fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

通勤途中のたんぼに水が入りました。

朝晩の気温は低く、薄手のジャンバーが必要な旭川です。

何か花粉?が飛んでいるのかな。

喉の奥が微妙にイガイガかゆい私ですが、みなさんは大丈夫ですか?

髢玖干迥カ豕√€€・墓怦12譌・_convert_20170512155533

旭山公園はカタクリ・エゾエンゴサクなどの早春の花は終わり、オオバナノエンレイソウ、ヒトリシズカ、ニリンソウが咲き始めています。

今年もまた売店では旭山公園の情報センターとしても活用いただけるように、今咲いているお花がわかる「開花情況」を作成し配布しております。

売店のパンフレットコーナーに設置しておりますので、お気軽にご来店くださいね。

DSC04836_convert_20170512155706.jpg

一足早く、「緑のニリンソウ見つけましたよ~」とお客さまから情報もいただいています。

写真を撮って来て見せていただきました。

ミドリニリンソウは一つとして色の入り方が同じものはないと言われています。

実は私はまだ見つけたことがありません。

今年こそ!探して見せます!

DSC04835_convert_20170512155906.jpg

さて、今年も当店の画伯ことスタッフSさんがブラックボードを書いてくれております。

去年、人気が急上昇した「珈琲アフォガード」はブラックボードの効果もあってお花見の時期にはいつもの3倍以上の売れ行きでした。

珈琲大好きな私も一押しのメニューです。

食べたことのない方はぜひ一度お試しくださいね。

繧「繝輔か繧ャ繝シ繝・_convert_20140429153434 

珈琲アフォガード 380円

濃厚なのに後味さっぱりのバニラソフトクリームに濃いめに落としたエスプレッソをかけて食べますよ~。

とっても美味しいです

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

まず(笑)
コーヒーゼリーパフェと
珈琲アフォガードに目が吸い寄せられてしまいました(^^ゞ
大人のお味という感じで
スッキリと美味しそう~(●>v<●) 💕

開花状況の配布は
とても有り難いと思います。
ミドリニリンソウ
一つとして色の入り方が同じものはないとのこと。
わぁ 私も見てみたい♪
見つかるといいなぁ…
もし Shop Asahiyamaさんが見つける事ができたら
是非 紹介していただきたいです(#^^#)


喉の奥が微妙にイガイガかゆいみたいですが
大丈夫ですか。
粘膜が傷んでると
風邪のウィルスなどつきやすいかと。
お仕事も お忙しいと思いますので
お気をつけくださいね(*^^)v

旭山さん、こんばんは。
桜、特に夜桜、きれいでしたね。
今年はお花の開花が全体的に遅いような気がします。
開花状況マップはとても役に立つのではないでしょうか。

新発売の珈琲アフォガード、美味しそう!
私、珈琲ゼリーが好きなので、食べてみたいです。

そちらに遊びに行ったら、花より団子のなりそうです(^o^ゞ

こんにちは Shop asahiyamaさん。
開花情報がわかるのは
とってもありがたいですね。
是非是非 拝見してみたいです。
緑のニリンソウ気になります。
お喉がイガイガですか。
アレルギーではないでしょうか。
早く治りますように願っています。

ルナに優しいお言葉をいただき
ありがとうございました。
力をいただきました。
感謝です。

みけさんへ

こんにちは、みけさん。

えへへへ~、珈琲アフォガード美味しそうでしょう~?
ほろにがな感じでペロリと食べれます。
ぜひ、みけさんにも食べてもらいたい一品です。

ここ数年、旭山公園にも遊びに来てくれる方が増え、道案内の問い合わせが非常に増えています。
その時に使ってもらえればいいかな~とマップを作成してみました。
私が方向音痴なので私でもわかるように地図を工夫しています(笑)
ミドリニリンソウ、実は探してきて発見しました!!
次の記事でご紹介しますね~。

喉のイガイガは治まりましたがなんだかくしゃみがでます。
何が飛んでいるのでしょうね~。
アレルギー調べたいけど知るのも怖い…そんな感じです。

月光の響きさんへ

こんにちは、月光の響きさん。
今年は朝晩の気温がなかなか上がらないので草花の成長が遅いですね。
気温が上がったら一気に成長する気がします。
開花状況マップ一か月で数枚作り直しをして、咲いたお花、終わったお花のチェックをしています。
お花の名前も憶えないといけないので勉強が必要ですが、こういう仕事も嫌いじゃないな~と頑張っています。

コーヒーゼリーはお店で手作りしており、ゼリーがなくなったら販売終了の数量限定商品です。
口の中にゼリーを入れるとコーヒーの香りがふわっと口の中で広がります。
とっても美味しいですよ~。
ぜひ、旭川に来ることがありましたら花より団子になってください(笑)

イヴままさんへ

こんにちは、イヴままさん。

コメントありがとうございます。
つらくて寂しい時には無理なさらないでくださいね。
時間が一番のお薬だとは思いますが、代われるものなど何もないし、忘れることだって出来るわけでもありません。
でも、ルナちゃんはイヴままさんの笑顔がきっと一番好きだったろうな~と思います。

開花状況のマップは楽しみに読んでくれている方がいらっしゃいます。
ブログもそうですが、楽しみにしていますと言われると頑張っちゃいますよね。
素敵な出会いがあるようにこれからもブログも開花状況も頑張ろうと思います~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/887-ad3338f9

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数