fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは

今日は朝から薄曇り、気温も20度ほどで、とても涼しい旭川です。

週末3連休の方や、お盆休みがあるよ~と言う方はもうちょっと頑張れば休み!!って感じでしょうか~?

当店はお盆も関係なく営業していますので、私は働いていますよ~

久々に旭川に帰ってくるよ~なんて言う方はぜひソフトクリーム食べに来てくださいね~。

056_convert_20160816100408.jpg

さて、売店のある旭山公園のお隣の「旭山動物園」では今日から夜の動物園が始まります。

いつもは午後5:15で閉園になるところを午後9:00まで開園しています。

期間は8月9日から8月15日までですよ~。

039_convert_20160816100341.jpg

昼間には見られない動物たちの表情や、お祭りのように楽しい屋台が出ていたりと、いつもと違う動物園。

私もお店が終わった後、そのまま夜の動物園に行ったりしています。

動物園、もう何年も行ってないよ~と言う方はこの機会に行ってみてはいかがですか?

065_convert_20160816100506.jpg

当店の営業は5時までですので、夜の動物園にお越しの際はお早目にお立ち寄りくださいね~。

生メロンパフェ、絶賛販売中で~す

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

コメント

夜の動物園!!
いいですね(〃゚∇゚〃)
興味津々です♪
子供はもちろん
大人も気になる夜の動物たち。
昼間あまり動かない動物が活発だったりとか
新たな発見もたくさんあるんでしょうね(´ω`*)

予約とかなくても
誰でも行けば入れるんでしょうか。
距離さえなければ
行く気満々なのですが…(^^ゞ

みけさんへ

こんにちは、みけさん。
夜の動物園、やはり夜行性の動物を見るなら夜ですよね~。
逆にチンパンジーとかはちゃんと寝ていたりします。
今日は夜勤かい?なんて声をかけたくなるくらい。
そして、何より涼しく見れるのがいいんです。
やはり日中は暑いので~。
予約などはいらないですよ~。
誰でも料金さえ払えば入れます。
私は毎年、仕事が終わるころに家族に来てもらって、そのまま動物園でご飯も食べます。
本当にお近くでしたら楽しめたのにね~。

こんにちは♪

夜の動物園、行ってみたいですね~
ちょっとワクワクします~
夜行性の動物たちは動きも活発なのかな?

20度?気持ちよさそうですね~
きっと昼寝しちゃうだろうな~(笑)

またこの季節がやってきたんですね
夜の動物園!
京都もやってるようなんで一度見に行かなあかんなと思いつつ、まだ行けたません(^^;)
この季節、夜の方が涼しいしええよね^^
とはいえ、京都の場合夜でもまず30℃以下になる日は無いですけど(笑)

私も休みはありましぇーーーん(>_<)
私の場合年中無いんですけどね(^^;)
年に一回でいいし2日間でいいし
連休ってやってみたいわ~
だははははは~!
でもがんばるぞー!(*^^)v

こんばんは、shopasahiyamaさん。

気温20度ですか~
もう秋めいてきましたかね。
まだまだ暑い夏であって欲しいですね。
生メロンパフェ、こちらでそんな値段で売ってたら
バカ売れ間違いないですよ~

私は明日から短期間ですがお休みです。
訪問はしますが、更新はしません。
お仕事がんばってくださいね~(^▽^;)

夜の動物園

今日、行ってきました〜(*´ω`*)

でも、ペンギンとアザラシとカバとキリンだけしか見ていないので、あまり「夜」って感じがしなかったです…(笑)
出店でいろいろ食べたので、お祭り気分は味わえたかな(*´-`)
子どもたちは楽しかったみたいです。

あ、駐車場に着いたら長男が「ソフトクリーム屋さん、お休みだね」と真っ先に気が付いていました(笑)

こんばんは。お邪魔します。
夜の動物園ですか~♡
普段見られない表情や生態が観れて
その上屋台も!
すごーく楽しそうですね~~(*^^*)いいないいな~
今日あたりからお盆休みの方が多いようで
賑わっていることと。

豆兄弟の母さんへ

こんにちは、豆兄弟の母さん。

こちらは涼しいですよ~。
夜は長袖がないと少し寒いくらいです。
夜行性のライオンたちは生き生きしてますが、カピパラとかオラウータンとかは飼育室の入り口で入れて~と泣いています。
夜勤かわいそう(笑)

かのぼんさんへ

こんにちは、かのぼんさん。
夜の動物園は写真を撮るのが難しいです。
多分、暗い分、シャッタースピードとか露光とかを調節するのでしょうが、わからない…。
なので全て黒い写真となります。
フラッシュ使えないしね~。
京都の夜の動物園、機会があったらぜひ写真撮りに行ってみてください~。

かのぼんさんもお休みなしの人ですね?
一緒、一緒~。
お互い頑張りましょう~。

okokkeitarouさんへ

こんにちは、okokkeitarouさん。
なんですと~!
夏休みですか~??
うわ~、ずるいずるい。
生メロンパフェ、もう少しで販売終了になりますよ~。
早く買いに来てくださいね~。

ヘビーリピーターさんへ

こんにちは、ヘビーリピーターさん。

いいな~いいな~夜の動物園行ったんですね~。
昼間より涼しくて私は夜の方が好きだったりします。

さすが長男君、うちのお店をチェックしてくれているなんて嬉しいな~。
夕方、寒いせいか、あまりお客さんが来ないのでお店閉めてしまいました。
今年のお盆は夕方から寒いですね~(泣)

また来てね~(^。^)y-.。o○

おきまちあきさんへ

こんにちは、おきまちあきさん。

今年の夜の動物園は夕方から雨が降ることが多くて…それでも人はかなりいるようですが。
雨が降ると一気に気温が下がり寒いです。
お天気に左右されますよね~。
もう少し気温が上がらないとうちのお店も夕方からは売れないな~。
お盆休みは稼ぎ時なので…がんばるぞ!

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://shopasahiyamapark.blog9.fc2.com/tb.php/938-11e29369

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数