fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

かなり前の話になりますが…

今年の旭川 食べマルシェで夫婦そろって麺投げ選手権に出たときのことを覚えている方はいらっしゃるでしょうか~

その時入賞はしなかったのですが、旭川ラーメンバーズさんから参加賞をいただいていていました。

DSC_1737_convert_20161208103225.jpg

その名も「北海道限定 白いラーメン」

まさに今の時期にぴったり!!(ただ、大事にしすぎて食べ忘れていた…

味は塩バター味となってます。

DSC_1738_convert_20161208103250.jpg

パッケージがかわいいので、お土産にもいいですね!

シンプルにネギと白菜を入れて作ってみましたが、白いスープなので白菜が見えなくなってしまいました

パパさんと参加なので2個しかないラーメン、こっそり食べようとしたのですが、こういう時って呼んでもいないのにちゃんと参加する二男と三男。

DSC_1739_convert_20161208103316.jpg

2個のラーメンを4等分しました(長男はバイト中…ごめんね)

優しい塩味のスープに、麺がツルツルしていて美味しかったです。

バターの風味もちゃんとしてました~

DSC_1980_convert_20161208103724.jpg

北海道限定つながりで こんなパンを見かけたのでお買い上げ~

「ソフトカツゲン」という北海道限定の飲み物をパンにしたもの。

こちらは三男と食べました。

カツゲンをギュっと濃縮にしてクリームにしてパンに はさめた感じ(ある意味 見た目通り)

カツゲンは受験の時のゲン担ぎで年明けくらいから「飲んで受験に勝つ!」なんていうパッケージに変わり始めます。

相変わらず、のらりくらりしている三男に少しでもゲン担ぎ…

DSC_1899_convert_20161208103646.jpg

ある日のユズル。

頭隠して尻隠さず…。

隠れているつもりだけど、長い尻尾が飛び出ているのでした~。

か~わ~い~い~←親バカ

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

わわわっ  ナニコレナニコレ!!!! 欲しい欲しい
ぜーーーったいに欲しいにゃーー^^

今日、グランドホテルで忘年会なのですけれど、グランドの売店に売ってるかしら?
パッケージも、可愛くて! これ売れると思うなぁー^^
そして、ちゃんと4棟分の所で、にこにこっと^^
素敵なファミリーですね^^。ユズルくんも含む^^

mimihaさんへ

こんにちは、mimihaさん。
今日は忘年会なのですね~。
いいですね~。
ホテルの売店にあるでしょうか?
スーパーでも見たことないですよね。
ネットでは10個入りで1800円で売っていました。
藤原製麺さんが作っているので、市内で販売しているところありそうですよね。
お土産屋さんかな~??
ラーメン村には売っているのかな??
今度、ラーメン村に行ったら見てきます~。
食べ物は一致団結する我が家なのでした~(笑)

白いラーメン食べてみたいです。
麺が白いのかな?と思っていましたが、スープでした!笑

カツゲン。わたし大好きで札幌に帰ると、まず、1L買います!笑

色々なカツゲン味もあったけど、おなじみのがいちばんいいです。
ぱん??
飴も買ったことがありましたが、色々お試しですね。

こんばんは。お邪魔します。
白いラーメン、塩バター味ですか~
美味しそう(#^^#) 夜見るのは目の毒でした(^^;

カツゲン、、お名前だけ聞いても何かパワーもらえそうで縁起良さそうですね!
ユズルくん かーわいいー♡ 隠れたつもりだったのですね(#^.^#)

amiさんへ

こんにちは、amiさん。
そうなんです~。
スープが白なんです~。
麺を食べ終わった後にご飯を入れてリゾットみたくしてもいいのかな~なんて思っていましたが、あっという間にみんな完食(笑)

カツゲン、おいしいですよね~。
たまに買うとあっという間になくなります。
北海道限定…という言葉に弱いんですよね~(笑)

おきまちあきさんへ

おきまちあきさん、こんにちは。
飲んだ後にササって作って食べるインスタントラーメンがすごく好きな私です…。
こっそり子どもに見つからずに食べれるか…な~んて思っていましたが、みんなで食べたほうがちょっぴりでも美味しいですよね~(笑)

カツゲンは北海道ではメジャーな飲み物で牛乳のように紙パックで販売されている乳酸菌飲料です。
そちらでいうとマミーみたいな味?
あんまり箱に入ったり、袋の中に入ったりはしないのですが、この日はかくれんぼしてました~。
そして、しまい忘れた尻尾を家族に踏まれておりました~(笑)

こんにちは♪先日はコメントありがとうございましたー!
北海道限定物っていっぱいありますよね~!どれも白いんですね*^^*でも美味しそうです。
ユズルもかわいい~~♪隠れているんですね♪

リンクを貼らせていただいてよろしいでしょうか?!
いつも楽しみに拝見しています。よろしくお願いします*^^*

ナナソラママさんへ

こんにちは~、ナナソラママさん。
こちらこそコメントありがとうございます。
リンク嬉しいです~。
私の方でも早速リンクさせていただきました~。
私は男の子しか育てたことがないので、女の子、しかも双子ちゃんだ~!!と楽しみに読んでいました。
これからもよろしくお願いします。

北海道限定って言葉に弱いんですよね~。
ついつい買ってしまいます(笑)
あと、期間限定、数量限定と言う言葉にも弱い私です。

白いラーメン、美味しそうですね
こんなの本州では見たことないです
あー、、ま反対で富山ブラック、、かな? 笑

カツゲン、効きそう 笑
受験まで後少し、、これ食べて頑張って欲しいですね

だんごさんへ

こんにちは、だんごさん。
富山ブラックのカップ麺こっちでも売ってます。
怖くて買ってないけど…(笑)
お土産で有名な白いパッケージのシロクマラーメンとか見たことないですか?
一袋180~200円くらいで売っているようです。
テレビでマツコさんが美味しいと言ってあちこち品切れを起こしたラーメンです。
それに似ている感じで美味しかったですよ~。

受験までもう少し、今、願書書いたりしています。
あと、面接や作文の練習なんかも。
あんなにいつも肝っ玉小さくてお腹痛くしているくせに、なぜか俺は大丈夫、受かる!と言い張り、勉強していません。
受かっても落ちても高校生も勉強するってことに気づいていないのかな…(-_-;)
三番目はいくつになっても心配です。

こんばんは、shopasahiyamaさん。

白いラーメン・・・白い恋人にかけてるのかな?
白湯スープのような色ですね。
麺は見た感じノンフライっぽいですね。
こちらでは手に入りそうにないな~

カツゲンてなんですか~(^▽^;)
飲み物?
ググッてみよ~

こんばんは
新しい家族以前から可愛いと♪
にまにま見ておりました^^

白いラーメン
ソフトカツゲンのパン同じ地元なのに
知りませんでした;
探してみまぁ~す♪
旭川大雪;低温:お互い雪道運転
気を付けましょうね^^
毎日こわごわ運転しています☆。

ユズル君
可愛いのですが
しっぽがドアに挟まらないか心配になります。

カツゲンは北海道限定みたいですね。
限定と言われると 飲んでみたいです。

白いラーメンも、北海道限定かな。

ちなみに今日、白い恋人 食べました(*^_^*)
夫が1枚だけ貰って来ていて。
(白いつながりで)

北海道といえば やはり白いイメージ✨

ラーメン
ほんとに 白くてまろやかそう~♡
そして ソフトカツゲンなる飲み物。
とっても気になります(^^ゞ
牛乳系?なんでしょうか…

三男さん 今年の冬は寒さが厳しそうですが
お身体に気をつけて
試験に臨んでいただきたいなと思います(●´ω`●)

okokkeitarouさんへ

おはようございます、okokkeitarouさん。
北海道って白いイメージなのでしょうか?
一時、白いカレーライスっていうのも流行りました。
麺はノンフライだったかな?
確認しないで食べてしまいました…<m(__)m>

カツゲンはそちらにある「マミー」に似ている乳酸菌飲料です。
紙パックに入って売っています。
時々無性に飲みたくなります(笑)

竹さんへ

こんにちは、竹さん。
お久しぶりでございます。
いつも竹さんが空くんかわいいかわいいって言うのをうらやましく見ていましたが、なんとうちにも天使が来てくれたんです。
ユズルの御飯代を稼ぐためにがんばって働けるし、疲れて帰ってきたらなんとも癒されます~。
竹さんの気持ち、よくわかる~です(笑)

白いラーメンは藤原製麺さんで作っているものでした~。
地元じゃ~んって驚きです。
スーパーにはあまりないですよね~。
カツゲンのパンは永山イオンに売ってました~。
風邪ひいてないですか~?
お体壊さない程度にがんばってお互い働きましょうね~。
かわいいかわいい王子のために~(*^。^*)

caelさんへ

こんにちは、caelさん。
我が家はトイレとお風呂以外は扉はすべて開けっ放しの家なのです。
子どもたちの部屋も基本、扉を閉めません。
なのであの扉も実はドアストッパーがついていて、尻尾が挟まらないようになっています。

カツゲンはマミーと言う乳酸菌飲料に似ています。
北海道限定だから旅行者の人が飲んでいるのをたまに見ます。
先日、探したらミロがスーパーに売ってました。
飲みたかったけど全部飲みきれるか自信がなくて買わずに帰って来てしまいました。

白い恋人は有名なのですね~。
我が家も主人の実家の群馬に帰るときには必ず持っていきます。

みけさんへ

こんにちは、みけさん。

やはり北海道と言えば白いイメージなのですね。
以前、富良野のホテルで白いカレーを食べました。
見た目は白いのに味はカレーで驚きました。
カツゲンはマミーという乳酸菌飲料に近い味です。
ヤクルトよりやや酸味が強い?
小さい頃、良く飲んだので時々買ってきます。

三男は勉強がんばっているんだか、いないんだかわからない状態です。
でも、きっとがんばっているんだろうな~。
頑張っているね!と言うと喜ぶので…。
笑顔で春を迎えたいです~。

管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

鍵コメさんへ

こちらこそ、よろしくお願いします。
弱いところ、一緒で嬉しい…♡(笑)

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/839-d5afe4be

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数