お年頃のせいなのか…、体調の変化なのかわからないけれど、ときどき気分がドヨンと落ちて浮上できないことがある。
なんとはなしに心が重く、何かが頭の中でひっかかってはいるものの、さしあたって悩みの種は見つからず、
モヤモヤしたものが集まって喉に何かがひっかかっているような、そんな苦しさ。
いつもなら さらっと受け流せる言葉なんかが いつまでも耳に残って何度も何度もリフレインしてしまう…。
そんなことはないですか?
若い頃、子育てで忙しかった頃は無我夢中で通り抜けてきた道を、
今も忙しいことには変わりないのに、ふと立ち止まってしまうと道の凸凹が目に付く…。
私は、この道を転ばないで歩いて行けるのだろうか?
それよりもなぜこの道を歩いているのだろう?
そんなことを思い始めると、思考はどんどん暗闇へ落ちていってしまう…。
昨日もそんな朝だった。
時間に背中を押されて、毎朝のルーティーンをこなし、仕事場に急ぐ私。
毎日の理由なんてよくわからないままに、いつもと同じ朝、いつものカバン、いつもの道。
モヤモヤを飲み込めずに、喉の奥の方に存在を確かめつつも、戻ることもなく家を出た朝。
家の前で隣の家のおじさんに出会って、今できる精一杯の笑顔で、おはようの挨拶。
おじさんの左手にはゴミ袋が二つ。
足元は…あずき色の長靴…それ、おばさんの長靴でしょう?(笑)
よく見ると冬もののジャンバーの下はスーツ姿。
今日もお仕事ですか?お互いにがんばりましょう!と言って車に乗り込んだ私に、ゴミ捨ての途中 後ろ向きのまま おじさんが右手でエイエイオー!のポーズ。
ええええ??と驚きつつ、その姿に ついつい笑ってしまい、でもなぜだか涙がポロポロ。
スーツにあずき色の長靴はいて、ゴミ捨てをしているおじさんが右手を天に高くあげ、エイエイオー!
その背中には生きることとか、仕事のこととか、すべてのことをひっくるめて なお強くしなやかに受け止め流す優しさが見える。
私の気持ちわかっていたのかな?
車を発進させ、通り過ぎる時に私は満面の笑顔で手を振った。
今日も明日もがんばるぞ!不思議と自然に そんな気持ちになった私の喉の奥のモヤモヤは気づけば溶けて流れていった。
人は人にパワーをもらって生きている。
そんなことを感じた昨日、今日からは少しだけ肩の力を抜いてまた歩いていこうと思う。

↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
なんとはなしに心が重く、何かが頭の中でひっかかってはいるものの、さしあたって悩みの種は見つからず、
モヤモヤしたものが集まって喉に何かがひっかかっているような、そんな苦しさ。
いつもなら さらっと受け流せる言葉なんかが いつまでも耳に残って何度も何度もリフレインしてしまう…。
そんなことはないですか?
若い頃、子育てで忙しかった頃は無我夢中で通り抜けてきた道を、
今も忙しいことには変わりないのに、ふと立ち止まってしまうと道の凸凹が目に付く…。
私は、この道を転ばないで歩いて行けるのだろうか?
それよりもなぜこの道を歩いているのだろう?
そんなことを思い始めると、思考はどんどん暗闇へ落ちていってしまう…。
昨日もそんな朝だった。
時間に背中を押されて、毎朝のルーティーンをこなし、仕事場に急ぐ私。
毎日の理由なんてよくわからないままに、いつもと同じ朝、いつものカバン、いつもの道。
モヤモヤを飲み込めずに、喉の奥の方に存在を確かめつつも、戻ることもなく家を出た朝。
家の前で隣の家のおじさんに出会って、今できる精一杯の笑顔で、おはようの挨拶。
おじさんの左手にはゴミ袋が二つ。
足元は…あずき色の長靴…それ、おばさんの長靴でしょう?(笑)
よく見ると冬もののジャンバーの下はスーツ姿。
今日もお仕事ですか?お互いにがんばりましょう!と言って車に乗り込んだ私に、ゴミ捨ての途中 後ろ向きのまま おじさんが右手でエイエイオー!のポーズ。
ええええ??と驚きつつ、その姿に ついつい笑ってしまい、でもなぜだか涙がポロポロ。
スーツにあずき色の長靴はいて、ゴミ捨てをしているおじさんが右手を天に高くあげ、エイエイオー!
その背中には生きることとか、仕事のこととか、すべてのことをひっくるめて なお強くしなやかに受け止め流す優しさが見える。
私の気持ちわかっていたのかな?
車を発進させ、通り過ぎる時に私は満面の笑顔で手を振った。
今日も明日もがんばるぞ!不思議と自然に そんな気持ちになった私の喉の奥のモヤモヤは気づけば溶けて流れていった。
人は人にパワーをもらって生きている。
そんなことを感じた昨日、今日からは少しだけ肩の力を抜いてまた歩いていこうと思う。

↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
コメント
みけさんへ
こんにちは、みけさん。
みけさんのコメントを読んでちゃんと伝わったことわかってとても嬉しいです。
こういう感情って、きっと私世代くらいの女性には起きうるものなのかな?と思って書きました。
いつもいつも明るくいたいし、そんなブログであり続けようと思っていたけれど、こんな感情も持っているんだよ、みんな同じだよと誰かに伝わっていくといいなと思います。
涙もろくなりましたよね。
たくさんの経験を積むと感情移入しやすいのかも。
子どもと動物の悲しい話には必ず涙が出ますね。
私なんてテレビ見てよく号泣してます。
息子たちが驚くくらいに(笑)
お隣のおじさんとは本当に仲よくしてもらっていて、色んな話をします。
立ち話程度ですけど。
でも、それで救われていることよくあります。
いつかお礼が言えるといいな。
みけさんのコメントを読んでちゃんと伝わったことわかってとても嬉しいです。
こういう感情って、きっと私世代くらいの女性には起きうるものなのかな?と思って書きました。
いつもいつも明るくいたいし、そんなブログであり続けようと思っていたけれど、こんな感情も持っているんだよ、みんな同じだよと誰かに伝わっていくといいなと思います。
涙もろくなりましたよね。
たくさんの経験を積むと感情移入しやすいのかも。
子どもと動物の悲しい話には必ず涙が出ますね。
私なんてテレビ見てよく号泣してます。
息子たちが驚くくらいに(笑)
お隣のおじさんとは本当に仲よくしてもらっていて、色んな話をします。
立ち話程度ですけど。
でも、それで救われていることよくあります。
いつかお礼が言えるといいな。
なんて素敵なおじさんでしょう。
きっとShop Asahiyamaさんの気持ちを感じていたのかもしれませんね。
わたしも、子育てが終わったころありました。時間に追われて、ふっと、我に返ったような気持ちのとき。
今は、前世宇宙人だったようで、(笑)時々、チャックを開けて、今の人間の形から抜け出したい!(笑)と、突然思うときもあります。
支えられて生きているのは、きっとShop Asahiyamaさんも、周りを支えているから、ちゃんと、おじさんがその場にいてくれたのですね~~。
自分を見つめる時間があり、それに答えてくれる人がいて、素敵な発見でしたね。
じぃ~んときました!
きっとShop Asahiyamaさんの気持ちを感じていたのかもしれませんね。
わたしも、子育てが終わったころありました。時間に追われて、ふっと、我に返ったような気持ちのとき。
今は、前世宇宙人だったようで、(笑)時々、チャックを開けて、今の人間の形から抜け出したい!(笑)と、突然思うときもあります。
支えられて生きているのは、きっとShop Asahiyamaさんも、周りを支えているから、ちゃんと、おじさんがその場にいてくれたのですね~~。
自分を見つめる時間があり、それに答えてくれる人がいて、素敵な発見でしたね。
じぃ~んときました!
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
今晩は♪
更・・・いえ、お年頃なのでしょうか~
私はまだまだ~と思ってますが、でもやっぱり体は正直になってるような気がします
エイエイエオ~
元気が出そう(*^_^*)
私はまだまだ~と思ってますが、でもやっぱり体は正直になってるような気がします
エイエイエオ~
元気が出そう(*^_^*)
こんばんは。お邪魔します。
スーツにおかーさんのアズキ色の長靴でゴミ捨てのおじさまも
きっとShop Asahiyamaさんの「お互いに頑張りましょう」の言葉で
パワーいただいたかも(#^^#)デスね。。
素敵なエール交換 な光景が浮かび私も元気いただきました。
スーツにおかーさんのアズキ色の長靴でゴミ捨てのおじさまも
きっとShop Asahiyamaさんの「お互いに頑張りましょう」の言葉で
パワーいただいたかも(#^^#)デスね。。
素敵なエール交換 な光景が浮かび私も元気いただきました。
わーーん 泣いてしまった~。。。。。
分かるわかる、昨年の冬の始めの頃、まさしく冬季鬱という
言葉がぴったりになったの。
心って些細なことで浮かんだり沈んだり♪
私も、いまブログ村のバラ部門に登録してるけれど、なんとなく気持ちが引っかかっていて、登録どうしようかなーと考えちゅうです。
そんなことを思う4月のスタートでした^^
素敵な叔父様。全体から人としての温かさが伝わって^^
まもなく、公園に戻られる日も近くなりましたね^^
分かるわかる、昨年の冬の始めの頃、まさしく冬季鬱という
言葉がぴったりになったの。
心って些細なことで浮かんだり沈んだり♪
私も、いまブログ村のバラ部門に登録してるけれど、なんとなく気持ちが引っかかっていて、登録どうしようかなーと考えちゅうです。
そんなことを思う4月のスタートでした^^
素敵な叔父様。全体から人としての温かさが伝わって^^
まもなく、公園に戻られる日も近くなりましたね^^
amiさんへ
こんにちは、amiさん。
20年近くお隣さんをしているので、もう父と母のような方です。
とてもいい方でいつも助けていただいています。
80歳に近いと思うんですけど…お元気なのです。
amiさんもこういう時期ありましたか?
いつも元気でいたいけど、ぼや~んと悲しい日もあります。
素直にそのまま書いてみました。
たくさんの女性の方から共感いただけて嬉しいな~と思います。
私も誰かを支えているのでしょうか?
そうであったら嬉しいです。
そんな人間になりたいとも思うのです。
20年近くお隣さんをしているので、もう父と母のような方です。
とてもいい方でいつも助けていただいています。
80歳に近いと思うんですけど…お元気なのです。
amiさんもこういう時期ありましたか?
いつも元気でいたいけど、ぼや~んと悲しい日もあります。
素直にそのまま書いてみました。
たくさんの女性の方から共感いただけて嬉しいな~と思います。
私も誰かを支えているのでしょうか?
そうであったら嬉しいです。
そんな人間になりたいとも思うのです。
鍵コメDさんへ
こんにちは。
やっぱりこういうことありますか?
サイクル的にお年頃なのかな~?なんて思って気にしないようにしているのですが、今回はあえて記事にしてみました。
みなさんからの暖かいコメントでかなり復活してきましたよ。
落ちるのも早いけど、復活するのも早いのです。
単純なB型なので。
コメントどうもありがとう(*^。^*)
やっぱりこういうことありますか?
サイクル的にお年頃なのかな~?なんて思って気にしないようにしているのですが、今回はあえて記事にしてみました。
みなさんからの暖かいコメントでかなり復活してきましたよ。
落ちるのも早いけど、復活するのも早いのです。
単純なB型なので。
コメントどうもありがとう(*^。^*)
鍵コメTさんへ
こんにちは。
ちょっとしたことで落ち込んだりするんですけど、誰かの優しさで元気になったりしますね。
いつもいつも元気でいなくては…と思っていましたが、Tさんのブログで頑張れない時は頑張らない私も認めてあげようかと思い、こんな心の気持ちを書いてみました。
意外とみなさんありますよ~と言っていただけて嬉しいです。
元気な時もそうじゃない時もどちらも自分であるのだから、受け入れていこうかな?と思います。
暖かいコメントありがとうございました。
ちょっとしたことで落ち込んだりするんですけど、誰かの優しさで元気になったりしますね。
いつもいつも元気でいなくては…と思っていましたが、Tさんのブログで頑張れない時は頑張らない私も認めてあげようかと思い、こんな心の気持ちを書いてみました。
意外とみなさんありますよ~と言っていただけて嬉しいです。
元気な時もそうじゃない時もどちらも自分であるのだから、受け入れていこうかな?と思います。
暖かいコメントありがとうございました。
豆兄弟の母さんへ
こんにちは、豆兄弟の母さん。
まだ、豆兄弟…でいいですか?
ブログタイトルも変えます?(笑)
他にはこれって症状はないんですけど、なにやら怪しい更…の予兆が…。
いやですね。
負けませんよ。
おじさんのエイエイオーに元気もらって、みなさんのコメントに元気もらって…。
今は復活しました。
コメントありがとうございます。
まだ、豆兄弟…でいいですか?
ブログタイトルも変えます?(笑)
他にはこれって症状はないんですけど、なにやら怪しい更…の予兆が…。
いやですね。
負けませんよ。
おじさんのエイエイオーに元気もらって、みなさんのコメントに元気もらって…。
今は復活しました。
コメントありがとうございます。
おきまちあきさんへ
こんにちは、おきまちあきさん。
そうか、エールの交換だったかもしれないですね。
そうだったら良いのですが、私はすっかり大笑いさせてもらって元気をもらいました。
時々立ち話をする程度のお隣さんなのですけど、いつもよくしてもらっていて、お世話になりっぱなしで。
いつか私でもお役にたてる日が来るといいな~といつも思っています。
そうか、エールの交換だったかもしれないですね。
そうだったら良いのですが、私はすっかり大笑いさせてもらって元気をもらいました。
時々立ち話をする程度のお隣さんなのですけど、いつもよくしてもらっていて、お世話になりっぱなしで。
いつか私でもお役にたてる日が来るといいな~といつも思っています。
mimihaさんへ
こんにちは、mimihaさん。
私のモヤモヤした気持ち、伝わって良かったです。
毎日、ブログを書いていると無理して元気に書く手が上手く動かないことないですか?
昨日はそんな日でした。
いつも元気な旭山公園売店でいようと思う気持ちと、年齢がいくとこんな風に思って憂う日もあるんだよと伝えたい気持ちが絡み合って、素直に書いてみました。
お隣のおじさんは70歳も後半のほうらしいのですが、無理せず自分の出来る範囲で毎日を生き生きと生活していられます。
雪かきも私が起きるころには、我が家の前もやってくれて終わっていることもしばしば。
私が同じ年になったころ、近所の人にここまで出来るだろうか?と思うとなかなか出来ないようなことをたくさんしてくれています。
生きていく姿を見せてもらっている…そんな感じで尊敬できる人です。
バラ部門のランキング、悩まれているのですか?
何かお考えがあるのですね。
私も4年前から書いていて、時々バナーの登録を変えています。
その時に書きたいものに近い、または読んでほしい人が多くいそうなバナーを貼ってます。
昔は食べ歩きスイーツなんていうのを貼っていました(笑)
私はmimihaさんの応援ポチってするの楽しみにしている読者です。
私のモヤモヤした気持ち、伝わって良かったです。
毎日、ブログを書いていると無理して元気に書く手が上手く動かないことないですか?
昨日はそんな日でした。
いつも元気な旭山公園売店でいようと思う気持ちと、年齢がいくとこんな風に思って憂う日もあるんだよと伝えたい気持ちが絡み合って、素直に書いてみました。
お隣のおじさんは70歳も後半のほうらしいのですが、無理せず自分の出来る範囲で毎日を生き生きと生活していられます。
雪かきも私が起きるころには、我が家の前もやってくれて終わっていることもしばしば。
私が同じ年になったころ、近所の人にここまで出来るだろうか?と思うとなかなか出来ないようなことをたくさんしてくれています。
生きていく姿を見せてもらっている…そんな感じで尊敬できる人です。
バラ部門のランキング、悩まれているのですか?
何かお考えがあるのですね。
私も4年前から書いていて、時々バナーの登録を変えています。
その時に書きたいものに近い、または読んでほしい人が多くいそうなバナーを貼ってます。
昔は食べ歩きスイーツなんていうのを貼っていました(笑)
私はmimihaさんの応援ポチってするの楽しみにしている読者です。
朝、素敵なおじさまに出逢いましたね。
同じなのかは分からないけど
どよーんとした気持ちの時ありますよ。
そんな時は そんなモードで行きます。
お仕事の時よりも お休みの時の方が陥りやすいです。
子どもの時の方が 漠然とした不安感があったのですが、
今は そういった感覚は無いのが救いです。
同じなのかは分からないけど
どよーんとした気持ちの時ありますよ。
そんな時は そんなモードで行きます。
お仕事の時よりも お休みの時の方が陥りやすいです。
子どもの時の方が 漠然とした不安感があったのですが、
今は そういった感覚は無いのが救いです。
私もこの記事読んで肩の力入りすぎ、感じました。
ありがとうございました。
応援しておきました。ポチッ
ありがとうございました。
応援しておきました。ポチッ
手に取るようにわかりますよー
お年頃のせいかもしれへんなー
そして、隣のおじさんの
応援で(笑)吹っ切れたのも
めっちゃ、わかります😊
ちょっと、した事でも
涙は出てきますよねー
人は人と関わりあって
優しくなれたり、ほっこりしたり
励まされたり、勇気をもらえたり
腹をたてたり(笑)
いろんな思いするから
成長できるのかも
知れませんねー
それは、とても、ナイーブやからですねー
お年頃のせいかもしれへんなー
そして、隣のおじさんの
応援で(笑)吹っ切れたのも
めっちゃ、わかります😊
ちょっと、した事でも
涙は出てきますよねー
人は人と関わりあって
優しくなれたり、ほっこりしたり
励まされたり、勇気をもらえたり
腹をたてたり(笑)
いろんな思いするから
成長できるのかも
知れませんねー
それは、とても、ナイーブやからですねー
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
caelさんへ
おはようございます、caelさん。
caelさんもありますか?こんな気分の時。
そんな時はそんなモードで過ごせばいいのですね。
理由を一生懸命考えたり、元気出そう!なんて何かをやってみたりするとさらに悪化することがあります。
同じような人がいるのかな~?と記事してみたら、たくさんのコメントをいただいたので、ちょっとびっくり、でも少し安心しました。
私は休みより仕事している…特にパソコンを触っていると気分が落ちていく感じがします。
家にいるとやることいっぱいあって考えてられないのかも。
コメントありがとうございました~♡
caelさんもありますか?こんな気分の時。
そんな時はそんなモードで過ごせばいいのですね。
理由を一生懸命考えたり、元気出そう!なんて何かをやってみたりするとさらに悪化することがあります。
同じような人がいるのかな~?と記事してみたら、たくさんのコメントをいただいたので、ちょっとびっくり、でも少し安心しました。
私は休みより仕事している…特にパソコンを触っていると気分が落ちていく感じがします。
家にいるとやることいっぱいあって考えてられないのかも。
コメントありがとうございました~♡
矢田@医療職兼業トレーダー さんへ
おはようございます、矢田さん。
コメントありがとうございます。
ついつい力が入って、体がガチガチになっていることってありますよね。
適度に肩の力を抜いて物事行う方が上手くいくことが多いかもしれません。
難しい事なんですけど(*^。^*)
応援ポチありがとうございました。
コメントありがとうございます。
ついつい力が入って、体がガチガチになっていることってありますよね。
適度に肩の力を抜いて物事行う方が上手くいくことが多いかもしれません。
難しい事なんですけど(*^。^*)
応援ポチありがとうございました。
ゴッホが好き さんへ
こんにちは、ゴッホが好きさん。
やっぱりお年頃でしょうかね~。
隣のおじさん、いつも色んなことで応援してくれているんです。
雪がたくさん降った日には朝早く起きてこっそり我が家の前を除雪してくれていたりします。
もう80歳に近いはずなのに、本当は私たちが何かをしてあげなければ…と思うのですが、いつもしてもらってばかり…。
いつか恩返しが出来るのだろうか??
そんなことを考えてしまいます。
そんなスーパーおじさんのエイエイオーは力もらえますよ(笑)
みなさんからのコメントも元気もらってます。
ゴッホが好きさん、ありがとうございます♡
やっぱりお年頃でしょうかね~。
隣のおじさん、いつも色んなことで応援してくれているんです。
雪がたくさん降った日には朝早く起きてこっそり我が家の前を除雪してくれていたりします。
もう80歳に近いはずなのに、本当は私たちが何かをしてあげなければ…と思うのですが、いつもしてもらってばかり…。
いつか恩返しが出来るのだろうか??
そんなことを考えてしまいます。
そんなスーパーおじさんのエイエイオーは力もらえますよ(笑)
みなさんからのコメントも元気もらってます。
ゴッホが好きさん、ありがとうございます♡
鍵コメさんへ
コメントどうもありがとうございます。
いつも元気な旭山公園売店でいなくては…と思っていつもブログを書くのですが、この日はどうにもこうにも手が動かず…。
自分に正直に、こんなときもあるよね…くらいの感じで書きました。
でも、たくさんのコメントいただいて、みんな大なり小なりそんな経験があるんだな~と勇気もらいました。
少ししたら晴れ間が見える…そうですよね。
上手に気分転換したり、趣味などを見つけつつ、こういうお年頃とうまくつきあっていこうと思います。
いつもは一晩寝たらだいたいのことは忘れちゃうお気楽な私なんですけどね~(笑)
いつも元気な旭山公園売店でいなくては…と思っていつもブログを書くのですが、この日はどうにもこうにも手が動かず…。
自分に正直に、こんなときもあるよね…くらいの感じで書きました。
でも、たくさんのコメントいただいて、みんな大なり小なりそんな経験があるんだな~と勇気もらいました。
少ししたら晴れ間が見える…そうですよね。
上手に気分転換したり、趣味などを見つけつつ、こういうお年頃とうまくつきあっていこうと思います。
いつもは一晩寝たらだいたいのことは忘れちゃうお気楽な私なんですけどね~(笑)
おーい どないしたーん
なんか女子高生のブログ読んでる気分になったやん(爆)
そうそう、そうやって大人の階段昇ってゆくんですよ
みっちゃんがまだまだ若い証拠ですね!
そしていつかそのおじさんのように
「なんくるないさ~」って言わずとも
その存在自体が人に安堵感を感じさせられる人間に成長していくんでしょう。
♪ 大人の階段のぼる 君はまだシンデレラさ ♪
え!(@_@;) みっちゃんシンデレラやったん!?
だはははは~!(*^^)v
なんか女子高生のブログ読んでる気分になったやん(爆)
そうそう、そうやって大人の階段昇ってゆくんですよ
みっちゃんがまだまだ若い証拠ですね!
そしていつかそのおじさんのように
「なんくるないさ~」って言わずとも
その存在自体が人に安堵感を感じさせられる人間に成長していくんでしょう。
♪ 大人の階段のぼる 君はまだシンデレラさ ♪
え!(@_@;) みっちゃんシンデレラやったん!?
だはははは~!(*^^)v
春だなあ
私も 歳なのか 季節のせいか 引っ越しのせいか、なんか調子ワルイときがあります。
気分もですが、身体も めまいしたり動悸したり 頭痛したり。
ひとのどうでもいい言葉や態度が気になってしまったり。
案外 思いがけないひとが そんな自分をすくってくれること あるんですね。
お互い、穏やかに健やかにしなやかに、日々を過ごせますよーに。
気分もですが、身体も めまいしたり動悸したり 頭痛したり。
ひとのどうでもいい言葉や態度が気になってしまったり。
案外 思いがけないひとが そんな自分をすくってくれること あるんですね。
お互い、穏やかに健やかにしなやかに、日々を過ごせますよーに。
かのぼんさんへ
こんにちは、かのぼんさん。
やだ~、女子高生だなんて何十年ぶりに言われたかしら~?
新鮮でいいわ~(笑)
しかも懐かしい歌をありがとう~♪
シンデレラだったら12時までに帰らなきゃね…って最近そんなに遅くまで起きてられません…(-_-;)
早寝早起きの私…。
女子高生にもシンデレラにもなれな~い(笑)
安堵感を感じさせる人間になれるようにがんばります!
体型はどっしりしていて安堵感与えていると思うんですけど…だははは~。
やだ~、女子高生だなんて何十年ぶりに言われたかしら~?
新鮮でいいわ~(笑)
しかも懐かしい歌をありがとう~♪
シンデレラだったら12時までに帰らなきゃね…って最近そんなに遅くまで起きてられません…(-_-;)
早寝早起きの私…。
女子高生にもシンデレラにもなれな~い(笑)
安堵感を感じさせる人間になれるようにがんばります!
体型はどっしりしていて安堵感与えていると思うんですけど…だははは~。
今晩は。
少しは、起き上がれましたか?
家族が居て、仕事もあって…。
それでも、え!って立ち止まって思うことがあるんですよね。
みっちゃんの場合、分かれ道ではなさそうですから、すこーし後ろを見ただけです。
おじさんに前を向けてもらって、後ろは見ない。
少しは、起き上がれましたか?
家族が居て、仕事もあって…。
それでも、え!って立ち止まって思うことがあるんですよね。
みっちゃんの場合、分かれ道ではなさそうですから、すこーし後ろを見ただけです。
おじさんに前を向けてもらって、後ろは見ない。
ウーロンパンダさんへ
こんにちは、ウーロンパンダさん。
特にこれっていう症状はないんですよ。
ただなんとなく調子が悪い…そんな日があるんです。
わかっていただけますか~?
忙しい時の方がくよくよ考えないので調子よかったりします。
なので家族には仕事を辞めるな…と言われていたりして(笑)
上手に年を重ねていくしかないんですよね。
穏やかに健やかに…その通りですね。
今年は少し運動を始めようと思います(#^.^#)
特にこれっていう症状はないんですよ。
ただなんとなく調子が悪い…そんな日があるんです。
わかっていただけますか~?
忙しい時の方がくよくよ考えないので調子よかったりします。
なので家族には仕事を辞めるな…と言われていたりして(笑)
上手に年を重ねていくしかないんですよね。
穏やかに健やかに…その通りですね。
今年は少し運動を始めようと思います(#^.^#)
ねこさんへ
こんにちは、ねこさん。
そうですね、少し立ち止まって振り返ってしまったのかもしれません。
前だけを見ていればいいのでしょうが、自分の歩いてきた道をふと振り返りたくなってしまう性分で…(笑)
しかもけっこうな頻度で振り返りたくなる性質で…(笑)
これからは見ないようにしますね。
暖かいコメントをありがとうございました。
おかげさまで元気になりました~♡
そうですね、少し立ち止まって振り返ってしまったのかもしれません。
前だけを見ていればいいのでしょうが、自分の歩いてきた道をふと振り返りたくなってしまう性分で…(笑)
しかもけっこうな頻度で振り返りたくなる性質で…(笑)
これからは見ないようにしますね。
暖かいコメントをありがとうございました。
おかげさまで元気になりました~♡
明るく元気なブログを書こうとしていたの
私も、やめたよー!(笑)
悲しいとき辛いときがあるから そこに共感してくれる人もいるし。
お年頃でしょうか?
あのね、昔温泉に行ったときのことです。
お婆さん達が 5人位 湯船に浸かってお喋りしていました。👵♨
どうみても お年寄りの仲間なのよー。
年齢のお話をしていました。
誰が若い?という話になったの。
一人が 他の人を指して
『この人が 一番若いのヨ!
だってさ、まだ、更年期だもん。』
皆が
『あー、そうなの。
それは まだ、若いわね!
どうりで 若いとおもったわー!』(笑)
今でも更年期で 辛いときに この話を
思い出します。😅
私も、やめたよー!(笑)
悲しいとき辛いときがあるから そこに共感してくれる人もいるし。
お年頃でしょうか?
あのね、昔温泉に行ったときのことです。
お婆さん達が 5人位 湯船に浸かってお喋りしていました。👵♨
どうみても お年寄りの仲間なのよー。
年齢のお話をしていました。
誰が若い?という話になったの。
一人が 他の人を指して
『この人が 一番若いのヨ!
だってさ、まだ、更年期だもん。』
皆が
『あー、そうなの。
それは まだ、若いわね!
どうりで 若いとおもったわー!』(笑)
今でも更年期で 辛いときに この話を
思い出します。😅
おこちゃんへ
こんにちは、おこちゃん。
そうそう、そうなの。
明るく元気な旭山公園売店であろうと思ったけど、そうじゃない時もありまして…。
今回とても反響というかコメントを頂けて、みんなも大なり小なり思うところがあるんだな~と感じました。
そのお風呂の中の会話、いいですね。
そうかも。
若いから更年期…(笑)
私もその言葉を呪文のように覚えておきます。
病院に行くほどの体調ではないのだけれど、今までとは違う自分がいますね。
でも、どれも私なので上手に付き合っていくしかないですよね。
おこちゃんのコメント、一番の特効薬でした(笑)
そうそう、そうなの。
明るく元気な旭山公園売店であろうと思ったけど、そうじゃない時もありまして…。
今回とても反響というかコメントを頂けて、みんなも大なり小なり思うところがあるんだな~と感じました。
そのお風呂の中の会話、いいですね。
そうかも。
若いから更年期…(笑)
私もその言葉を呪文のように覚えておきます。
病院に行くほどの体調ではないのだけれど、今までとは違う自分がいますね。
でも、どれも私なので上手に付き合っていくしかないですよね。
おこちゃんのコメント、一番の特効薬でした(笑)
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/721-3ae4ca57
悲しかったり 怒っていたり 寂しかったり…と
いろんな気持ちが合わさったような感じで
モヤモヤ…
くすぶり続けて 最後には何に悲しんでたのか
怒ってたのかもわからない感じで(^^ゞ
あとに残るのは いつも得体の知れないモヤモヤばかり。
涙もろくなったしね(〃 ̄ω ̄〃ゞ
やっぱり お年頃なんでしょうね(笑)
それはまた 新しい道にさしかかったという事かも…
お隣のおじ様の 明るさに救われますね(●´ω`●)
Shop Asahiyamaさんも書かれてますが
そんなふうに 何気ないとこで
優しさとか力をもらったりで…
自分も あげられる側であったらいいなと
おじ様の人の好さそうな笑顔を想像して
そう思ってしまいました(´w`*)