ぜひ、使わせてもらおうと思います。
お知り合いになれてよかった…なんて言われると感無量です。
ありがとうございます。
本当に嬉しいです。
私もみけさんと出あえてよかったと思います。
みけさんちにも素敵なサンタ来てるじゃないですか。
娘さんとのお食事うらやましいです。
いろいろあった年ではありますが最後のライブが〆となってよかったですよね。
終わり良ければ総て良し。
また来年もどうぞよろしくお願いします。
良いお年をお過ごしくださいね~。
ウーロンパンダんさんへ
こんばんは、ウーロンパンダさん。
サンタさん、今年も来てくれました。
でも、どのご家庭にもどんな形かわからないけれどサンタは来ているのではないかと思います。
自分がサンタ役だと気づかない場合が多いのかもしれませんね。
一緒に過ごしているといいことも悪いこともたくさんありますが。いいところだけを切り取って書いています。
いろいろあるんですよ、本当は。
でも、平均的に見たら男の子は優しいかもしれません。
でも、パソコンの操作をなかなか覚えないのでしょっちゅう怒られたりもします。
…覚えが悪いのは仕方ないのです。
私、機械苦手なのです(笑)
過去記事まで見てくださったのですね。
ポスター私の宝物です。
本物よりかっこよく映っています。
今どきの写真の技術は素晴らしい(笑)
サンタさん、今年も来てくれました。
でも、どのご家庭にもどんな形かわからないけれどサンタは来ているのではないかと思います。
自分がサンタ役だと気づかない場合が多いのかもしれませんね。
一緒に過ごしているといいことも悪いこともたくさんありますが。いいところだけを切り取って書いています。
いろいろあるんですよ、本当は。
でも、平均的に見たら男の子は優しいかもしれません。
でも、パソコンの操作をなかなか覚えないのでしょっちゅう怒られたりもします。
…覚えが悪いのは仕方ないのです。
私、機械苦手なのです(笑)
過去記事まで見てくださったのですね。
ポスター私の宝物です。
本物よりかっこよく映っています。
今どきの写真の技術は素晴らしい(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/691-d9169373
あたたかいプレゼントなんでしょう。
折り紙のサンタさんもカワ(・∀・)イイ!!
最高のプレゼントに拍手です!