fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

6日から旭川は「旭川 冬まつり」が行われています。

それに伴い、旭山動物園でも「雪あかりの動物園」と題して、夜の開園を行っています。

期間は2月6日から2月11日まで。

時間は10時30分から、20時30分までです。

15時以降の入退園は正門と西門からしかできませんので注意が必要ですよ。

014_convert_20160208112409.jpg

雪あかりの動物園も見たかったのですが、昼間しか見れないペンギンのお散歩がどうしても見たかったので、私は6日の午後から入園しました。

ペンギンのお散歩は海外からのお客様からも大人気。

14時半からお散歩開始だったのですが、少し遅れていくと人ごみ人ごみ…でまったく見えず…。

帰り道のペンギンたちを見ることに…。

016_convert_20160208112449.jpg

冬の運動不足を解消するために始まったお散歩。

お散歩に行くのは強制ではないため、その日のペンギンの種類や数は決まっていません。

この日は大きなキングペンギンと、小さなジェンツーペンギンが歩いていました

何度見ても、よちよち歩きのペンギンは見ていて飽きません。

かわいいな~

DSC04411_convert_20160208112806.jpg

ペンギンたちが通り過ぎるたびに先回りしてまた歩いてくるのを待ちます。

ジェンツーペンギンはあっちへフラフラ、こっちへよちよち、お客さんの本当に目の前まで近寄っていきます。

好奇心が旺盛な種類なのでしょうか?

昔の長男の参観日を思い出しました(必ず人とは違うことをしていました…顔中、習字の墨で真っ黒に塗っていたりとか…

まわりにいた人の半分くらいは外国からの観光客っぽく感じましたね。(なんて言ってるかまったく聞き取れない言葉が飛び交ってました)

021_convert_20160208112710.jpg

アザラシ館のそばのポストもペンギンです。

ここからお手紙出すと消印がとってもかわいい消印になるそうです。

わ~、誰かにお手紙出してみたい

024_convert_20160208112528.jpg

吊り橋渡りが大人気のレッサーパンダ。

雪の中でも元気に動き回っていました

028_convert_20160208112604.jpg

夜の動物園をお知らせする放送が流れると、一斉に遠吠えを始めるオオカミたち。

去年生まれた赤ちゃんオオカミがどれかわからないくらい みんな大きくなっていました。

オオカミかっこいいな~

031_convert_20160208112636.jpg

オオカミの隣にいるのはエゾシカたち。

立派な角が生えていますね~(重くないのでしょうか?)

タンチョウの柵に鈴なり?のスズメたち。

あんまりかわいいので写真撮りました

033_convert_20160208113436.jpg

他にも動物たちを たくさん見たかったのですが、寒くって断念しました。

相当暖かい服装をしていったのですが、3時過ぎくらいからの冷え込みが体に沁みます…

このあと園内の売店で温かいおしるこを食べて帰りました(写真撮り忘れ…

本当は雪あかりの動物園まで残って写真撮りたかったけど…。

去年の写真を載せておきます。

行かれる方はスキーウェアなどの暖かい服装で行くことをお勧めします

蜍慕黄蝨・_convert_20150205143340 (去年の様子です)

蜍慕黄蝨・_convert_20150205143400(去年の様子です)

最後にペンギンのお散歩を動画で撮って見ました。

お時間のある方はどうぞ見てみてくださいね~


       

↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

真冬もお客さんいっぱいなんですね。
雪が幻想的で夜の動物園いい感じだな。
北海道ならではですね。
ペンギンの散歩、ほっこりさせていただきました~(/・ω・)/

旭山動物園
あまりにも有名ですね(´ω`*)
そして 一度は行きたい動物園です。

雪に縁がない関西人としては
雪の動物園!と言うだけでも 
ワクワク♡
そのうえ 夜も堪能できるとは!!
去年の写真を見せていただきましたが
とてもロマンティックですね♡

ペンギンさんの動画
ありがとうございました♡

早速観ました♪
(●>v<●) 可愛い~

そうそう(笑) 可愛いといえば 
ペンギンさんのポストもいいですね。
かわいい消印って…
どんな消印なのかなぁ?
ペンギンさんの消印になるのかなぁ。
実際に出してみたいです(´w`*)

ペンギンのお散歩可愛いっ
一度は行ってみたい動物園です

今日ニュースで旭川のイベントを見ました
安村さんがパンツ一丁で
例の「安心して下さい履いてますよ」をやってました
お客さん凄い数でした!
寒い中みんな元気だわー・・(安村さんも) 笑

寒くても動物も人間もみんないきいきしてる旭川
凄いです
関西人はこんな状況だと・・
家で震えてるかも 笑
イベントとかよう行かんわ、というか
中止になりますね 笑

雪あかりの動物園いいですねぇ・・・見たいなぁ^^
期間が6日間とは短いですね!

でも旭川の夜は寒そうです・・・

ペンギンの動画みましたが、意外とデカいんですね^^

Shop Asahiyamaさん こんばんは(^_-)-☆

今朝 JR札幌駅ホームで 旭山動物園号の特急列車を見ました☆ 思わず可愛い列車と着ぐるみのお姉さんにシャッターを向けてしまいました(#^^#)
この列車で旭山動物園に行きたい!!Shop Asahiyamaさんのソフトクリーム食べたい☆☆
って思い通勤しました~!
ペンギンさん、やっぱり可愛いですね💛
オオカミは カッコイイし~🎵

お互い風邪ひかないように2月を過ごしましょうね(#^^#)

okokkeitarouさんへ

okokkeitarouさん、おはようございます。

先週6日より札幌と旭川では「冬まつり」が行われているので、それでいつもより観光客が多いのだと思います。
外人さんは本当に多いです。
夜の動物園、あちこちにロウソクの光がゆらゆら揺らめいてとてもきれいです。
がんばって写真撮りたかったけど寒くて…(T_T)
ぜひ、魔女さんたちも遊びに来てくださ~い。
ペンギンのあのよちよち歩きをどうしてもお伝えしたくって動画で撮ってみました~。
見ていただいてありがとうございました♡

みけさんへ

こんにちは~、みけさん。

旭山動物園、小さい頃から何回も行っているのに、何度も楽しめる動物園なんです。
夜もね、動物さんたちは残業で申し訳ないんですけど(笑)あ~、いつも閉園してからはこんな風に過ごしているのかな~?って感じで見れて面白いです。
お猿さんたちなんかはさっさと寝ちゃいますよ(笑)
自分たちの生活の中で、夜だろうと昼だろうと彼らには関係のないことですもんね。
暗い中でのお出かけはなんだかワクワクします。
寒いですけど…。
みけさんも機会があったらぜひ来てみてくださいね~。
消印は時期によって変わるらしいのです。
今はなんの消印だったか忘れてしまいました。
誰かに送ってみたいです~☆

だんごさんへ

こんにちは~、だんごさん。

旭山動物園、楽しいよ~一度来てください~。
あ、でも、ワンちゃんは入場できないので、みるちゃんは私とお留守番ですね。
動物園横の旭山公園で遊びましょ♡

安村さん、すごい人だったらしいですね。
数年前に「小島よしお」さんが来た時もすごい人でした。
旭川の人、裸好き?
私も実は行きたかった…(笑)

寒い中でも生きていかにゃならんので、みんな元気です。
特にお年寄りは元気かも。
たくさん雪が降っても涼しい顔して雪かきしていて、ついでにうちの前なんかもやってくれてしまっていたりする…。
朝6時に外に出たら、雪かき終わってるってみんな何時起き??(笑)
私なんて、すぐに疲れた疲れたと音をあげるのにね~。

良く食べ、良く遊び、よく眠る…が健康の秘訣っぽい。
真似せねば…。

yu-yaさんへ

こんにちは、yu-yaさん。

薄暗い中の写真撮影は難しいです。
しかも動物たちにはフラッシュ禁止なので、トラとか熊はほぼ真っ黒…。
ただ、ロウソクと雪あかりの中で見る世界は幻想的で毎年撮るのを楽しみにしています。
電飾の玉ボケとかうまくできませんが…。

期間は6日くらいがギリギリなのでしょうね。
日頃働いているスタッフ、動物たちも普段の時間より延長営業ですものね。
きっと疲れますよね。
旭川の夜はだいたいマイナス10~13度くらいでしょうか?
ペンギン見ていただけましたか?
ちょっと忙しくて音楽や字なんて入れることはできませんでしたが、あのよちよち感を伝えたくて動画にしてみました。
意外と大きいです。
抱えたら思そう…(笑)
ぬいぐるみのようでかわいいですよ。

桜ようかんさんへ

こんにちは~、桜ようかんさん。

旭山動物園号ってなかなか見れないですよね~。
中もかわいいんですよね?
一度乗ってみたいです~。
写真撮ったんですか?
見たいわ~、ぜひぜひ。
そして、ソフトクリームも食べに来てくださ~い♡

あっというまに1月が終わり、もう2月もやや過ぎましたね。
もう早くて早くてびっくりです。
そうそう、11日テイネのスキー場の大会に行くので前日から札幌泊まりです。
雪まつりのおかげで宿がなかなかない…。
どこかに帰り寄れたらいいな~なんて思っています。
どこもコミコミかな?

こんばんは~~!
ペンギンかわいいですよね。
こちらでも、メルボルンの島にリトルペンギンが毎日海から上がってきて、行進するのがみられます。
もうかわいくて、歓声があがりますが、ここのペンギンさんたちも、仲良くお散布で応援したくなりますね。
レッサーパンダもかわいい~~!
みんなかわいい~!

amiさんへ

おはようございます、amiさん。

リトルペンギンの行進!それも素敵ですね~。
見てみたいです。
なんでしょう?
あの歩き方でしょうか?
ペンギンの歩き方が幼い赤ちゃんが一生懸命歩いている姿に似ていてとても癒されます。
おうちに連れて帰りた~い…って思うけど、よく見たら目が鋭かったりして、ちょっと怖い(笑)

あの花はジャカランダというんですね。
まるで桜のように見えました。
オーストラリアにようこそ!と言われているように思え、とても嬉しかったのを思い出します。
子どもたちが大きくなって、時間ができたらもう一度歩いてみたい街です。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ

こんにちは~。
事情はよくわかりませんが、了解しました。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/703-48975e4f

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数