fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

今日は一日 曇り空の旭山公園ですが、朝からたくさんの方が散策されていました。

ばっちり山登りの姿の方もいれば、ジーンズにパーカーという方もいます。

散策に これが正解!という格好はありませんが、サンダルや素足は止めておいた方が無難です。

そして、出来れば虫の予防という点から見ても長袖が望ましいかな?と思います。

普段、履きなれた靴で歩きに来てくださいね

002_convert_20120920115504.jpg

今日も散策帰りにお店に立ち寄ってくださった方が何人もいました。

私が今月初めに参加した散策会の来月の予定を聞かれました。

もう一度、来月の予定をきちんと確認してから、このブログでもお知らせしたいと思いますので、ご確認いただければと思います。

020_convert_20160506174417.jpg

散策のお供に こちらの本をお求めのお客さまもご来店いただきました。

この本は販売ではなく、200円の寄付という形でみなさまにお渡ししています。

その時期、その時期で見れる花、面白いミニ知識などがたくさん載っている本となっています。

気になる方はお気軽に売店の見本を手に取って見てくださいね~

001_convert_20120924112844.jpg

毎年の事ですが、ソフトクリームを買ってくださったお客様が忘れ物をしていくことが時々あります。

すぐに気づいて戻ってくる方はまだいいのですが、持ち主が取りに来ないものも多くあります。

今まであった忘れ物、帽子、傘はもちろん、お財布、ケータイ、動物園で買ったお土産、お弁当(食べてない…)、ジュース(飲んでない)など様々です。

楽しいお出かけで忘れ物は困ると思うので…みなさんソフトクリームを受け取ったらぜひ忘れ物がないか確認してくださいね。

DSC_1639_convert_20160901132437.jpg

もし、どこかで何かを忘れて そのお店に連絡したい!となった場合、レシートに電話番号が書かれていることが多いです。

うちのお店でもレシートいりませんと言う方が多いですが、受け取っておくと連絡が取りやすかったり、自分の行動を振り返りやすいのでおススメです。

まずは忘れ物がないかの確認が一番ですけどね。

今週末は3連休でお出かけする方もいらっしゃるかもしれません。

忘れ物なしで楽しい旅行になりますように…。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

ネットが繋がらなかったりしていましたが、この記事を先に見ていればよかった!
2日、続けて、お友達の家に忘れもの!笑

たいしたものではないですが、置かれていった方が気になりまよね。
2日とも、出る時に、忘れ物ないよね!うん!と出たはずが、、、
パジャマが、、、ない!笑

忘れた方も気になっちゃいますが、見つけた方も気になっちゃいますね。
せっかくのお出かけですから、忘れ物には気を付けたいものです。
それで悶々しては、楽しい想い出も半減しちゃう。

amiさんへ

こんにちは、amiさん。
この記事に まさかamiさんが反応するとは(笑)
当店のお客様のお忘れ物はないと不安だろうと思うのですが、amiさんの忘れ物ならamiさんのこと思い出すので忘れていかれた方はちょっと嬉しいかも。
でも、パジャマがなかったらamiさんが困りますね~(笑)

miyazyyさんへ

こんにちは、miyazyyさん。
出かけた先で忘れ物、困りますね~。
私の場合、出かけた後に家に「あ、忘れてきた…」というのがよくあります。
困ったもんです。

“旭山公園花だより” 本日入手いたしました。

春にShop Asahiyamaさんが紹介されていた時に「良いな~ほしいな~」と思ったのですが、3歩 歩いたら忘れてしまったらしい・・・!?(ボウキャクの彼方)

自転車漕いで、花咲の事務所に行きました。
ホントは旭山公園売店で「ソフト300円分と花だよりを下さいな」とゆきたかったのですが。

「御用の方は2階の事務室へどうぞ」の案内に一瞬躊躇しました・・・

素敵なハンドブックですね。草花の名前が分かると、自然への興味が深まります。


それから、
市立病院の裏あたりの公園やサイクリングロードは、大雨の流木や泥・砂が堆積していて、管理の方は大変なご苦労ですね。

ソフト300円分?さんへ

おはようございます~、ソフト300円分さん。
お久しぶりですね~。
わざわざ、事務所までおいでいただいたのですね~。
嬉しいです。
ちょっと入りずらい感じがあるかと思いますが、事務所のみなさんはみんないい人なので、ソフト300円分くださいと絡んでみてください(笑)
本、気に入っていただけましたか?
読んだら旭山もぜひ散策に来てくださいね~。

先月の雨で河川敷は壊滅的に被害を受けました。
今シーズンは使い物にならないらしいですね。
自然の驚異をまざまざと見せつけられた気がします。

コメントありがとうございました~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/805-a0d89218

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数