旭山三浦庭園の大きな池の「スイレン」が咲き始めました
ピンクや白の「スイレン」が水の上でユラ~っと漂い、咲いている姿はなんとも癒されます。
あいにく今日の天気は曇りなので、咲き方がいまいち。

「スイレン」の開花はお天気に大きく左右される模様。
晴れた日の午前中が一番きれいに咲いています

池の周りを青紫色の「カキツバタ」が囲むように咲いています。
「カキツバタ」と「スイレン」のコラボが見られるのは今の時期だけ。
旭山三浦庭園に遊びに来ませんか?

私が写真を撮っている間にも、カメラを持った方が池の向こう岸で写真を撮っていました。
あそこのポジションからもベストショットが撮れるのかしら?なんて思って見たり
一生懸命、構図を変えて「スイレン」を撮っていると あっという間に時間が過ぎていきます(た、楽しい…
)

先月とは違う表情を見せる旭山三浦庭園。
緑が色濃く、山が生き生きしています。
燃えるような赤い色の「シャクヤク」。

小さなラッパのようなお花がたくさん咲いている「ツキヌキニンドウ」。
時期、時期で咲いているお花が違うので、何度行っても見飽きることはありません。

「サルメンエビネ」も咲いていました。
「サルメンエビネ」は「猿面海老根」と漢字名を書きます。
まるで、花が猿のお面のように見え、根っこはエビの足のように見えるからこの名前の由来があるそうです。(旭山公園花だより参照)
猿のお面に見える??かな?

「クリンソウ」も咲いていました。
小さなお花に癒されている自分に気が付きます。
自然の中をゆったり歩くって すごく大事な気がします

お店に戻ってくるとスタッフSさんがお花を飾ってくれていました。
何気ない花でもパッと目を惹きます
お店が明るくなったよう
Sさんの女性らしい心配りに感謝
↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村

ピンクや白の「スイレン」が水の上でユラ~っと漂い、咲いている姿はなんとも癒されます。
あいにく今日の天気は曇りなので、咲き方がいまいち。

「スイレン」の開花はお天気に大きく左右される模様。
晴れた日の午前中が一番きれいに咲いています


池の周りを青紫色の「カキツバタ」が囲むように咲いています。
「カキツバタ」と「スイレン」のコラボが見られるのは今の時期だけ。
旭山三浦庭園に遊びに来ませんか?

私が写真を撮っている間にも、カメラを持った方が池の向こう岸で写真を撮っていました。
あそこのポジションからもベストショットが撮れるのかしら?なんて思って見たり

一生懸命、構図を変えて「スイレン」を撮っていると あっという間に時間が過ぎていきます(た、楽しい…


先月とは違う表情を見せる旭山三浦庭園。
緑が色濃く、山が生き生きしています。
燃えるような赤い色の「シャクヤク」。

小さなラッパのようなお花がたくさん咲いている「ツキヌキニンドウ」。
時期、時期で咲いているお花が違うので、何度行っても見飽きることはありません。

「サルメンエビネ」も咲いていました。
「サルメンエビネ」は「猿面海老根」と漢字名を書きます。
まるで、花が猿のお面のように見え、根っこはエビの足のように見えるからこの名前の由来があるそうです。(旭山公園花だより参照)
猿のお面に見える??かな?

「クリンソウ」も咲いていました。
小さなお花に癒されている自分に気が付きます。
自然の中をゆったり歩くって すごく大事な気がします


お店に戻ってくるとスタッフSさんがお花を飾ってくれていました。
何気ない花でもパッと目を惹きます

お店が明るくなったよう

Sさんの女性らしい心配りに感謝

↓ランキングに参加しています。ポチッと押していただくと現在の私の順位が見れます。応援よろしくお願いします☆

にほんブログ村
- 関連記事
-
- スイレンはまだまだきれいに咲いています (2016/08/04)
- 旭山三浦庭園は旭山動物園からも行けます (2016/07/23)
- 旭山三浦庭園 スイレンが咲き始めました♪ (2016/06/18)
- 旭山三浦庭園 桐の花が咲いています (2016/06/09)
- 旭山三浦庭園に エゾノコリンゴの並木道が出来ました! (2016/05/24)
コメント
こんにちは。
冷凍SANMAさんへ
こんにちは~、冷凍SANMAさん。
「スイレン」いいですよね~。
旭山三浦庭園は他にはないほど「スイレン」が多く咲いています。
群生している様は圧巻です。
帰化植物の「コウリンタンポポ」どんどん増えてしまうので抜かなきゃならないらしいのですが、その前にお店で一働きしてもらっています。
オレンジがかわいくて好きです。
あ、「旭山公園花だより」に気づかれましたか?
さりげなく?(笑)宣伝してます。
「スイレン」いいですよね~。
旭山三浦庭園は他にはないほど「スイレン」が多く咲いています。
群生している様は圧巻です。
帰化植物の「コウリンタンポポ」どんどん増えてしまうので抜かなきゃならないらしいのですが、その前にお店で一働きしてもらっています。
オレンジがかわいくて好きです。
あ、「旭山公園花だより」に気づかれましたか?
さりげなく?(笑)宣伝してます。
コメントの投稿
トラックバック
http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/763-3bfa6a9f
好きだなぁ^^
キレイだね。
旭山三浦庭園、いろんなお花が咲いているのね。
さりげなく飾られたカウンター(?)のお花。
そしてその横におかれた「旭山公園花だより」に目が~(*^-^*)