fc2ブログ

旭山公園売店 shop asahiyama park

北海道旭川市にある「旭山公園」。公園内にある『旭山公園売店』からのソフトクリーム情報や、桜の開花状況、隣接する《旭山動物園》のHOTな情報を発信していきたいと思います。

こんにちは。

あっという間に8月になり、毎年のお楽しみ 「メロンパフェ」の販売が開始になりました。

早速、初日から食べに来てくださった皆様、ありがとうございます。

今年は天候が不順だったためにメロンの数も少なくちょっとお高いよ~と仕入れ先の方に言われております。

ううう!そうなのか~と思いつつ、美味しいメロンには絶対こだわりたいので完熟にはこだわりたいところ。

IMG_0235_convert_20220802145828.jpg

毎年食べに来てくださっている方や、メロンは自分で買わずにここで食べることに決めています…なんていうお客さまも。

ありがたいですね。

甘くておいしいメロンと濃厚バニラソフトは本当に合うんです。

メロンパフェ販売の時期は多少の前後はありますが、一応16日までの予定となっております。

最近は夕方には必ず売り切れておりますので、お早目のご来店をお待ちしております。

IMG_0236_convert_20220802145852.jpg

今年も当店のFさんが看板を書いてくれました。

お店の前で「ろうにゃく…ろうなく…ろう、ろう、」と声に出して読んでいく方が多いです。

何のことかと思いきや看板に書いてありました。

どうぞみなさんも声に出して読んでみてください。

老若男女、なかなか言えません(笑)

IMG_0234_convert_20220802145759.jpg

新聞などでもご存じの方も多いかと思いますが、今月の1日に旭山の旧スキー場側の方でヒグマが目撃され、旭山公園および旭山三浦庭園はご利用が出来なくなっております。

売店横の道路もバリケードが置かれ、通行できないようになっておりますが、トイレと売店はご利用が可能になっています。

自然の多い旭山公園は他の山ともつながっているので、どこからか熊が来たのかわかりませんが、安全が確認できるまでは絶対に公園の奥の方に入っていくことはおやめください。

公園内を利用できるようになりましたらまたご案内をしたいと思います。

せっかくの夏休み、多くの人で賑わうはずでしたが、残念ですが仕方ありません。

野生動物と人間がきちんとすみ分けて、暮らしていけるといいなと願っております。

早く山の奥の方にヒグマが戻って暮らしてくれますように。


↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

関連記事
こんにちは

毎日、暑いですね~。

旭川も30度前後の日々が続いています。

みなさん、夜は眠れてますか~??

寝苦しい夜が続いていますが、しっかりと水分補給して、ご飯もしっかり食べて北海道の短い夏を乗り越えていきたいですね!

IMG_0060_convert_20220708133005.jpg

さて、そんな暑い夏にピッタリの今月の限定メニュー「ラムネ」味

もう食べていただけましたか??

初めてのフレーバーの販売にはいつもドキドキしながらみなさんの感想をお聞きします。

お子さんたちからは人気はあるだろうと もちろん思っておりましたが、なんと私以上の世代の方たちからも

あぁ、懐かしい味だね~さっぱりするね~と喜びの声が届いており、ホッと一安心。

旭山公園売店の新しい味の1つに加わりそうな そんな予感です。

IMG_0061_convert_20220708133106.jpg

いつものごとく、最終日までは残りそうにありません。

なるべく多めに仕入れますが、売切れたら7月中でもバニラのみの販売になります。

ラムネ、お早めに食べに来てくださいね。

私のおススメは「ラムネダブルワッフル」バニラとラムネ混ぜて食べたら…あぁ、あの味です。

小さいころに必ず妹と半分こして食べさせられた青いアイス…名前は忘れましたが、1個のアイスに2本の棒がついてるやつ…。

最近は見かけませんね…

人それぞれ、食べた後の思い浮かべる懐かしい味はバラバラのようで…みなさんの懐かしい思い出とともに楽しんで食べてくださいね~。

IMG_9997_convert_20220708133708.jpg

ここからはいつも来てくださる常連さんたちのオリジナルなお楽しみをこっそりみなさんにもお伝えしましょう…。

メガ盛りソフトが2本分も入っているのに、さらにお店のクッキーとバウムクーヘンをオリジナルトッピングして食べるお客様。

確かに、バニラとチョコチップクッキーもバウムクーヘンもメチャメチャ合うんです!

でも、かなりの総重量になります。

美味しいがたくさん続く時間…って幸せですよね~うらやましいわ~。

IMG_9998_convert_20220708133735.jpg

こちらのお客様は ギガ盛りパフェを食べた後にストロベリーワッフルとチョコレートワッフルをお代わりして、ギガ盛りカップの中で

えいや!っと1つにして食べているところを発見!!

私の目が真ん丸なのを察して「イチゴとチョコを合わせるとアポロのような味になります!」と答えてくれました。

聞きたかったのは、そこじゃない…(笑)

ザクザクスプーンであっという間に完食して手を振って帰って行かれました。

IMG_9985_convert_20220708133331.jpg

そういえば、このお客様もクッキーと一緒にお召し上がりになっていましたね。

当店のオリジナルクッキー、プレーンと紅茶とチョコチップの3つの味が選べます。

どれもソフトクリームに合う味になっています。

人気の商品なので売り切れていることもしばしばなのですが、見かけたら即買いをおススメします。

手作りの素朴な味で美味しいですよ~。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事
こんにちは

昨日、今日と最高気温が30度近い気温の旭川。

急に暑くなるから体がついていきませんね~。

でも、もうすぐ7月になりますもんね。

北海道の短い夏がすぐそこまで来ているということでしょうか。

今年の夏はあまり暑くならないといいけれど…

IMG_0018_convert_20220626105500.jpg

さて、先週の火曜日の旭川のフリー情報誌、「ライナー」に「ソフトクリーム大図鑑」がついていたのをご覧になられましたか?

今年はなんと旭川近郊の145店舗が載っています。

こんなにソフトクリームがあっても どれ一つとして同じのはないものですね。

味もその店でちょっとずつ違ったりして、お気に入りのお店を探すのが楽しいですね!

IMG_0020_convert_20220626105548.jpg

今年も旭山公園売店、掲載していただきました!

たくさんある中で、一番大きいサイズかも~

これを見て、今まで来たことのない方も来てくれるといいな~。

IMG_0019_convert_20220626105526.jpg

ソフトクリーム大図鑑はWEBでも見れます。

気になる方はぜひチェックしてみてくださいね。



6月25日で限定ソフトの「モカ」味の販売は終了いたしました。

7月1日より「ラムネ」味になります。

どうぞご来店をお待ちしております。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村



関連記事
こんにちは

今日は旭山公園で散策会のイベントがあるので朝からたくさんの人が売店の前を通り過ぎていきます。

カラフルなリュックと帽子とクマよけの鈴の音、そして楽しそうな声がまだオープンしていないお店の中にまで聞こえてきました。

雨が心配されていましたがお天気は晴れ!

うちのスタッフさん、日頃からみんな行いいいからね~(笑)

どうか怪我人も出ず、楽しい一日になりますように…とお店の中からエールを送ります。

IMG_9897_convert_20220603131407.jpg

さて、私はというと朝からワッフルコーンをせっせせっせと焼いています。

甘い香りがお店の中の隅々まで充満していますがまだオープンしていないので独り占めです。

いい香りです。

朝ご飯、猫の形のパンを食べてきたのに、ワッフルコーンの焼きたての香りにお腹が減りそうな感じです(笑)

IMG_9898_convert_20220603131424.jpg

今日はお店を開ける準備をしていたら、裏手の東屋にずっと座っている方が…。

動物園は開園したのにどうしたのかな??と思っていたら、なんとうちのお店のオープンを待っていてくださったのでした。

お待たせしてごめんなさい!!

モカのメガ盛りソフトをお買い上げいただきました。

ありがとうございます~(*'▽')

IMG_9819_convert_20220528133430.jpg

今日、最後のモカの仕入れが配達されました。

これが売切れたらモカの今年の販売は終わりかと思います。

みなさん、食べに来ていただけましたか??

全メニュー制覇を狙っている方はぜひ来てくださいね。

お写真のワンちゃんは時々夕方に旭山をお散歩しているhappyちゃんです。

また来てね~

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村

関連記事
こんにちは

スタッフさんが1人足りないままの営業はなかなかに時間が足りず、ブログもツイッターも更新できずにおります。

でも、みなさん見に来て下さっててありがとうございます。

先日はかなり以前から仲良くしてくださっているブロガーさんがわざわざ訪ねて来てくださいました。

コメントでは言葉を交わしていますが会うのは初めて。

IMG_9922_convert_20220607115018.jpg

お土産もいただいて…美味しくいただきました~!!ありがとう~

お会いするのは緊張しましたが、想像していた通りのきれいな方でやっぱり!と嬉しくなりました。

会ったことはないけれど、ずっとブログを読んでいたので何年も会わない友達よりはお互いを知っているので話したいことが山盛り!(笑)

素敵なご主人と仲睦まじくお帰りになりました。

また会えるといいな!

IMG_9923_convert_20220607115034.jpg

また来てね!桜ようかんちゃん!

桜ようかんちゃんのブログです→桜ようかんさんのブログ

ここ数年はブログをあまり書かず、Twitterばかり呟いておりましたが、ブログも真面目に更新しなくては…と思いました。

↓ランキングに参加しています。ぽちっと応援よろしくお願いします☆
にほんブログ村 地域生活(街) 北海道ブログ 旭川情報へ
にほんブログ村
関連記事

Shop Asahiyama

Author:Shop Asahiyama
旭川市旭山公園(旭山動物園隣)でソフトクリーム屋兼情報センターをやっています。
屋根のソフトクリームが目印。営業時間10時~16時 定休日水曜日 
今年はメニューを大幅に減らして営業していますが今年もどうぞよろしくお願いします。

このブログをリンクに追加する

この人とブロともになる

QR

アクセス数